Check our Terms and Privacy Policy.

今回の新型コロナウイルスの影響で、青梅市の飲食店から2〜8割のお客様が一気に消えました。 このBUY LOCAL Ome #地元を支えようは、多大な影響を受けている飲食店がタッグを組み、 この危機を協力して乗り越えていく取り組みです。 お店に行かない、お店の支援のご協力をお願い致します。

現在の支援総額

3,455,200

3,455%

目標金額は100,000円

支援者数

367

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/04/09に募集を開始し、 367人の支援により 3,455,200円の資金を集め、 2020/05/27に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現在の支援総額

3,455,200

3,455%達成

終了

目標金額100,000

支援者数367

このプロジェクトは、2020/04/09に募集を開始し、 367人の支援により 3,455,200円の資金を集め、 2020/05/27に募集を終了しました

今回の新型コロナウイルスの影響で、青梅市の飲食店から2〜8割のお客様が一気に消えました。 このBUY LOCAL Ome #地元を支えようは、多大な影響を受けている飲食店がタッグを組み、 この危機を協力して乗り越えていく取り組みです。 お店に行かない、お店の支援のご協力をお願い致します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

いつの頃から青梅に忽然と現れた若者。。。名前を三井君と言います。100m先からでも、そこに彼がいるってことがわかるほど声のでかい男です。呑み屋に彼がいると他の人の話は聞こえてこない。そのくらい声のでかい男です。そんなに声がでかいのに、意外と繊細で打たれ弱くて愚痴っぽい男です。彼の仕事はデザインデス。青梅市の観光協会のホームページなんかは彼がデザインし作り上げました。青梅市近隣のいくつかのお店のホームページデザインを手掛けたり、実はいくつかのイベントの告知のチラシも彼の手によるものだったりします。最近では続々と参加店が増えてきてるのに毎日売り切れる「あの店の弁当屋」プロジェクトのチラシをボランティアで作り上げています。ワンコインで買えるお弁当。そして、この新型ウイルス騒ぎで苦境に立つ飲食店がみんなで支えあってお弁当販売をしていこうっていうプロジェクトデス。その彼から連絡が来たのは2週間ほど前。「BUY LOCAL Omeの動画を作らせてください!」ボランティアで作りたいって。なにかしたいって気持ちが抑えられないって。まぁ、ありがたいことだけど、そして動画とかあったらみてくれるみなさんのイメージが広がっていいかもだし、クラウドファンドを続けて行くにはネタも必要だし。「それじゃありがたく」ってお願いしました。その時点でクラウドファンドの残り期間は半分しかなかったし、動画の構成を考えて、各店舗やらと取材のアポをとって、実際に動画を撮影して、編集して。。。間に合うのかよ。。。って正直思ってました。感情豊かな彼のことだから盛り上がっちゃってできもしないのに、口に出しちゃったんじゃないのか。。。まぁ、できなくてもいいか。。。そのくらいの気持ちでした。数日おきに連絡が入るので「あれ?進んでいるのか?」って思いながらの1日1日。「こことここ、取材に行きたいけど知らない人なんです!」アポをとりながら「あれ?もしかして間に合うのか?」そして、今朝というか真夜中に「できました!」と動画が送られてきていました。これがそうです。よかったら見てください。https://youtu.be/d_KOM8h1YuQ 正直に書くと、とてもとてもいい動画が送られてきてびっくりしています。なんていうんだろ、そのクオリティとかはぼくにはわかりません。でも、出演している1人1人の表情や切り取られたその風景がとても自然で明るくて。このクラウドファンドは、新型ウイルス騒ぎで苦境に立たされているお店たちの支援のために立ち上げたプロジェクトデス。でも、このクラウドファンドに参加してくださった各店舗の方々の前向きにひたむきにやっていこうっていうエネルギーを感じる動画になっているんじゃないかってぼくは思いマス。まだ始まったばかりの店も、長い長い歴史を背負って営業しているお店もともに。自然体で明日をちゃんととらえている。そう感じる動画になっているんじゃないかと思いマス。これは、今日までに支援してくださった229人の方からいただいた希望が作り出した笑顔であると心から思いマス。そして、それを引き出した動画制作者の三井君の力でもあると思いマス。こんな動画を2週間、没頭してボランティアで作ってくれた彼に心から感謝するとともに。あと、2週間デス。このプロジェクト終了まで。多くの方にみていただきたいって思いマス。支援していただいたみなさんにも。そして、拡散に協力し続けているみなさんにも。そしてそして、これからこのプロジェクトを知ることになるみなさんへ!三井君へ。心からありがとうございます。


5月13日8:10~の東京FMさんの放送に出演することになりました。テーマはぼく個人だったりちゃんちき堂のことなんだけど、BUY LOCAL Omeのことも最後の最後で一言ぶっこみました。収録だったのでカットされるかもしれないけれど。。。よかったら聞いてみてくださ~い。収録っていうからスタジオまで行かないといけないのかと思ったら、この新型ウイルス騒ぎを考慮してもらって電話でOK。行商しながらでOK。朝一でカメラマンさんがわざわざころんに写真とシフォンケーキを買いに来てくれました。そのシフォンがスタジオに到着してからの収録っていう突貫で。さて、どんな風になっていることやら。


この新型ウイルスの自粛騒ぎで来店者が減ってしまったぼくら飲食店は、今、テイクアウトサービスを立ち上げてこのつらい時期を乗り切ろうとしています。なので、テイクアウトをはじめたお店を一覧や最寄り駅やシチュエーションで検索したり、また行きたいお店をお気に入りにできるアプリをうちの奥さんが開発してくれました。①多くの方が地元の飲食店を利用してくれる一助になったらうれしい②テイクアウトをはじめた飲食店の宣伝ツールの1つになったらうれしいそう願って。アプリへのリンクはこちら ↓https://omemesi.glideapp.io/常連のお店さんがいらっしゃったら、「登録してみない?」って伝えていただけたらうれしいデス。そして、アプリで気になったお店があったらテイクアウトしてみてもらえたら、ぼくらはみんなとてもうれしいデス。◆ただしこのアプリは無料でgoogleが提供しているGlideってサービスの上で作り込んでいるので、大本が変更になったりサービス停止になったらこのサービスも終了となります。今年中にどうこうってことはないと思うけれど、だから今だけの緊急用アプリと思って運営しています。また、開発はちゃんちき堂がボランティアで行い、運営も参加してくれているみなさんがボランティアで行っているので、「あ~したい」「こ~だったら」には基本できる範囲でしか対応できません。また、このアプリを通して発生したトラブルなどにはぼくら一切責任を負いません。それだけご理解ください。◆青梅エール飯さんと連携しています。新型ウイルスの影響を受けている市内飲食店を応援するプロジェクト「#青梅エール飯」プロジェクトが始まっています。「#青梅エール飯」は、飲食店のテイクアウト(持ち帰り)、デリバリー(出前)サービスを購入し、料理の写真や感想をSNSに投稿し、市内の飲食店等を応援するプロジェクトです。このアプリを通して、青梅市内の飲食店等でテイクアウトやデリバリーを購入した際には、「#青梅エール飯」のハッシュタグをつけてSNSに投稿してください!◆アプリ公開までの経緯青梅麦酒の武藤さんが全学校休校と同時にはじめた子ども弁当。青梅ではこれが皮切りになったと思う。趣旨に賛同してイロンナお店が子ども弁当を始めて。そしてこの騒ぎと自粛要請が長引くにつれてお客さんが激減した飲食店さんの活路になったのがテイクアウトサービスだと思う。イロンナお店がはじめたから「どこがどんなのやってるかのまとめサイトがあったらいいヨネ」って声はだんだんぼくらの周りでも大きくなってきて。HPやSNSでまとめてくれている方もすぐに現れたけど、SNSだと情報が流れて行っちゃう。HPだとどんどん長くなっていって、そして店舗ごとの情報がバラバラで、スマホでみるならアプリであると本当はいいんだよなぁ。。。そう思いながアプリ開発をちゃんちき堂でできないかって検討したり、知り合いの開発者にアドバイスをもらったりしてたけど、本格的なアプリ開発は100万単位のお金とケッコウな時間がかかりそうで「今!」に対応できない。補助金とっても、入ってくるまでお金が続かないしね。。。「う~ん」って悩みながら情報を集める日々。そんな時に「飯能飯」ってサイトに出会って。「あれ?これWEBサイト?アプリ?なにこれ?これならいける?」って奥さんにみせてみたの。そしたらシステムを解析してくれて、「これならできそう!」って言ってくれて1週間で大枠を作り込んでくれました。それから一週間は試しに知り合いのお店に登録してもらいながらバグチェックしたり、運営方法をざっくり考えたり。そして、「飯能飯」を主催する「飯能テイクアウトMAPさん」。そして、さらに原形となった「府中お弁当プロジェクト」さんにこのアイデアを使わせてもらっていいかって連絡したら「もちろん!」ってお返事をもらって。リリースできることになりました。まちつくり青梅さんが運営を手伝ってくれることになって、各店舗からの登録情報が上がってきたら入力をお願いできることになりました。ぼくらも本業しながら運営は厳しい。。。他にもやってることもあるし。。。だったのでこれで動き出せることになり。すでにまとめサイトを運営しているOmegocotiさんが、登録店舗にアプリへの登録も打診してくれることになりました。こうして、運営の形も出来上があったので、本日よりスタートします!もっともっと市内の飲食店さんのテイクアウトサービスを多くの方に知ってもらえますように。。。その一助になればぼくらはとてもうれしいデス。


BUY LOCAL Omeに新たに2店舗が参加してくださいました。お店の紹介をさせていただくとともに、新たな支援が届きますように。。。拡散をお願いできたらうれしいデス。◆お食事処・酒処ぜん青梅駅前ロータリーから2階に上がったところにある賑やかなお母さんと腕のいい!板さんのお店。青梅駅前はお店が閉まるのが早いんだけど、普段のぜんさんはケッコウ遅くまでやってくれていて。だからぼくはお邪魔する3回に2回はべろべろで。。。そんな面倒くさいお客さんもあったかく受け入れてくれるお店デス。お酒も豊富!そして、お料理も新鮮でそして豊富!座敷は落ち着きすぎちゃって、いつまでもいつまでも宴が果てることのない。。。そんな青梅の老舗のお店が参加してくださいました。◆サイクルハーバー青梅駅前に誕生した自転車スポット。。。というよりアウトドアスポットなんじゃないかってぼくは思う。もちろん自転車がメインだから自分の自転車を預けておくこともできるし、レンタサイクルもある。さらにシャワーがあったりなんかして、ちょっとした軽食や飲み物もあっちゃうからスポーツで汗を流した後にすっきりシャワーをあびて、イロンナアウトドアの方々が語らって情報交換して。そんなコミュニティスポットになっているお店デス。この2店舗が参加デス!そして、クラウドファンド終了まであと36日を残して、現在(4月22日(水)12時)までに162人の方がご支援くださいました。参加店舗の常連さんもケッコウ支援していただいているようで、今は行けないけれど!っていう応援の声にみんなが励まされています。もちろん、ご支援もとてもとてもありがたいけれど、「応援しているよ!」っていう声がぼくらの希望デス。新たな2店舗もぜひ、応援をお願いしまっス!


今日から新たに4店舗が参加していただきました!そのご紹介です。◆関忠さんキネマ通りを夕方歩いていくと赤ちょうちんが灯っていたら、そこが関忠さんのお店デス。ぼくは入るとまずは串を10本と生ビール。これが最強の相性だと思います。座敷にお邪魔すると、おとうさんが串を炭火で焼いている後姿をみながらお酒が呑めるなんとも不思議なお店。おかあさんが作ってくれるハムカツや納豆オムレツもぼくはお勧めだなぁ。。。そして1年中ある冷やし中華もお店の名物なのデス。なんだか親戚の家に上がり込んだような、そんな気分になれちゃうお店です。◆noco青梅は柚木の山の袖。昔はたくさんあったんだろうノコギリ屋根の古民家が自然酵母でパンを焼くNOCOさんのお店です。ぼくも明日の朝はパンが食べたいなぁって思うとチキチキ5を引きながら、目的地はNocoさんにロックオンとなります。片道3時間。往復6時間。でも、その価値があると思うんだよね。実際、nocoさんのお店によって出会うお客さんもまた、びっくりするくらい遠くからいらしていることが多くて。そんな、小麦の味がしっかり豊かに香るパンを焼き上げるお店さんデス。◆MAGNOLIA不覚ながら、ぼくはまだいったことがないお店でした。でも、お店の前は何度も通るのデス。蔵造のすごいステキな建物で。でもギャラリーcafeって緊張しちゃって!ぼくにそんな審美眼はないもんなぁ。。。と思いつつ、いつも気になりながら通り過ぎているお店でした。これを機会に、チキチキ5でぜひ行ってみたいお店デス!◆6月ハウス酢平☆さんって画家さんが運営するアトリエ。そこには昔、小さな小さなおばあちゃんが住まわれていて、チキチキ5で通りがかるとにこにこしながら挨拶をしてくれるおばあちゃんでした。そのおばあちゃんが施設に入られて空き家になって、いつか壊されていくんだろうなぁ。。。って思っていたら、酢平☆さんがやってきて、クラウドファンドとDIYで作り上げたアトリエデス。その長屋の雰囲気を残しながら、上がり込んでゴロゴロできちゃうようなこのアトリエには今まで青梅で出会わなかったような方、そしてご近所さんが集い始めて、ちょっと不思議なコミュニティが作られつつあるお店デス。この4件が参加してくださいました!どこのお店もこの新型ウイルス騒ぎがおさまった時に、また訪れてみたいお店ばかり。。。ぜひ、拡散と支援をよろしくおねがいしまっス!