2020/05/02 21:04

たくさんのご支援、ありがとうございます。

中には、家族が医療系のお仕事をされている

給付金の10万円から・・・

様々な反響をいただいています。

ありがとうございます。

今、受け入れ先の調整をしています。

「寄付する病院をリストアップしてからスタートすれば」と言う声もありました。

それをしなかったのは理由は2つあります。

一つは、そんなに時間がありませんでした。

寄付は意外と受け入れ先が難しいのです。

戸田が個人的に自治体に寄付した時、

「上に確認します」とたらい回しになり、

数日間かかったことがありました。

現在もセーバーイーツ総出で病院に受け入れ先を相談しています。

病院側も今、部外者の出入りに敏感になっています。

そうした相手のお気持ちも大切にしたいと考えています。

丁寧に、真摯に取り組んでいます。

ご支援してくださった皆様におかれましてはもどかしいかもしれません。

申し訳ございません。

もう一つは、正直、ご支援をいただけるか不安でした。

リターンは缶バッジとお礼の手紙だけ…。

机上の空論になりかねないプロジェクトのために

命を削っている医療現場のかたに声かけは難しいところがありました。

(と言いつつ、声かけは何軒かしていました)

皆様におかれましてはいますぐ!と言うお気持ちもあるかもしれません。

お相手のお気持ちに丁寧に寄り添って

対応していきたいと思っています。

申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちください。

よろしくお願い申し上げます。