2017/04/13 02:58

先方様から情報公開OKを頂きましたので、残り日数的にひょっとして・・・前振りで終わるかも・・・と心配をしていたのですが、「もう名前出しても大丈夫です」となりました。

今回非常に前向きにお話をさせて頂く事になりましたのが、長野県の飯綱東高原にあります霊仙寺湖という場所で、「天狗の館」「ゴルフ場」「オートキャンプ場」「冬のワカサギ釣り」など運営されているオーガニックリゾート株式会社様になります。

 

飯綱東高原とキャンプファイヤーの組み合わせ・・・別に狙ったわけでもなんでもなく偶然です。

少し前にキャンプファイヤーで話題になっていたいいつなリゾートスキー場さんの近くにあります霊仙寺湖の近くで、バギー君達に乗って頂けるようにしていく事となりました。

冬はワカサギ釣りで有名らしいです。

すいません私出身地が長野県の岡谷市というとこで、近くに諏訪湖というこれまたワカサギ釣りで有名なとこだったりするので、お話を聞いて調べて知りました(-_-;)

 

実の所、このキャンプファイヤーさんの申請を出して許可が出る数日の間にお話を頂きまして、そこから一気に話が進みました。

でキャンプファイヤーさんに申し込みをした辺りで、私が持ち込んだ企画書を見て頂いた所、前向きな話をさせて今回の運びとなっております。

 

オーガニックリゾート様も指定管理業者様という事で町有地になりますので、飯綱町さんに許可を取る必要があり、そのために返答が遅れておりました。

今後オーガニックリゾートさまに協力させて頂く形なのか、協力して頂く形なのかは今後の協議で決定していきますがが、基本根幹はしばらくうちでやるというお話になるかと思います。

 

それに当たりまして、常設コースも視野に入っており、リターン等に通常シーズンの平日であれば一日講師付きで貸切、土日祝日、ハイシーズンなどで1時間~2時間程度の貸切で楽しんで頂けるようなプランを追加できればと思っております。

キャンプをしてバギーでもなんでもいいから遊んで頂いた温泉なんて流れを組み込んだリターンもご用意できたらな~と思います。

当初は単発イベントを4月~6月にやって、それから常設化の流れだと思っておりまして締め切り日の設定をしておりました。

そういった混乱の中で、どうなるか解らないからあえてのオールインを選んで、最悪広告替わりだとか思っていたのは私がきっと腹黒いからですかね・・・

 

毎日見てくれている方がいてくださるので感謝、感謝です。

私が書くと文章ばかりで長い!!と不評なので、とりあえずご報告させて頂きます。