皆様の支援のおかげで、高校数学に関しては高1、2、3どの学生も順調に進め、2ヶ月分の進度を今週末までには確保できそうです。本日は通常通りの数学演習に加えて、1人1人の持っている志望校やなりたいこと、塾とのライフバランスをきき、各々の持つ背景を確認しました。これからは教える人と教えられる人が前提を共有して活動を続けていきたいと思います。
数学3(積分の応用)・・・まだまだ定積分のミスが多い。不定積分はできるのに、計算プロセスを間違えてしまう。演算力の改善が急務。数学2(ベクトル)・・・現段階ではベクトルに難しさは感じていない。数学1(確率)・・・問題の解法指針が立たない。出題者の意図に仮説を立てて自分の知っているsolutionをもとに考える。問題の観察・推定の力と手の出し方の量をふやしていきたい。
4・21は以下の内容をフォローします!高3生→3.曲線とx軸の間の面積高2生→4.ベクトルの平行条件、5.ベクトルの成分高1生→14.塗り分け(1)、15.塗り分け(2)若干予定より前のめりになっているので復習を交えていこうと思います。
皆様の支援、誠にありがとうございます。必ず社会に還元していくことを約束します。予定表をアップロードしました、上図をご覧ください。本来は高校で終えていく範囲を今週はフォローアップしています。現在は数学の範囲だけですが、支援していただければセンター英語・朝の速読週間と古典の語句、漢文の句形をさらにフォローアップしていく予定です。支援者が現れましたの通知を見るたびに背中を押され、頑張る勇気が湧きます。今後ともご支援お願いいたします。