Check our Terms and Privacy Policy.

存続危機小菅村のキャンプ場をご支援ください!コロナ時代の新キャンプを模索したい!

東京都水源林である多摩川源流域の小菅村にある「ほうれんぼうの森キャンプ場」は、新型コロナウィルス感染拡大の影響で繁忙期のGWを含め全ての宿泊予約をキャンセルしました。収入はゼロとなり存続の危機に直面しています。東京の端っこに接する小菅村を知ってください!小さなキャンプ場をサポートしてください!

現在の支援総額

534,000

17%

目標金額は3,000,000円

支援者数

76

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/05/17に募集を開始し、 76人の支援により 534,000円の資金を集め、 2020/06/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

存続危機小菅村のキャンプ場をご支援ください!コロナ時代の新キャンプを模索したい!

現在の支援総額

534,000

17%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数76

このプロジェクトは、2020/05/17に募集を開始し、 76人の支援により 534,000円の資金を集め、 2020/06/30に募集を終了しました

東京都水源林である多摩川源流域の小菅村にある「ほうれんぼうの森キャンプ場」は、新型コロナウィルス感染拡大の影響で繁忙期のGWを含め全ての宿泊予約をキャンセルしました。収入はゼロとなり存続の危機に直面しています。東京の端っこに接する小菅村を知ってください!小さなキャンプ場をサポートしてください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは、ほうれんぼうの森キャンプ場スタッフです。

理事長 小島 力さんとパートナー富美子さんが草花と素敵な花瓶を持ってきてくれました。
やっぱり生きている植物があると空間がかわります。

オオツユクサ (大露草) ・ホタルブクロ(蛍袋)・ウドの葉だということです。
花器は備前焼きなんだそうです。ずっしり重くて素敵な花瓶です。

ほうれん坊に入ると必ず目に付く場所に置きました。
お立ち寄りの際にみなさまをお出迎えします。

引き続きよろしくお願いいたします。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!