Check our Terms and Privacy Policy.

ダウン症のある子どもたちの学齢期のリアルなくらしを紹介する写真冊子を作ります!

ダウン症のある学齢期の子どものくらしを紹介する冊子「ダウン症のあるヨコハマのくらし」を作ります。 発行後は、横浜の小中学校などへ提供することも目指します。学校教職員の方々をはじめ、同年代の子どもたちと保護者の方々に、ダウン症のある人を理解するきっかけにしてもらえたら、そんな願いを込めています。

現在の支援総額

348,000

77%

目標金額は450,000円

支援者数

70

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/04/09に募集を開始し、 70人の支援により 348,000円の資金を集め、 2020/04/26に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ダウン症のある子どもたちの学齢期のリアルなくらしを紹介する写真冊子を作ります!

現在の支援総額

348,000

77%達成

終了

目標金額450,000

支援者数70

このプロジェクトは、2020/04/09に募集を開始し、 70人の支援により 348,000円の資金を集め、 2020/04/26に募集を終了しました

ダウン症のある学齢期の子どものくらしを紹介する冊子「ダウン症のあるヨコハマのくらし」を作ります。 発行後は、横浜の小中学校などへ提供することも目指します。学校教職員の方々をはじめ、同年代の子どもたちと保護者の方々に、ダウン症のある人を理解するきっかけにしてもらえたら、そんな願いを込めています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

ヨコハマプロジェクトです。
ご支援・応援ありがとうございます。


学齢期の子どもの普段の姿をご紹介する冊子「ダウン症のあるヨコハマのくらし」

ページを繰ると、自然な表情の子どもたちの姿が映し出されています。
生き生きとした「普段の姿」がそこにあります。
その姿を写真に留められたのが今回撮影を担当した田上晃庸氏。

田上氏からメッセージを頂いたのでご紹介します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

撮影を担当した田上です。この取組をはじめて4年ほどになります。

始めた頃は、私にも多くの思い込みや誤解があることを知る有り難い機会となりました。
彼らは、こちらがオープンな気持ちで接すると、どんどん私を受け入れ、素晴らしい笑顔や真剣な眼差しを見せてくれます。これは、ひとえに彼らの純真さあってのことだと感じます。
そんな瞬間をほんの一部でもお伝えすることができれば良いなと思って撮影しました。

難しい課題も色々あると思いますが、この冊子を通して多くの方が無意識に抱えている思い込みや誤解に気づき、より良い社会に発展していけるといいですね。 

シェアしてプロジェクトをもっと応援!