2020/06/09 18:13
効果的に振動をボディへ
左側が従来のブリッジ、右側はロック!出来るブリッジ。
このタイプのブリッジを使った場合に一番困るのは弦を交換する時。
弦を外すとブリッジも外れてしまい、気を付けないと大切なボディに傷が付いてしまいます。
上側のストップテールピースはボディから出てくる高さ調整用の部品に挟むだけ。
下側のチューンオーマチック(TOM)と呼ばれるブリッジも同様で、高さ調整用の部品に差し込むだけ。弦をはずせばグラグラの状態、ということは振動がボディに効果的に伝わっていないとも言えます。
右側のロック(固定)が出来るタイプでは、上側のストップテールピースでは上下で挟む構造となっており、また下側のチューンオーマチック・ブリッジでも同様に上側から締め付ける部品により、どちらも高さ調整後にがっちりと固定されます。固定前後のボディに振動が伝わる違いは歴然で、音の伸び(サスティーン)に表れます。
Mid-Night Music Communications のギターでは、このような観点で部品を選択しています。
元プロ用音響機器開発設計者ならではの発想で、ギタープレイヤーの音をダイレクトにアンプへ導きます!
世界で一本のギターに…