Check our Terms and Privacy Policy.

現代サラリーマンの甲冑!真田幸村スーツで大阪の縫製業界を盛り上げたい!

戦国時代の武士の勝負服が甲冑なら、現代の男の勝負服はスーツ。かつて140以上のお店・企業が軒を連ね賑わった紳士服のまち谷町。大阪城の城下町でもあるこの場所で大阪の陣400年を記念したスーツ開発で盛り上げたいと考えています

現在の支援総額

2,459,000

491%

目標金額は500,000円

支援者数

56

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2014/09/20に募集を開始し、 56人の支援により 2,459,000円の資金を集め、 2014/10/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現代サラリーマンの甲冑!真田幸村スーツで大阪の縫製業界を盛り上げたい!

現在の支援総額

2,459,000

491%達成

終了

目標金額500,000

支援者数56

このプロジェクトは、2014/09/20に募集を開始し、 56人の支援により 2,459,000円の資金を集め、 2014/10/29に募集を終了しました

戦国時代の武士の勝負服が甲冑なら、現代の男の勝負服はスーツ。かつて140以上のお店・企業が軒を連ね賑わった紳士服のまち谷町。大阪城の城下町でもあるこの場所で大阪の陣400年を記念したスーツ開発で盛り上げたいと考えています

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

首相官邸のHP、内閣府地方創生推進室 「ふるさと投資」連絡会議の事例集(4)に 弊社のクラウドファンディングのチャレンジと 幸村スーツが掲載されています。 「ふるさと投資」連絡会議の事例集(4) プロジェクトが終了してもなお、取材を頂いております。 今秋の天王寺真田幸村博や来年の大河に向けて、更に頑張ります!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!