Check our Terms and Privacy Policy.

手押しで回す、伝統ある「いわき回転やぐら」を復活させたい!

歴史ある盆踊り大会に使ってきた「回転櫓」の老朽化に伴い、新櫓を製作する事になりました。常磐炭鉱時代から続く地域名物の回転櫓を、昭和27年当初のように人力でも回せるようにするプロジェクトです。新櫓は電動・人力併用可能で製作します。

現在の支援総額

1,177,000

189%

目標金額は620,000円

支援者数

91

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2016/06/01に募集を開始し、 91人の支援により 1,177,000円の資金を集め、 2016/07/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

手押しで回す、伝統ある「いわき回転やぐら」を復活させたい!

現在の支援総額

1,177,000

189%達成

終了

目標金額620,000

支援者数91

このプロジェクトは、2016/06/01に募集を開始し、 91人の支援により 1,177,000円の資金を集め、 2016/07/31に募集を終了しました

歴史ある盆踊り大会に使ってきた「回転櫓」の老朽化に伴い、新櫓を製作する事になりました。常磐炭鉱時代から続く地域名物の回転櫓を、昭和27年当初のように人力でも回せるようにするプロジェクトです。新櫓は電動・人力併用可能で製作します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

本日7月27日、市内某所において新やぐら駆動部分の仮組み稼働テストが行われ、無事に動作が確認されました。この後内郷駅前に搬入となり、急ピッチでの組み上げ後十分な安全テストを行って盆踊り大会を迎えます。皆様の温かい後押しでようやくここまでこぎ着けました。 どうでしょう、骨組みとはいえ堂々たる素晴らしい雄姿ではありませんか?え?この写真では何だか良く分らないですって?それで良いのです。新やぐらの全体像のお披露目は8月14日の除幕式までナイショなのです(^^) 8月14日16時30分からの新回転やぐらオープニングセレモニーをどうぞお楽しみに!


thumbnail

渡辺俊美、凛音、アベマンセイ、Night Art、Seaside Sisters、アストロボンバーズ 、小沼寿恵。このメンバーが揃っての直筆寄せ書きは、たぶん最初で最後の超レアなものになるはず!前夜祭に出演する、福島の復興に熱い想いを寄せる福島ゆかりの、そして内郷ゆかりのそうそうたるアーティスト全員の寄せ書きと、回転やぐらオリジナルハッピのセットです。 返礼品 30,000円コース ・前夜祭出演アーティスト全員の直筆寄せ書き・オリジナル回転櫓ハッピ・屋台チケット2,000円分(500円×4枚)・直筆サンクスレター 【参加アーティスト】 渡辺 俊美(TOKYO No.1 SOUL SET、猪苗代湖ズ)福島県出身のアーティスト。1990年、TOKYO No.1 SOUL SETとしてデビュー。ロック、ラテン、HIPHOPと、ジャンルに捕われない独創的なサウンドで幅広い層から支持を集める。1997年には、初開催のFUJI ROCK FESTIVAL に出演。2011年震災後には、「猪苗代湖ズ」(渡辺俊美はBASS担当)として、福島県復興支援チャリティーソング「I love you & I need you ふくしま」を、タワーレコード限定シングルリリース。猪苗代湖ズとして、第62回NHK紅白歌合戦に出場。数々のイベントに出演し多くの人に感動を与えている 凛音 柔らかく透明感のあるボーカルと、歌に寄り添うギターのサウンドを基調とした楽曲を展開。聴く人に凛とした優しさを届けられるような歌うたいを目指す。最近では、いわきのカフェを巡るカフェツアーを敢行し、大きな話題を集めている。 アベマンセイいわき市出身・在住のミュージシャン/ギタリスト。主にいわき市の沿岸部を空撮した酒井英治氏との映像作品「かもめの視線」シリーズの音楽担当で知られる。歌心あるインストと、かもめの鳴き声に代表されるギター使って様々な音を出すのが評価されている。 Night Artジャズやラテン、レゲエなど様々なジャンルを取り入れて曲作りをしている女性デュオ。メンバーの一人は内郷出身。聴いた人が心から踊れるような音楽で回転やぐらを盛り上げてくれます。要チェックアーティスト。 Seaside Sisters2015年11月から活動が始まったシーサイドシスターズ(Seaside Sisters)~浜娘s笑顔と募金を届けたい!名前の由来でもある「シーサイド」→「浜」→私たちが住む「浜通り」を活気のあるより良い街になるように!!と言う思いで立ち上がった小中学生チャリティーアイドルグループです。いわき市内のいろいろなイベントで大活躍中! 小沼寿恵いわき市出身。歌手、女優、タレント。あったかふくしま観光交流大使。1998TOHO MUSIC FES ソロ部門グランプリ。2003映画、TVで女優デビュー。その後、故郷福島でのタレント活動も開始。2016第3弾目カバーを含むミニアルバムをリリース。TV、CM、ラジオパーソナリティとしても活動中。 ASTRO BOMBERS回転やぐらといえば、このバンド!地元内郷の夏の風物詩!ロカビリー・オールディーズ。・ロックンロールと会場をノリノリにさせてくれます!  


thumbnail

返礼品の『オリジナル回転櫓手ぬぐい』『回転櫓手提げ提灯』『回転櫓ハッピ』が出来上がってきました。とても良い出来のオリジナル品が出来たと思います。ご支援いただいた方には8月上旬に発送いたしますので、ぜひともハッピを着て提灯を下げ手ぬぐいを腰に挿して回転やぐらにおいで下さいませ(^^) 【オリジナル回転櫓手ぬぐい】 【オリジナル回転櫓手ぬぐい】は、以下のコースに含まれます。 3,000円コースオリジナル回転櫓手ぬぐい / 直筆サンクスレタ 20,000円コースオリジナル回転櫓ハッピ / オリジナル回転櫓手提げ提灯 / オリジナル回転櫓手ぬぐい(3枚) / 屋台チケット2,000円分(500円×4枚) / 直筆サンクスレター 【オリジナル回転櫓手提げ提灯】 【オリジナル回転櫓手提げ提灯】は、以下のコースに含まれます。 5,000円コースオリジナル回転櫓手提げ提灯 / 屋台チケット1,500円分(500円×3枚) / 直筆サンクスレター 20,000円コースオリジナル回転櫓ハッピ / オリジナル回転櫓手提げ提灯 / オリジナル回転櫓手ぬぐい(3枚) / 屋台チケット2,000円分(500円×4枚) / 直筆サンクスレター 【オリジナル回転櫓ハッピ】 【オリジナル回転櫓ハッピ】は、以下のコースに含まれます。 10,000円コースオリジナル回転櫓ハッピ / 屋台チケット1,500円分(500円×3枚) / 直筆サンクスレター 20,000円コースオリジナル回転櫓ハッピ / オリジナル回転櫓手提げ提灯 / オリジナル回転櫓手ぬぐい(3枚) / 屋台チケット2,000円分(500円×4枚) / 直筆サンクスレター 30,000円コース前夜祭出演アーティスト全員の直筆寄せ書き 【渡辺俊美(TOKYO No.1 SOULSET、猪苗代湖ズ) ・凛音 ・アベマンセイ ・Night Art ・Seaside Sisters ・アストロボンバーズ ・小沼寿恵】/ オリジナル回転櫓ハッピ / 屋台チケット2,000円分(500円×4枚) / 直筆サンクスレター 50,000円コース人力で回転櫓を回せる特典権(手動タイム限定) / オリジナル回転櫓ハッピ / いわき市の地元名酒1升(又兵衛) / 屋台チケット3,000円分(500円×6枚) / 直筆サンクスレター


第一目標達成!!ご支援ありがとうございました!たくさんの皆様からの暖かいご支援を頂きまして、おかげさまで第一目標の620,000円を達成することができました。 第62回いわき回転やぐら盆踊り大会での実施計画にあった企画案も、一つずつ実現に向けて動きつつあります。さらなる企画の充実と会場装飾設備の充実を図り、目標を次のステップへと設定させて頂きました。 第二目標は1,500,000円をゴールに設定し、7月31日の期限いっぱいまでのご支援をお願いしていきたいと思います。 皆様方には引き続きの情報拡散とご支援をお願いいいたします。 また、8月13日の前夜祭、8月14,15日の盆踊り本祭にはぜひとも会場に足をお運びいただき、皆様方のご支援で実現した新しい回転やぐらをお楽しみ頂きたく願います。それではどうぞよろしくお願いいたします!! =======================================================【第62回いわき回転やぐら盆踊り大会 実施概要】場所:福島県いわき市 JR駅前内郷駅前広場料金:無料人数:制限無し 【8月13日 回転やぐら前夜祭】13:00〜21:008月13日13時からは、回転やぐら前夜祭。今年も沢山のアーティストやグループがステージを盛り上げてくれます。詳細は後日! 【8月14日 盆踊り大会本祭】16:30(16:00開場)〜21:008月14日は、16時30分から新装回転やぐらのオープニングセレモニーです。除幕式、じゃんがら念仏踊り、手回し櫓など。 【8月15日 盆踊り大会本祭】17:30〜21:008月15日は、宮誠承太鼓演奏、手回し櫓、コスプレ&浴衣盆踊り大会など 第62回いわき回転やぐら盆踊り大会 Facebookイベントページ  


いわき回転やぐら盆踊り 踊り方教室 基本動作編 いわき回転やぐら盆踊り 踊り方教室 実践編 いわき回転やぐら盆踊り大会では、櫓の回りや櫓の上でみんなが輪になって踊りを踊ります。踊り方教室のビデオが出来ましたので、ご家族、グループ、あるいはお一人で、たっぷりと練習してきて当日の『主役』となって下さい(^^) いわき回転やぐら盆踊り大会は、毎年いわき市JR内郷駅前で開催されています。8月13日 前夜祭8月14日 盆踊り本祭8月15日 盆踊り本祭2日目 JR常磐線 内郷駅下車0分のお手軽な夏祭り観光、ぜひお越しくださいませ(^^)