2023/10/27 14:30

里親様からの幸せ便りいつものように

たくさん届いています。(^^)

里子に行ったあの子は今どうしてるかな?と気にかけてくださっている御支援者の皆様に、お届けいたします。(^^)

また過去にご紹介させて頂きました

お便りも再度編集をしなおして

お届けいたします。(^^)


先ずはココ&ロロちゃんの里親様からの

お便りです。

引越ししまして2、3日はココロロも大人しかったけど今は走り回ってます笑

仲良くしてるかと思ったら戦ってたり…

とても甘えたさんになったり、ココはお尻トントンが最近のお気に入りでロロは両手を上げて抱っこをせがんできたり…

キャットタワーの上で戦ったりしてます笑


☆先住のセナちゃんとも大の仲良し。

団子になってあそんでおられるそうです。また

ほんとに保護猫なの?とよく聞かれるそうです。(^^)

これからも先住のセナちゃんと本当の兄弟のようにいつまでも仲良くして

くださいね。(^^)


☆次はルビーちゃんの里親様からです。

お父さんとルビーの

お誕生日会

ねこちゃん、チュール好きですね

ルビーも喜んで食べました(^^)

猫じゃらし大好き

おもちゃより、植物のエノコログサ(ねこじゃらし)はたまらないようです

いつでも、家族の中心に座ります。ゴローン

ソファー大好き

ティシュインルビー(^^)


☆ご家族様に愛されルビーちゃん、

いつもご家族様の真ん中で

幸せいっぱい愛情いっぱいですね(^^)

これからもご家族様の愛に包まれて

いつまでも幸せでありますように。(^^)




☆次にカイくんの里親様からです。

今日はカイ君をお迎えして1年だな

(7月)と思いご連絡しました。

あっという間に1年、毎日癒されています。

最近は(先住の)ココちゃんより甘えん坊になりお膝猫でますます可愛いです


お迎えしてから今までの写真を簡単ですがまとめてみましたので送ります☆

☆すっかり先住のココちゃんより大きく成長しましたね。(^^)ココちゃんとすぐに打ち解けて本当の姉弟のようで恋人のようでもありますね。(^^)すっかりお膝猫になってくれて嬉しいです。(^^)

どうかこれからも二匹仲睦まじく過ごしてくださいね。(^^)


☆次にゆず&太一くんの里親様からです

ゆず君も太一君も元気いっぱいです。

日中はケージから出て過ごし、冷蔵庫の上や食器棚の上がお気に入りで大概そこで過ごしています。夜はケージの中でおとなしく過ごしてくれています。

太一君は最近ハンモックがお気に入りで、ゆず君はカーペットの下に潜るのが流行りのようです。

太一君もよく食べるのでゆず君と大きさが一緒になりました。

☆とっても仲良しの兄弟ですね。コンビニ兄弟はすっかり家猫兄弟になりましたね。(^^)

保護時は太一くんの前足のケガもありどうなることかと思いましたが後遺症もなく無事に育ち、またゆずくんと変わらない大きさに成長されて嬉しい限りです。またお膝猫になったゆずくんをお手本に太一くんも益々里親様にも甘えられるようになると思います。(^^)これからが楽しみですね(^^)



☆次に風磨&虎次郎くんの里親様からです

二匹とっても仲良くしています。

二匹膝の上で寝で重いですが

至福の至りです。(^^)

☆本当の兄弟のようにとても仲良くしていますね。(^^)(^^)

先に譲渡した虎次郎くんとは一歳違いですが風磨くんもすくすく育ち、もう変わらない大きさですね。(^^)

これからも益々仲良くしてくださいね。

(^^)



☆次はリボンちゃんの里親様からです

→寝る前に鳥さんのYouTubeみるのが日課です

テレビみる子は、初めてです

15分くらい見ると満足するのか寝ます笑

よくごめん寝してます笑

一緒に過ごすことができて嬉しいです

ありがとうございます

☆リボンちゃんは保護前は、うちの近所をうろついていた子で保護してからチェリーアイの手術もしました。とっても素敵な里親様にも廻りあえて今はとっても幸せに暮らしています。幸せいっぱいなお写真をみてほっこりしますね。(^^)


☆次に福ちゃんの里親様からです。

ふくちゃんは相変わらず食いしん坊の激甘えたさんです。

ずっと食欲旺盛で、ご飯をねだってくるので、最近はお水(カツオ粉末入り)をデザートに食べてもらってます笑

人のベッドで爆睡してるふくちゃんです。笑

こうやってみると、ふくちゃんすごい幸せそうに寝てますねww

毎日一緒に寝てくれるので、癒されてます

☆福ちゃんとっても甘えん坊していますね。(^^)福ちゃんはナミさんのご近所にいた子です。TNR後リターンしましたが

慣れてきたので保護しました。

幸せそうな寝顔にこちらもほっこりしますね。(^^)

毎晩里親様の隣で寝てどんな夢をみるのかな。。(^^)


☆次はホタテくんの里親様からです。

→ホタテ3歳になりました

いつも元気いっぱいです

これからも、仲良くやっていきます

赤ちゃんの時からは、少し大人になったホタテくんです(笑)

とても、甘えたくんですが(笑)

家の中では敵無しです。

ホタテがソファで、娘が地べたで(笑)

殿様ですー

☆ホタテくん、殿様なんですね。笑っ

三歳を無事に迎えてくださいましてほんと里親様には感謝です。

これからもご家族さまと仲良く暮らしてくださいね。(^^)


☆次は豆大くんの里親様からです。

まめも元気に過ごしています。

豆大は無事に3歳を迎えました。孫と同級生です


☆豆ちゃん大きくなりましたね。

無事に三歳をお孫さんと迎えられて

とても元気に過ごしているとのことで

大変に嬉しいです。

これからもお孫さんと共に成長される

姿がみられるのがとても楽しみですね

(^^)


☆次にてんちゃんの里親様からで

てんは元気にしてます。

(先住犬)はちとは相変わらずつかず離れず、でもテンションが上がると、ハードルよろしく跳び越えてドヤ顔しています笑

☆てんちゃんも、とても大きくなりましたね。(^^)

先住犬のはちさんを飛び箱代わりにしてとてもお茶目なてんちゃん、はちさんのこと気になる存在なんでしょうね。

はちさんとてんちゃん、

とっても良いコンビですね。(^^)

これからも適度な距離感でちょっと触れあっていつまでも幸せに暮らしてくださいね。(^^)



☆次に卯太郎ちゃんの里親様からです

卯ちゃん、いつも元気です!

最近は私の肩に乗るのが気に入ってます。

他のにゃんことも仲良し?です。仲良しというか、存在を認めてもらったと言う感じかな。メスのここちゃんは機嫌が悪いとパンチしてますけど。うちは目の見えない2匹が積極的で、見えてる2匹が控えめ、怖がりです。目が見える見えない関係なく、生まれ持った性格次第ですよね。


目が気持ち悪いかな、といつも気にするけど、キャラでいつもくる人にも愛されてます。

☆卯太郎くん、立派になりましたね。

盲目というハンディ全く感じさせませんね。誇らしげな立姿に感動致しますね。

先住さん達に認めて貰って良かったね。

がんばったね。これからも仲間たちと

いつまでも仲良く暮らしてくださいね。(^^)


☆次はそら&あきらくんの里親さまからです。

あきらもそらも元気にしています。

相変わらず仲良しで、一緒に寝ている姿を見るとほっこりします。

2匹とも(特にあきら!)大きくなりました

相変わらずイケメンです(*^^*)

☆兄弟のそら&あきらくんもとても大きくなりましたね。(^^)

二匹の愛らしい姿をみているとほんとほっこりしてとても癒やされますね。(^^)

これからも兄弟いつまでも仲良くしてくださいね(^^)


☆次は春都くんの里親様からです

→ダイエットの効果があったみたいで

5.9キロに。

ゴルゴ13にされてしまった(ママに)ハルトと、懐かしい?おもちゃを買ってもらって(パパに)ご機嫌なハルト。

もうすぐハロウィン、僕にとっては受難の季節。クリスマスというのもあったにゃ。ママはお兄ちゃんが生まれた年のワイン飲んでいます。

☆ゴルゴ13ハルトくん、ハロウィン仕様のハルトくん、そしてクリスマスと今年も里親様の愛情いっぱいの受難は続きますね。笑

とてもお手入れが行き届いて毛並みも綺麗ですね。(^^)

パパさんの玩具お土産攻撃で愛情いっぱいですね。(^^)

ご家族様の愛に応える春都くんの反応がこれからも益々楽しみですね(^^)

 




ではでは後半へ続きます。

こちらから読むとスムーズに読めます

https://camp-fire.jp/projects/250971/activities/511797?token=311i2bpv

        byふあり