Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

熊本の皆さまへ「何かしてあげたい!」気持ちの受け皿をつくります!

地域を善意と良心の好循環で元気にするクラウドファンディングだからこそ、熊本の皆さまへ「何かしてあげたい!」気持ちの受け皿をつくります!

現在の支援総額

45,500

455%

目標金額は10,000円

支援者数

15

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2016/04/18に募集を開始し、 15人の支援により 45,500円の資金を集め、 2016/05/31に募集を終了しました

熊本の皆さまへ「何かしてあげたい!」気持ちの受け皿をつくります!

現在の支援総額

45,500

455%達成

終了

目標金額10,000

支援者数15

このプロジェクトは、2016/04/18に募集を開始し、 15人の支援により 45,500円の資金を集め、 2016/05/31に募集を終了しました

地域を善意と良心の好循環で元気にするクラウドファンディングだからこそ、熊本の皆さまへ「何かしてあげたい!」気持ちの受け皿をつくります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

http://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=12552#danraku4皆さまよりお寄せいただいた支援金が、昨日FAAVO香川へ着金致しました。そこで、本日7/6付にて全額を熊本城災害復旧支援金として振込をさせていただきましたのでご報告致します!皆さまのあたたかなお気持ちが、熊本城の復興に役立ちますように・・・!心より御礼申し上げます。ありがとうございました。


香川でもずいぶん揺れ、今も現地では余震が続いています。メディアを通じて、少しずつ被害のすさまじい実態が明らかになっています。5年前の東日本大震災では多くの支援組織と支援プロジェクトが生まれ、私たちのような被災地に住まない市民に何ができるのか、考え、実行する多くの機会がうまれました。ただ、東北もいまだ端緒を開いたばかりです。復興は何十年と続く事業だからこそ、ニュースが報じなくなった後にも継続的な支援が必要です。 今回、熊本、大分での被害の拡大を食い止め、一刻も早い救助、復旧、復興を進めるために、継続的に支援を続けていきましょう。【FAAVO香川 連携パートナー 真鍋康正】