Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

沖縄の自然でつながる。ママの一歩を応援するコミュニティカフェを作りたい

Uターン・Iターン移住者の子育て中のママのために、沖縄の緑豊かな大空と大地の中で創造性を育む『地域コミュニティ』を創ります。

現在の支援総額

809,000

101%

目標金額は800,000円

支援者数

66

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2015/04/06に募集を開始し、 66人の支援により 809,000円の資金を集め、 2015/06/04に募集を終了しました

沖縄の自然でつながる。ママの一歩を応援するコミュニティカフェを作りたい

現在の支援総額

809,000

101%達成

終了

目標金額800,000

支援者数66

このプロジェクトは、2015/04/06に募集を開始し、 66人の支援により 809,000円の資金を集め、 2015/06/04に募集を終了しました

Uターン・Iターン移住者の子育て中のママのために、沖縄の緑豊かな大空と大地の中で創造性を育む『地域コミュニティ』を創ります。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

FAAVO那覇を応援してくれた皆さま!はいたい! 今日の沖縄・・・とても快晴!台風が近づいているのが嘘みたいですヽ(・∀・)ノ シークワーサーのトンネルも満開! こちらもお待たせしております。 1万2千円の引換券 沖縄ガールズスクエアで活躍する「WOODNUTS」 女性木工作家中村菜摘さんの作品。 "オリジナルタイルトレイ" 先日は、アトリエでの製作の現場にお邪魔しました とてもかわいく仕上がっていますよ~! レトロなタイルを使ったタイルトレイ。インテリアとして、またはお子様の食事時や、来客用のカフェトレイにもお使いできますよ! 来週から、順に発送させていただきますので、楽しみにまっててくださいね 現在の進捗 コミュニティスペース部分ベニヤを貼り終え、漆喰ぬるか・・・塗装するか・・・色々悩みましたが、今回も、壁紙を張っていくことにしました 新設したトイレも着々です 来月9月には、いよいよコミュニティカフェ「はたけかふぇ。」もオープン予定で準備を進めています! メインとなってくるマンゴーや、ドラゴンフルーツ、パッションフルーツなど、季節ものなので、メニューは、現在、考案中です。 まずは、コミュニティカフェ「はたけかふぇ。」を拠点として、沖縄ガールズビレッジを知ってもらい、コミュニティづくりからスタート オープンについての営業日や、時間、メニューなど、またレポートやfacebookでご案内させていただきますね お楽しみに~


thumbnail

FAAVO那覇のみなさまおはようございます おかげさまで、8月9日には、「はたけかふぇ。」1日限りプレオープン! FAAVO那覇を応援いただいた方々をはじめ、ガールズスクエアメンバー、地元の同級生、ママ友のみなさまにご来店いただきました 朝は、すっごく大雨で、オープンできるか心配でしたが、、、(私、雨女・・・笑)営業時間には晴れてくれて、無事オープンすることができました おかげさまで、私の小さな一歩を踏み出すことができ形になりはじめてきました なんといっても、とっても楽しかったです!! 充実感と満足感!いまだ余韻にひたっているくらいです。笑 はるばる、八重瀬までお越しいただき、お祝いにかけつけてくれた皆さま、本当にありがとうございました~! まだまだ、これからの沖縄ガールズビレッジですが、皆さんからいただいたアドバイスやご意見を参考にさせていただきながら、これからもみんなの思いでつくっていきたいと思います(#^.^#) このたびのみなさんのお気持ちを大事に、感謝しながら一歩一歩進んでいきたいと思います。 「沖縄ガールズビレッジ」プロジェクト始動したばかり・・・今後とも、どうぞ、あたたかく見守っていただければと思います まだ、完成までは途中ですが・・・まずは、本格オープン目指してがんばります こちらでは、全ての写真を掲載できなかったので、facebookにて写真を掲載しています。 よかったら、プレオープンの様子みてみてくださいね~! 沖縄ガールズビレッジfacebook


thumbnail

FAAVO那覇を応援いただいている皆さま!こんにちは! いつもあたたかく見守っていただき支えていただきありがとうございます。 明日は、いよいよ!!!「はたけかふぇ。」1日限りプレオープンです おかげさまで、無事に・・・プレオープンを迎えることができそうです!笑 沖縄の自然でつながる。ママの一歩を応援するコミュニティカフェ「はたけかふぇ。」プレオープン 日時:8月9日(日)11:00―16:00 場所:八重瀬町仲座834-2(通り沿いで、すぐ隣に、ダイハツの整備工場があります) TEL:080-1298-9628 FAAVO那覇を応援してくれた皆さまには、「はたけかふぇ。」1drinkプレゼント!! プレオープンMENU ・ドラゴンパインjuice ・マンゴーパッションフルーツjuice ・県産フルーツ&島やさい自家製酵素drink ・アイスコーヒー(First coffee) ・SOY LATE ・カットフルーツ まだ、コミュニティスペースは、いろんな方々のアドバイスを参考に、これからDIY女子でつくっていくので、明日、いろんなご意見をいただければと思います(*'') まだまだこれからで、未完成の場所ですが、ドライブがてら、お子様とご一緒に、遊びにきてくださいね! 明日、お会いできるのを楽しみにしております では、明日みなさまのご来店を心より、お待ちしております 沖縄ガールズビレッジ岩渕裕子


thumbnail

みなさんおはようございます 今日の、沖縄も、とてもいいお天気!!でも、また、台風が近づいてます・・・今週の日曜は、プレプレプレプレオープンなのに(+o+)涙 準備も、少しずつですが色んな方々のご協力の元着々です! でも、相変わらず、初めてのことだらけ&ハプニングの連続で、やっては、失敗して、やっては・・・の繰り返しで、遠回り状態ですが、まずは、なんでもやってます!笑 でも、これが、結構楽しんでやってます(*'') 週末は、子供たちもDIYママたちも一緒に、塗装をしたり、壁紙を貼ったり、フロアマットをひいたり、色々やってみましたよ 壁紙を貼るのは、下地処理から、結構大変でしたが、うまくはれました 床 テラコッタ風にしてみました~ 壁 レンガ調にしてみました~ メイソンジャーのペンダントライトをつけたら、幻想的で、ちょういい感じです! これだけでも、満足しています!笑 今は、素人でも、簡単にリメイクできる素材も豊富だし、なんといっても、ズボラな私にでもできちゃう優れものが多いので、ほんとみなさんオススメですよ プレプレプレプレプレオープンに向けてカフェ準備もうひと踏ん張り! 頑張ります ~引換券情報~ 12000円の引換券「WOODNUTS」女性木工作家中村菜摘さんの作品。"オリジナルタイルトレイ"と、「おきなわBeeHappyプロジェクト」蜜蝋作家三浦藍子さんの作品。 "沖縄産ミツロウクリーム手作りキットレシピ付き" お届けは、今月末を予定しております。 今、しばらくお待ちくださいませ お楽しみに!!


thumbnail

FAAVO那覇を応援してくれた皆さま!こんにちは! こちらもお待たせしております。 1万2千円の引換券 八重瀬町で活躍する 「アカマシバル製陶所」 陶芸家秋吉美歩さんの作品。 "カラベジやちむん(芽吹き)ペアセット" 無事に、先日釜出しされましたよ~! 素敵な作品に仕上がっています 自分たちの地域を自分たちでつくっていくというメッセージを「種をまいて花が開いていく」イメージで表現した(芽吹き)八重瀬町の「八重瀬町カラフルベジタブルプロジェクト」 の八重瀬の焼きもの。絵付けには、天然釉薬が使用されており、材料にもこだわり持っています。特に、女性のみなさんには毎日使ってもらいたいです 明日から、順に発送させていただきますね! 楽しみにまっててくださいね 現在の進捗 来週のプレプレプレプレオープンで提供するdrink! ドラゴンパインフレッシュジュースです 今が旬のドラゴンフルーツと、パインをふんだんに使った、フレッシュジュースです お楽しみに~!