![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/342897/66C9A611-9A9A-4622-8198-FAFAD51C6065.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
宿泊部屋のオープンが決まりました!クラウドファンディングが終わり1年が経ちました。当初の予定よりはだいぶ遅れてしまいましたが皆様の応援、ご支援のお陰で無事、宿泊部屋の許可もおりオープン日が決まりました。オープン日〝2022年1月11日〟屋号〝ながくま 満緑の宿〟となりました。まず、クラウドファンディングにて宿泊券をご支援いただいたお客様から、ご予約をお承りしております。その後、全てのお客様からのご予約を2月1日より承ります。料金など、詳しい内容は今後ホームページでお知らせしていきますので、ぜひ満緑カフェのホームページをご覧いただげましたら嬉しいです。クラウドファンディング終了後もたくさんの方から応援をいただき活動報告も読んでいます!楽しみにしています!とカフェでもお声がけいただいたり。友人の紹介で支援しました!と言ってくださる方がいらっしゃったり色々な方が応援してくださっていたことを改めて感じ本当にありたがくとても励みになりました。完成までは色々と悩んだり、焦りがでたりしたこともありましたが笑それでも一瞬一瞬、出来上がっていく美しさと喜びを感じあっという間の1年でした。「オクシズ古民家カフェ 宿泊部屋を作りたい!」という大きな夢に、ご支援いただいた皆様をはじめ、大工さん(井口建築様)や玉川きこり社様など各業者の皆様。MIRUIプロジェクト関係者の皆様。サポートしていただいた、オージャスウェディングメンバーの皆様。関わってくださった皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました*お部屋は古民家の古さとカッコ良さを残しつつ新たにオクシズの杉の木を活かした古くも新しいぬくもりのあるお部屋になりました。冷泉の復活など、まだ完成しなかった所もありますが、今できるすべてを形にできたと思っています。私自身が故郷、長熊に戻ってきてから、心身ともに自然に癒され、人に癒され改めて長熊の魅力を感じていったようにお宿を通じて皆様にこの長熊の魅力を感じていただきお楽しみいただけたら幸いです。満緑カフェの活動が大切な故郷を後世に残すことに繋がっていったらとても嬉しく思います。〝ながくま 満緑の宿〟にて、皆様にお会いできます事をスタッフ一同楽しみにお待ちしております。満緑カフェ河合舞一足先にお部屋のお披露目をさせていただきました、いつもお世話になっている長熊の望月さんと*ながくまオージャスウェディングのメンバーの皆さんと*今後はウェディングと宿泊というプランも可能になります☺︎本当にありがとうございました*