Check our Terms and Privacy Policy.

今回の新型コロナウイルスの影響で、青梅市の飲食店から2〜8割のお客様が一気に消えました。 このBUY LOCAL Ome #地元を支えようは、多大な影響を受けている飲食店がタッグを組み、 この危機を協力して乗り越えていく取り組みです。 お店に行かない、お店の支援のご協力をお願い致します。

現在の支援総額

3,455,200

3,455%

目標金額は100,000円

支援者数

367

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/04/09に募集を開始し、 367人の支援により 3,455,200円の資金を集め、 2020/05/27に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現在の支援総額

3,455,200

3,455%達成

終了

目標金額100,000

支援者数367

このプロジェクトは、2020/04/09に募集を開始し、 367人の支援により 3,455,200円の資金を集め、 2020/05/27に募集を終了しました

今回の新型コロナウイルスの影響で、青梅市の飲食店から2〜8割のお客様が一気に消えました。 このBUY LOCAL Ome #地元を支えようは、多大な影響を受けている飲食店がタッグを組み、 この危機を協力して乗り越えていく取り組みです。 お店に行かない、お店の支援のご協力をお願い致します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

これまで、この新型ウイルス騒ぎの中、西多摩で始まった多くの取り組みをこの「BUY LOCAL Ome」でも紹介してきました。といってもぼくが知りえる範囲の情報で、もっともっとたくさんのことが起きているのだと思います。もちろん。そして、今日紹介するのは、学校の休校が急遽はじまったあの日。根拠も明らかにされないまま、本当に急遽はじまった3月2日(月)からずっと続いている「子ども弁当」の話です。学校が休校になるということは「給食」がなくなるということデス。そして、給食がなくなるということは今まで学校が作っていたお昼ご飯を作る人が必要になったっていうことデス。もしくは、買わないといけなくなったということデス。子ども達のお昼ご飯を。作る人がいるか?買うお金があるか?そんなことに対する手当もなく、はじまった休校でした。そしてそして、青梅ではその3月2日(月)から始まっているのデス。「子ども弁当」が。口火を切ったのは武藤治作酒店の武藤さんでした。「おれ、子ども弁当やるわ」って連絡をもらった時、絶句したのを覚えています。この街で自粛が始まったのは2月22日からデス。観光業が真っ先に影響を受け、次に影響を受けたのは飲食店であり続けているとぼくは思いマス。当時、イベントが壊滅していき、日々の営業にもすでに大きな影響が出ていました。影響が出ていたからぼくも「勝手にセレクトセット」や「イロンナクーポン」っていう取り組みを始めていたんデス。この新型ウイルスの波を大きくかぶっている飲食店と酒屋を経営する店主が「おれ、子ども弁当やるわ」って、正直、この人頭おかしい。。。って思いましたヨ。値段は250円。原価さえ出ないんじゃないかっていう金額で、デス。給食をなくした行政からの支援はまったくなく(※先週くらいにようやく10万円の補助金が創設されたそうです)。お店を維持するには家賃や光熱費、そして人件費なんかの固定費くらいはせめて価格にいれるべきなんじゃないかって思ったけれど。。。ましてや、それに利益を乗っけるなんてこともせず。知っていますか?利益って「余ったお金」のことじゃないですよ?自営業にとって「利益」っていうのは「生活費」のことデス。250円の子ども弁当は学校が再開されるまで続くそうです。今日で83日かな。。。続いています。武藤さんが子ども弁当を立ち上げて、青梅の飲食店が次々と名乗りを上げていきました。すごい風景でした。みんな置かれている状況は一緒なのに、子ども達、そして子どもさんがいる家庭のために「子ども弁当」を立ち上げていったのデス。つながっている自営業者さんや農家さん達がはじめたお店に食材をもっていきました。そして、ボランティアで調理や配達なんかにも人が集まっていきました。ぼくが「BUY LOCAL Ome」を奥住さんと一緒に始めた理由の大きな1つデス。こんなステキな、そして頭のおかしい決断をする自営業者というか人は街に必要な人だと思うのデス。この人たちが自分の生活とか、店の固定費のことを差し置いて、こういうことを始めちゃうなら、別な人間が今度はそっちを考えているべきだと思うのデス。街は、そして街の自治はそうやって、支えあう関係の先にあると。そして、みなさんからいただく支援と言葉が、こういうばかなことをやっちゃう人たちを支えていく。ステキな街ダナ。そう思いながら、後3日、がんばるっス。


青梅、あきる野、そして奥多摩では「BUY LOCAL Project」そして、檜原村でも始まっています。「コロナに負けない!東京の里山、檜原(ひのはら)村のお店応援プロジェクト」デス!プロジェクトサイトはこちら ↓https://motion-gallery.net/projects/hinoharaざっと眺めているだけで、青梅だって東京かなぁって思うけれど、ここは本当に東京なんだろうか?って思う景色。そして、年代を経た建物たちがリノベされて新たな役目をもっている風景。ちゃんちき堂リアカー、チキチキ5が未だ訪れたことのない西多摩唯一の市町村の風景が広がっています。こんなところがあるんだなぁ。。。そして、ここにもイベントでご一緒させてもらったりしている事業者さんがいらっしゃって。こういうところで事業をなさっているんだなぁ。。。一度お邪魔してみたいものだ。。。って野望?妄想?がこみ上げてきます。クラウドファンド、支援しちゃおうかなぁ。。。そして、リターンをいただきにチキチキ5(リアカー)で。。。なんて楽しそうだなぁ。。。でも、いったい何キロあるのかしらん?って勝手にドキドキしながら、今、このサイトを眺めているのデス。檜原村もよろしくお願いしまっス。


thumbnail

本日、勝手にセレクト第三弾の販売を開始します。タイトルは【勝手にセレクト第三弾ーあさごはんセット!ー15セット限定】デス!そして、今回のセレクトセットは過去に2回おこなったセレクトセットと違う意味を持っています。今回はちゃんちき堂の通販サイトで行うわけではないのデス。青梅商工会議所の「東京いいもの青梅」という青梅の逸品を集める通販サイトの中に「コロナ対策」カテゴリを作っていただきました。その第一弾として、そしてこんなことできるよってアピールとしてセレクトセットを作らせていただきました。URLはこちら ↓https://omeshop.jp/toc-5ec76d404f05f.htmlぼく的には第三弾だけど、東京いいもの青梅では第一弾!だから、セレクトの内容もせれくと!?しました!こんな感じデス。よかったら見てみてください。そして、東京いいもの青梅っていうサイトを知ってもらえたら。これからたまにチェックしていただけたらとてもうれしいデス。この新型ウイルス騒ぎの対策で青梅の通販に活路を見出そうとする事業者さんが新しいものを次々と登録していくかもしれません。これからどんどん増えていって、このピンチを青梅の物産を知ってもらえるチャンスにできるかも!?って思いながら。。。その皮切りに、【勝手にセレクト第三弾ーあさごはんセット!ー15セット限定】開始します!ーーーーここからーーーー◆商品紹介初夏の雰囲気になってきた青梅から、ゆっくりと朝を過ごすときにお勧めのセットをご提供デス。1つ目:久保田農園さんのブルーベリージャム!青梅市は成木。その1丁目に久保田農園さんはあります。山々に囲まれ、その山の裾野が次の山に連なるその地で果実農園を営んでいる久保田農園さん。夏でも涼しい風が谷間を吹きわたり、近くを流れる川は清流!ってこのことだよねっていう澄んだせせらぎ。そんな土地で丁寧に育てられ、収穫されたブルーベリーを使ったジャムが今回の商品となります。ブルーベリー 、砂糖、レモン果汁のみを原材料に余計なものは一切使わず、素材のおいしさを楽しめる逸品。朝ごはんのヨーグルトとかに入れて食べたらおいしいと健康がいっぺんに手に入れられそうなのデス!2つ目:ねじまき雲のペルー珈琲青梅には陰(国分寺には陽)と称するお店があるねじまき雲さん。一度お店に入ってみたらなんていうか。。。童話の世界に迷い込んだような。。。薄暗い空間のそこここにランプがぼうっと灯る店内。その奥にねじさんがいてくれます。珈琲を注文した瞬間に柔和なねじさんの雰囲気がピーンと張り詰め、その姿に魅入られちゃう。。。。そんなお店デス。そのねじさんが焙煎してくれるペルー珈琲は実はcafeころんの「のんびりPAKA」でお出ししている珈琲でもあります。ちょっと深入りの香ばしい香り。朝の目覚めを絶対豊かにしてくれると思う一品デス。3つ目:ちゃんちき堂のマンデリンシフォンそのねじさんと試行錯誤して作り上げたちゃんちき堂のシフォンケーキがこれ!深入りの中の深入り。黒光りするマンデリン豆も挽いて、シフォンの生地に混ぜ込んで、淹れた珈琲を水の代わりに使って焼き上げます。ねじさんの珈琲。ヨーグルトに入った久保田農園さんのブルーベリージャム。ちゃんちき堂のマンデリンシフォン。ン~、世間はざわざわしているけれど、この朝だけはゆっくりとそして贅沢な時間の一助になれないかな?そう思ってセレクトしてみました。この新型ウイルスの騒ぎで自粛がさらにさらに延長され、ぼくら自営業はイベントもなくなり、歓送迎会もなくなり、そして別れと出会いのこの季節に誰かに気持ちを伝えたいっていう方が立ち寄っていたあちこちでの催事もなくなり。。。一日一日困窮していっています。でも、やっていることはなにも変わらない。毎日朝早くから仕込みを始めたり、畑に出たり。そして出来上がった商品を店頭に並べたり、売りに出たり。毎日地面を踏みしめて、動き回って自分たちの「いいもの」を作って、誰かに届けています。その何も変わらない日常が続けられたら、ぼくらは誰かがファンになってくれている「商い」を続けられる。。。なかなか外に出る機会が減っている今、晴れた朝のひとときに少しだけ贅沢なひと時を過ごしてもらえたらぼくらはホントうれしいデス。◆発送方法5月そしてまたまた、ちょっとわがままな発送方法になります。5月24日(日)までにいただいたご注文を5月29日(金)から翌週以降も日曜日までにいたいだご注文の品を金曜日に随時発送させていただきます。※在庫や生産量の関係で1週間遅れたりすることもあるかもデス。その点はご了承ください。


thumbnail

昨日より、奥多摩でも始まりました!BUY LOCAL Okutamaのスタートデス。プロジェクトサイトはこちら ↓https://camp-fire.jp/projects/view/270643プロジェクトサイトをみてみると、錚々たるお店たちが並んでいてびっくり!そして、ぼくも行商で歩いて行ったお店たちが何件も参加してくれています。そんなお店さんの紹介記事も多彩で。1件1件のお店たちがみなさんに愛されているのがとてもわかります。そして、今、想像しています。この新型ウイルス騒ぎが落ち着いたとある季節に。まだ早朝。空が白み始めるかどうかくらいの時に。カウベルはご近所迷惑になるから外しておいて、ひみつ工場を発進するチキチキ5の風景を。一番遠いお店まではひみつ工場から11時間かかります。徒歩で。というか行商で。空が白み始めるころに発進したのに、到着の頃にはとっぷり日が暮れているでしょう。途中のお店さんでだらだら過ごしていたからっていうのもあるけれど。。。「あの時は大変だったよね~」「いや、ホント、どうなるかと思った」「でも、たくさんの人の支援があったし、その気持ちをいただいたから、今こうしてネ」「そうっすなぁ。。。それでまた歩いてこれたことがうれしいっすなぁ。。。」「お久しぶり!」って。心からデス。心からそんな日が早く来ることを夢見ながら。みなさんに出会える日を心待ちにしながら。ぼくもまた、支援させていただきたいと、そう思いマス。はじまった昨日、いきなりNHKの取材も入って幸先の良いスタート切ることができました! 


thumbnail

ハッシュタグ(#←こういうやつ)を付けてSNSなんかで投稿すると、自分のフォロワー数とかに関係なく、#の後ろの文字に興味のある人が「ハッシュタグ検索」してくれるので、見てもらえるっていう機能があります。例えば「#コロナビール」とかってつけて投稿しておくと、このご時世「コロナビールは大丈夫かな?」「どうせならコロナビールのんじゃう?」って人が検索して、記事を見てもらえるっていう機能デス。これを利用して「#〇〇エール飯」っていうのが全国で立ち上がっています。元々別府市ではじまったんだって。全国で苦境に立たされている飲食店。その飲食店が今、みんなテイクアウトで生き残りをかけています。そのテイクアウトで作ったお弁当とかを飲食店側が宣伝する時に「#〇〇エール飯」」ってつけて宣伝。購入したお客さんが同様に「#〇〇エール飯」ってつけて宣伝。そうやって「#ハッシュタグ」が広がれば広がるほど、SNSに弱いお店であっても、検索に引っかかって、お客さんが来てくれるかもって今、全国で立ち上がっているのデス。青梅でも4月の21日から「#青梅エール飯」が始まっています。事務局は特定非営利活動法人にしたまさん。どこかのお店でテイクアウトしたら、ぜひ「#青梅エール飯」をつけてSNSで投稿してもらえたら、ただ買う以上の応援になるかも!デス。そして、ちゃんちき堂では「まちつくり青梅さん」と「OMEGOCOTIさん」の協力を得ながらテイクアウト店検索サイト「おうめ飯」を運用しています。サイトはこちら ↓https://omemesi.glideapp.io/少しずつ少しずつ登録店も増えてきて「26店舗(現在)」になりました。このクラウドファンドに参加してくれているお店の多くも参加してくれていますし、それ以外のお店の登録も増えてきました。テイクアウトのお店を探す際に使ってもらえたらうれしいデス。そして、たくさんのお店さんが登録されると費用頻度もあがって、参加店舗みんなでお客さんをシェアできるんじゃないかと思っています。登録をお待ちしています。【登録の仕方】①上記URLをクリック②下部の商品登録をクリック③右上の「+」をクリックして必要事項を記入④右上の「☑」or「登録」をクリックして完了デス(押せない時は情報がまだ足りない時なので、登録情報を見返してみてください)。1両日中に運営側チェックして、正式に登録させていただきマス。さぁ、本プロジェクトも残すところ後8日となりました!がんばろ~。