2017/09/22 14:09

チキン南蛮深化系発表会!?

 

かなり、マニアックな発表会名ではありますが、今回この発表会にいらかぶマスタードでチャレンジしてきました!

 

今、チキン南蛮離れがおきている!

という宮崎県民なら聞き捨てならない発表会での情報に驚愕するなか、タルタルソース以外にも合うソースはあるのでは?むしろ色んな食べ方あっていいんじゃない?

というとこから、いらかぶマスタードで挑戦することになりました。

 

今回、食材がチキン南蛮ということもあり、マスタードオンリーもありだが、アレンジソースも出して見ようということで、ヘルシータルタルマスタードソースで挑んでみました。

 

なぜか、すり鉢?もありますが、これは粒タイプのマスタードを摺る為に準備しました。マスタードはわさびと一緒で摺ることにより辛みが生まれます。ひと手間の味の違いが、演出的には面白いとおもい準備してみました。

 

 

当日は、マスタードだけでなく、こく旨油みそ、ピリ辛ヘべスコ、と聞くだけで美味しそうな変わり種ソースもあり非常に比較が楽しみなとこでもありました。

 

そして、スペシャルゲストには日本唐揚協会専務理事、カラアゲニストこと八木宏一郎氏も招待されており、マツコの知らない世界にでたときの話し、チキン南蛮の現状など、お話しされていました。

 

準備された、チキン南蛮は、ムネ、もも、と同じみの部位がズラリと並びました。

 

果たして皆さんの反応はいかに?そーっと覗いてみておりましたが、いたるところで美味しい!美味しい!マスタードのタルタルいいね~!と評価は上々のようでした。ゲスト八木宏一郎氏もヘルシータルタルソースは美味しかったです!と嬉しい言葉もいただきました。

プチプチしたマスタードの食感がとても良いということで、マスタードでチキン南蛮もありだなと確信いたしました。

 

最後には、プロジェクトのプレゼンまでさせてもらい、皆さんに共感してもらえ感謝感激で無事終了しました。

 

 

終了まで9日!明日は日向の地を離れ、南に向かいPRしてきます!