Check our Terms and Privacy Policy.

未来と笑顔をつくるこども食堂を支援したい!〜東京の森ができること見つけました〜

2011年以降、全国に4000箇所以上のこども食堂が生まれています。withコロナの時代だからこそ、こども食堂の支援を通じて、誰も取りこぼさない社会をつくる。とあるママさんからの愛ある葛藤Tweetから光(ヒント)をいただいた今回の企画。全国のこども食堂へ東京の森を届ける挑戦に力を貸してください!

現在の支援総額

719,249

35%

目標金額は2,000,000円

支援者数

117

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/07/21に募集を開始し、 117人の支援により 719,249円の資金を集め、 2020/09/27に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

未来と笑顔をつくるこども食堂を支援したい!〜東京の森ができること見つけました〜

現在の支援総額

719,249

35%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数117

このプロジェクトは、2020/07/21に募集を開始し、 117人の支援により 719,249円の資金を集め、 2020/09/27に募集を終了しました

2011年以降、全国に4000箇所以上のこども食堂が生まれています。withコロナの時代だからこそ、こども食堂の支援を通じて、誰も取りこぼさない社会をつくる。とあるママさんからの愛ある葛藤Tweetから光(ヒント)をいただいた今回の企画。全国のこども食堂へ東京の森を届ける挑戦に力を貸してください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こども食堂×東京の森プロジェクトとして新たなご縁をいただきました。5月20日(木)ふれあい食堂×NEC×Teamまちの広場イベントさん達に参加させていただき木育コーナーとしてひのきカンナクズをお配りさせていただきました。本当に香りが良かったのでみなさん笑顔になって詰め放題して森の香りをお持ち帰り花粉症を気にしながらもたくさん詰めていく子供達!笑初めて触れたりかいだり、癒されたり暮らしにどうやって使ったらよいか真剣に質問してくれたり隣ではクミノという積み木で手を消毒して思いっきり遊ぶ子供達改めて、地域の方々が集える場所居場所があることは本当に素晴らしいことです。何気ない会話でほっとできる事ありますからこちらのこども食堂事業はもともと地域で活動されていたさまざまな人達が力を合わせてチーム共同で開催されています。NECの村上さんとはクラウドファンディングの際クミノをこども食堂さんやご支援者の方にお届けするのにご協力いただたご縁がありました。そして、チームリーダーNECの川本さんとお繋ぎいただき今回の参加に繋がりました。月一回定期的に開催される予定で木育コーナーとしてご協力させていただく予定です。こちらの活動でしっかりノウハウをためてたくさんのこども食堂さんやさまざま居場所に伺えるようになりたいと考えています!応援よろしくお願いします追伸「木と遊ぼう」のMVは今回の活動の画像も含めて作成します。また、林業の現場にも伺い「林道」をつくる様子の動画も撮れたのでそちらを盛り込んでいきます。ご希望いただいている皆様に感謝致します!!!


thumbnail

あけましておめでとうございます。昨年はご支援者様の皆様のおかげで小さな大きな一歩を踏み出すことができました。誠にありがとうございました。また、木のプロダクトご支援いただいた皆様には無事リターン品お手元に届きましたでしょうか?友人からは嬉しい報告や写真などいただき感謝しきりです!シンプル支援していただいた方には、現在楽曲の制作仕上げや画像やこども食堂さんからの声など収集進めており、動画をお礼として送らさせていただくために頑張って制作中です。2020年には全国5カ所のこども食堂さんに東京の森から生まれたプロダクトをお届けできました。埼玉県:上尾わんぱーくさん埼玉県:てらこや錦町さん北海道:よるちせさん福島県:よしいだキッチンさん沖縄県:あたいぐワーさん皆さんから送られてくる写真や、SNSの内容が嬉しくてここでは書ききれません。でも、間違いないのは、このプロジェクトによってたくさんの笑顔が生まれている。そしてこれからも繋がり方は無限で、工夫次第で継続できるプロジェクトだということです。2021年年明けにもこども食堂さんにまだまだお届けしてまいります。今後の活動の様子はツィッター→@tomatorakuiインスタグラム→https://www.instagram.com/moritokurasu.tokyo/?hl=jaをご覧いただいたり、フォローしていただけると嬉しいです。また、この先どうやってプロジェクトを継続していくのか?一般社団法人はどうしていくのか?などなど順次お知らせさせていただきます。2021年は特に【音楽】を通じて、多くの方に多くの未来に繋がり、力になって行けたらと考えています。また、その時には皆様の力を貸してください。よろしくお願い致します。羅久井俊介


thumbnail

みなさま。おはようございます。クラウドファンディングをスタートさせた頃は暑いあつい真夏でしたが、すっかり秋めいてまいりました。コロナでまだまだ多くの方が大変かもしれませんが、自分の周りの方々は強く前へ前へ歩いている様に感じます。どうぞ、みなさまお体ご自愛ください。さて、大変お待たせ致しました。リターン商品の発送をスタートさせます!!各商品は日の出舎さん東京チェンソーズさんから直接発送されます。お礼のお手紙も同封していただいております。ぜひ商品が届いたら、香りや手触りを楽しんでいただければ幸いです。また届きましたら、何かコメントをメールや、SNSでご連絡いただけると大変嬉しいです!(もちろんできる範囲でお願いします)11月2日にキャンプファイヤーさんから入金があり2日にKUMINO工房の井上さんにご入金4日に就労日の出舎の加藤さんに代金お渡しし5日には東京チェンソーズの青木さんに代金納めてまいりました。そして、18件(+1件)のこども食堂さん等にそれぞれ15000円分の東京の森のプロダクトをお届けする予定になっています。早速、愛知のこども食堂さんからお返事いただきました。とても嬉しいし、プロジェクトが実現できることに喜びを感じています。感謝致します。12月から2021年1月にかけてお届けしてまいります。車で行ける範囲はなるべく直接お届けしようと計画しています。北海道、沖縄には郵送となりますが、一般社団法人森と暮らす東京の活動を成長させ将来お会いできる様な状況にして行きます!!


thumbnail

『こども食堂×東京の森』プロジェクトにご支援・ご関心をお寄せいただき誠にありがとうございます。ご支援いただいております皆様からのコメントは今後もプロジェクトを前に進めていくための推進力になっております。感謝致します。リターンにつきましてはプロジェクト終了後の2020年11月から順に発送となります。楽しみにお待ちいただければ幸いです。いよいよ本日23:59:59でプロジェクトが締め切りとなります。7月21日から開始して2ヶ月以上たち、さまざまなことがありましたが、私が感謝を伝えたいことはこんなにもあったかい人達がいることです。支え支えられて生きてくことが、ついつい普段暮らしの中で忘れている瞬間がありますがこの2ヶ月で確信しました。これから、世の中は絶対良くなると。今は大した事言えませんが、続けていく勇気をいただきましたし叶えて行きたいです。これからまだまだ台風対策が必要な時期ですし、地震など自然災害は続いて行きます。そんな中で、すぐに地域や身近な人が助け合えるネットワークやコミュニケーションの場としても間違いなくこども食堂という場所は、大きな役割を果たされると考えています。心の拠り所としても大きな大きな存在ですし、運営されている方達にもエールを送りたいです。そして、森・川・畑・町(街)・海と分断して考えるのではなく、全てが繋がっていて助け合い活性化していく世の中をいつもイメージしています。信頼できる仲間と立ち上げた一般社団法人・森と暮らす東京はその一部として貢献して行きます。今後ともよろしくお願い致します。羅久井


thumbnail

『こども食堂×東京の森』プロジェクトにご支援・ご関心をお寄せいただき誠にありがとうございます。ご支援いただいております皆様からのコメントは今後もプロジェクトを前に進めていくための推進力になっております。感謝致します。リターンにつきましてはプロジェクト終了後の2020年11月から順に発送となります。楽しみにお待ちいただければ幸いです。早いもので、クラウドファンディングでプロジェクトご支援いただけるのも残り5日となりました。この間、コロナ禍の情勢もいろいろな側面があり日常が戻った方、生活が変わってしまった方、プラスに働いた方、マイナスになっている方などさまざまだと思います。日本でもここ最近、支援や寄付の活動が活発になり多くのかたが参加されていると聴きます。こども食堂×東京の森プロジェクトにご支援いただけたことは本当にありがたいことです。今年の11月〜まずは連絡を取り合わさせていただいているこども食堂さんにお会いできるように計画して行きます。感染症対策をしっかりして、ご支援いただいた皆様の想いも一緒におもちゃや文具食器とお届けしたいな〜と考えています。ご支援いただけたから、会いに行けるきっかけができたのだと感動しています。このようにネットが発達したからこそ、会ってお話しできることの喜びは、めちゃくちゃレベルが上がっているように感じます。一般社団法人『森と暮らす東京』でこの活動を引き継ぎ、たくさんの笑顔に会いに行けるよう頑張ります。本日のトップ画像は、森の絵本を書いてみようとチャレンジした1ページ目。構想はできているので誰か一緒に絵本を作ってください!(こっそり募集中です!笑)羅久井