2016/07/14 01:16

 今回、下北唯一の炭窯再生という事でBBQ大会と同時に炭焼き小屋や飾り炭小屋、作業道具展示小屋などをテーマパーク風に紹介してみようと考えています。説明看板なんかを建てたいと思います。

1.炭焼き小屋

 炭焼き小屋には、本窯と小型レンガ窯が並んでありますが、その他に写真の飾り炭用U字溝窯があります。色々な物を炭に出来ますが、例えばバナナのような果物は水分量が違うので、一般の炭と燃焼時間が異なります。このU字溝窯を利用した窯で使い分けています。

2.飾り炭小屋

 この飾り炭小屋で、飾り炭の作成や木酢液の製品化(濾過作業)を行っています。地元高校生の次回体験学習は「飾り炭の作成」にチャレンジして頂く予定です。

3.作業道具展示小屋

 この展示小屋では、木の切り出し道具や加工用具などを展示したいと考えています。鑑定団に出せるような貴重な加工品なんかがあるかも、です。

      (飾り炭に良く使う「松ぼっくり」)