Check our Terms and Privacy Policy.

希少コピルアックで、気仙沼のリトルジャカルタを体験してもらいたい

震災からの復興を目指す気仙沼に、昨年7月インドネシア料理店がオープンしました。気仙沼には多くのインドネシア人が暮らしてます。彼らのほとんどがムスリムのため、外食はほとんどしません。彼らが故郷の味を安心して食べられ、また日本の若者とも交流が生まれる、そんなコミュニティのハブとなる施設を目指しています。

現在の支援総額

254,500

137%

目標金額は185,000円

支援者数

49

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/04/10に募集を開始し、 49人の支援により 254,500円の資金を集め、 2020/05/17に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

希少コピルアックで、気仙沼のリトルジャカルタを体験してもらいたい

現在の支援総額

254,500

137%達成

終了

目標金額185,000

支援者数49

このプロジェクトは、2020/04/10に募集を開始し、 49人の支援により 254,500円の資金を集め、 2020/05/17に募集を終了しました

震災からの復興を目指す気仙沼に、昨年7月インドネシア料理店がオープンしました。気仙沼には多くのインドネシア人が暮らしてます。彼らのほとんどがムスリムのため、外食はほとんどしません。彼らが故郷の味を安心して食べられ、また日本の若者とも交流が生まれる、そんなコミュニティのハブとなる施設を目指しています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

まずは、このプロジェクトの活動報告に目を通して頂き感謝致します。
皆さまにご支援頂き、達成率40%を超える事ができました。引き続き更新して行きますので、どうぞよろしくお願い致します。

では今回の内容に移ります。

リサイクルアスファルトについての認知度が上がり始め、インドネシア政府内も動き出し、国道・州道・高速道路等でも試験的に使用され始めてきました。

その後、リサイクル材の混合率の調整や、添加剤の添加量、骨材の粒度の調整を繰り返し行いました。その結果、仕上がりも良好で経過も順調な状況となり、ついにインドネシア国内での使用の認証が得ることが出来ました。

上記がインドネシア国内で出された通達文になります。

今回、施工前に既存の路面を削りリサイクル材の確保する切削オーバーレイ工法でリサイクルアスファルトを使用する事で『菅原工業はインドネシアで何をしている?①』にあった政府関係者の道路事情の3つ課題
アスファルトが高い・補修の度に高くなる車道を何とかしたい・環境に良い事をしたい
をクリアするリサイクルアスファルトが完成しました。

そしてこのリサイクルアスファルトプラントの技術が国際連合工業開発機関(UNIDO)の『STePP』に登録されました。
ご興味のある方見てみて下さい⇒紹介ページ:菅原工業

皆さまのご協力のもと、インドネシアで事業を展開できる事に感謝致します。

次回からは、この事業の根底を作る事が出来た経営未来塾の話を書かせて頂きます。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!