2017/08/21 11:37

在来種の野菜栽培を当たり前に続けている原風景の残る西米良村。

 

 

 

地域おこし協力隊として西米良村に貢献されている小牟田明歌音さん。 シータートル大学の同期メンバー。大学を通じて知り合うことができ、西米良村の知らなかった魅力を教えて頂きました。

 

 

小牟田さんに抱かれて緊張ぎみの姪っ子。甥っ子も緊張ぎみですが、自然を感じて目を輝かせていました。

 

 

畑の片隅にはきゅうりのつるを発見!

 

 

今期は栽培を終えたそうですが、種採りを終えて、来年の3月頃に種まきし、栽培するそうです。 「あんたは、種とって植えんとね!」「私たちはそれが当たり前よ!」「今度、種持って帰って育ててみないよ」と畑の中から元気よく語ったのは、笑顔のステキなおばぁちゃん。 メイクしてないから、写真はまたねとNGでした!(笑)

 

 

作業中で忙しそうでしたので、改めてお訪ねしようと思います。

 

種採りの話など、まだまだ聞いてみたい。 何よりも素敵な笑顔に会いに!