2016/07/12 20:53

 7月12日は、地元大湊高校川内校舎の生徒さんたちの炭作り体験学習でした。13名の生徒さんたちが、2班に分かれて作業をしていただきました。

1.木炭製品作りの男子生徒班

 小型の炭窯から焼き終えた炭を出して貰い、大きさ別に分類しました。その後、カットされた炭を7.5kgの袋詰めを行い製品化する工程を体験しました。炭のホコリまみれの作業となり、とても大変でした。

2.粉炭製品作りの女子生徒班

 炭粉砕機で細かく砕かれた粒状の炭を袋詰めして製品化する作業体験をしました。写真の通りチームワークと手際が良く、予定の半分の時間で作業を終えました。

 次回の炭作り体験学習は「飾り炭作り」にチャレンジする予定です。

     (体験学習後、BBQ大会チラシ配りで行った晴天の脇野沢の鯛島)