![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/318879/9C8DD963-3305-43CE-8A6B-4B9524BD8348.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
大工工事が終了しました。MIRUIプロジェクト「オクシズ古民家カフェ宿泊部屋を作りたい!」先週で大工工事が終了となりました。井口建設様本当にありがとうございました*井口建設の棟梁井口さんここからは壁を漆喰で塗っていだいたり電気工事をしていただいたり外装を工事したりと宿泊部屋完成まであと少しです☺︎古民家のリフォーム。ということで、壁など一度解体をしていただいた部分と、梁などは残していただいた部分があったりととても大変なお仕事をありがとうございました*と大工さんにお伝えしたところ「久しぶりに大工仕事をさせてもらって嬉しかったよ!」といっていただいてびっくりしました。井口建設の青木さん今は機械作業が増え工場でできたものを組み合わせていくだけのものが多いそうで久しぶりにカンナ使ったよ!とおっしゃっていました。私の祖父や父も大工なのでカンナで削った木くずはいい香りがして大好きだったのですが今はそんなにでないものになっていたんですね。わたしは大工さんが作ってくださった障子枠がとってもかこっよくて大好きです。どの部分もこの古民家にぴったりと合うサイズ。大工さんの手刻み。緻密さと技術には本当に感動しました*天井や床、障子枠やキッチン台などなどすべてオクシズ産の杉の木を使用しています。天井もとても素敵です。 部屋中杉のとてもいい香りで癒されます☺︎キッチン台で料理をしたらこんな感じでしょうか笑オクシズ材を卸していただきました玉川きこり社様ありがとうございました*これから漆喰の作業ということでカバーが張ってあるため実はまだわたしも床の完成はみていないので、すべて完成して素敵な杉の床をみるのがとても楽しみです*床も一度はがしてコンクリートを入れてもらいました。完成は今月末を予定しています。今しばらくお待ちいただけますと嬉しいです☺︎