Check our Terms and Privacy Policy.

沖縄発~全国のシニアの皆さんに!人生をさらに楽しもう!プチ移住体験!

夫の定年を機に沖縄に移住。 私自身が沖縄に移住するにあたり、長期滞在できる宿がなかったので、倉敷にある我家を提供したいと思った。時間がたっぷりあるシニアの方々に、今住んでいる場所とは違うもうひとつの場所での暮らしを楽しんで欲しい。

現在の支援総額

168,000

112%

目標金額は150,000円

支援者数

15

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2016/10/11に募集を開始し、 15人の支援により 168,000円の資金を集め、 2016/12/05に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

沖縄発~全国のシニアの皆さんに!人生をさらに楽しもう!プチ移住体験!

現在の支援総額

168,000

112%達成

終了

目標金額150,000

支援者数15

このプロジェクトは、2016/10/11に募集を開始し、 15人の支援により 168,000円の資金を集め、 2016/12/05に募集を終了しました

夫の定年を機に沖縄に移住。 私自身が沖縄に移住するにあたり、長期滞在できる宿がなかったので、倉敷にある我家を提供したいと思った。時間がたっぷりあるシニアの方々に、今住んでいる場所とは違うもうひとつの場所での暮らしを楽しんで欲しい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

クラウドファンディングって、何?という私が、faavo那覇の皆様のサポートを受けて、公開までの2ヶ月、公開後の55日を終了して、目標達成で終了することができました。

本当にありがとうございました。

 

公開準備から達成までの、この4ヶ月はエキサイティングで刺激的な4ヶ月でした。

新しいことに挑戦する機会をもらって、少し若返ったかも?

 

クラウドファンディングを公開するにあたって、何も聞かされずに集まってくれた13人の”ほんどうファミリー”達。食事中のみんなの笑顔を見ていたら、それだけで大満足。

もう4割は達成できたような、気分になりました。

 

祖父、祖母、父、母と私たち3兄弟で育った田舎の家には、いつも多くの人達が出入りしていました。シニアになったからでしょうか、その頃がとても懐かしく思い出されます。

 

「ほんどうさんち」を提案してみて、課題もみえてきました。一ヶ月滞在というのはハードルが高いという声も聞きます。皆様のご要望や、アドバイスをお聞きして、試行錯誤していきたいと考えています。引き続き、ご支援をよろしくお願いします。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!