Check our Terms and Privacy Policy.

【2021年富山から梨を贈ります。】kakiのナシプロジェクトパート②

農地の規模拡大と2020年度の事業低収入に伴い、購入したい農機、資材のご援助を賜ります。

現在の支援総額

115,000

3%

目標金額は3,130,000円

支援者数

20

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/10/01に募集を開始し、 20人の支援により 115,000円の資金を集め、 2020/11/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【2021年富山から梨を贈ります。】kakiのナシプロジェクトパート②

現在の支援総額

115,000

3%達成

終了

目標金額3,130,000

支援者数20

このプロジェクトは、2020/10/01に募集を開始し、 20人の支援により 115,000円の資金を集め、 2020/11/30に募集を終了しました

農地の規模拡大と2020年度の事業低収入に伴い、購入したい農機、資材のご援助を賜ります。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2021/03/26 17:19
thumbnail

ご支援ありがとうございます。かきです。タイトルの写真は、「ル・レクチェ」の花芽(はなめ)です。文中の写真は、「あきづき」の花芽です。


見た目のイメージで申し訳ないですが、洋ナシの方が、色が淡くて、すらっとしたイメージ。日本ナシは、大和魂よろしく足腰がしっかりしたイメージです。


農業を知らない自分は、品種があるとも知らず、水やりゃ土の栄養分で育つだろうとの貧相な知識で生きてまいりました。


まだまだこれから知識の習得は欠かせないですが、こういう基本的なことも知らずに農業を始めたわけです。

てなわけで、がんばりすぎないようにがんばります。では、また。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!