Check our Terms and Privacy Policy.

薄さ7mmが魅せる革のテクノロジー|スマートウォレット【理 kotowari™】

キャッシュレス化により「ほとんどの決済はスマホで出来る」という時代になりました。そして、これからは財布の中身は減る一方です。財布の中身が減るなら、私たちは『必要最低限』にこだわり「シンプルな使いやすさ」や「無駄のない美しさ」にこだわりたい。「美しく使いやすい」財布がふさわしい時代が来たのです。

現在の支援総額

3,530,500

3,530%

目標金額は100,000円

支援者数

229

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/05/22に募集を開始し、 229人の支援により 3,530,500円の資金を集め、 2020/07/26に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

薄さ7mmが魅せる革のテクノロジー|スマートウォレット【理 kotowari™】

現在の支援総額

3,530,500

3,530%達成

終了

目標金額100,000

支援者数229

このプロジェクトは、2020/05/22に募集を開始し、 229人の支援により 3,530,500円の資金を集め、 2020/07/26に募集を終了しました

キャッシュレス化により「ほとんどの決済はスマホで出来る」という時代になりました。そして、これからは財布の中身は減る一方です。財布の中身が減るなら、私たちは『必要最低限』にこだわり「シンプルな使いやすさ」や「無駄のない美しさ」にこだわりたい。「美しく使いやすい」財布がふさわしい時代が来たのです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

私たちのプロジェクトであるスマートウォレット【理 kotowari™】も、残りあと5日でクラウドファンディング終了となります。そんな折り、本日、支援総額が300万円を超えることができました!ご支援いただいた皆様のおかげです。心からお礼申し上げます。ありがとうございます!残すところあと5日ですので、私たちも生産体制を確認し、準備を整えております。一日も早く、皆様のもとに【理 kotowari™】をお届けできるよう尽力しますので、どうか最後までご支援のほど、よろしくお願いいたします。


thumbnail

5月22日から開始した本プロジェクトも、残すところ1週間となりました。これまで、ご支援いただいた皆様のおかげで、ご支援総額は260万円を超えました。心から感謝申し上げます。また、あたたかい応援メッセージはもちろんのこと、このプロジェクトをきっかけに工房まで足を運んでいただいたご支援者様もいらっしゃるなど、ご支援いただいた皆様お一人おひとりのお声に大変励まされています。本来であれば、イベントなどで直接お手にとって見ていただきたい商品です。他に見ない構造ですので、使い勝手なども想像しづらいかと思います。しかし、このコロナ禍で出店予定だったすべてのイベントが中止となるなか、文章と写真のみの情報で商品の魅力をどの程度までお伝えできるか不安ではありましたが、思い切ってクラウドファンディングに挑戦いたしました。多くの方に「理 kotowari™」を知っていただき、ご支援いただけていることを本当に幸せに感じています。プロジェクトの期間は残りわずかとなりましたが、最後まで見守っていただければ幸いです。製作については、革の手配等、最終的な支援数を元に材料の発注をかける準備を進めています。1日でも早く皆様のもとにお届けできるよう、引き続き努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。


本日、スマートウォレット【理 kotowari™】の支援額が200万円を超えました。初めてのクラウドファンディングで、これほど多くのご支援をいただけると正直、思っておりませんでした。心から皆様の温かいご支援に感謝いたします。クラウドファンディングの期間も残すところ後2週間ほどですが、どうか最後まで【理 kotowari™】を見守って頂けますと幸いです。どうぞ、よろしくお願い致します。革のある暮らし


thumbnail

7月2日発売のモノ・マガジン7月16日号に巻頭特集で【理 kotowari™】が紹介されます!『mono編集部のモノ差し』という特集でご紹介いただけるとのことです。『mono編集部のモノ差し』は、「これを読めば、今のトレンドがわかる!」という特集になっているとのこと。子供の頃からのバイブルだったモノ・マガジンに掲載されるなんて、夢のようです!しかも巻頭特集で。よろしければ、モノ・マガジンで【理 kotowari™】をぜひ、チェックしてみてください!



machi-ya official account

誰でもかんたんに、よりスピーディーに、
クラウドファンディングを始められるようになりました。

プロジェクトを始める