昨日、最終日。ワクワク、ドキドキ、ハラハラの最終日、本当に多くの方々に応援いただき、無事に達成することが出来ました。ホントに、ほんとに、本当にありがとうございました!
支援いただいた方127名、「いいね!」1,497名
驚きの数字です。さらにはPV数は4,000を超え、本当に多くの方々にご興味を持って、あたたかく見守っていただいたこと。感謝してもし尽せません。
みなさんからの応援を励みに、商品開発は無事に完了いたしました。
これからが本当のスタートです。
旬に会いたくなるフルーツソフト
農産物加工は、旬を彷彿とさせるものでなければならない。
今回の開発で1番嬉しくもあり、そして緊張したのは、桃の生産者のみなさんにフルーツソフト「桃」を試食して頂いた時でした。
つくり手の方々が、1番そのものの味を知っているから。生産者のみなさんのリアルな食べたときの声で、自信をつけることが出来ました。
加工品は、旬の生の果実には勝てません。が、私たちはいつでも旬の生のフルーツに会いたくなる、フルーツが当たり前にある風景に会いたくなる、そんな加工をいつでも目指しています。
葡萄屋kofu ハナテラスcafe7月5日グランドOPEN
いよいよOPENまで5日となりました。
残り4日、万全の準備をして多くのお客様に山梨のフルーツの素晴らしさをお届けしていきます。
======
<葡萄屋kofu ハナテラスcafe>
〒401-0305
山梨県南都留郡富士河口湖町大石字前浜1477-1 富士大石ハナテラスD棟
TEL:0555-72-8180
営業時間:9時~18時
======
最後になりましたが、葡萄屋kofu 代表 古屋の渾身の一言を…笑
本当に、本当に、応援、ご支援、いいね!をありがとうございました。
葡萄屋kofu 江間篤&スタッフ一同