Check our Terms and Privacy Policy.

栗東市の左義長(どんど焼き)に関する本を出版したい!

全国各地で小正月(1月15日ころ)に、正月飾りや書き初めを燃やす行事が行われます。これは「左義長(さぎちょう)」や「どんど焼き」などと呼ばれています。市全体の左義長について丹念に調査した結果の、一般向け書籍としての出版を目指します。

現在の支援総額

150,500

100%

目標金額は150,000円

支援者数

44

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/01/07に募集を開始し、 44人の支援により 150,500円の資金を集め、 2019/02/17に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

栗東市の左義長(どんど焼き)に関する本を出版したい!

現在の支援総額

150,500

100%達成

終了

目標金額150,000

支援者数44

このプロジェクトは、2019/01/07に募集を開始し、 44人の支援により 150,500円の資金を集め、 2019/02/17に募集を終了しました

全国各地で小正月(1月15日ころ)に、正月飾りや書き初めを燃やす行事が行われます。これは「左義長(さぎちょう)」や「どんど焼き」などと呼ばれています。市全体の左義長について丹念に調査した結果の、一般向け書籍としての出版を目指します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

このファンディングはインターネット上のプラットフォームであるFAAVOでやっています。そのため、最終的にはインターネットにつないでもらう必要があります。

でも、最初のきっかけは紙媒体のチラシがあってもいいかもなあと思いQRコード付きのチラシを2種類つくってみました。写真を代えて色や配置を変更するだけでいろいろな種類に展開できますね。

「FAAVOでの支援の仕方がわからない」という方も少なくないので、どのようにしたらよいか検討しているところです。

ほかのプロジェクトを見たところ、実施責任者が「代わりに支援」する方法がよくとられているようです。つまり、現金をお預かりし、実施責任者が振り込むわけですね。現金だけ別にしておくと、クラウドファンディングの達成率があがりませんから、確かに代理でも振り込んだ方がよさそうです。

ただし、今年からFAAVOでは支援ごとに支援者が手数料を払うことになりましたから、現金をお預かりする際に、その分もいただいておかないと、実施責任者の手数料負担が膨らんでいくことになります。

ですから、代理振込は最後にまとめて1件として行うのがよいのかなあとも考えています。クラウドファンディング初心者なのでいい方法がわかりませんが、ご助言があればぜひお願いします。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!