
食の学校です。 3月18日(日)、民泊『うづい通信部』にて報告会を実施しました。 日曜日でしたので、多くの方が三江線と宇都井駅を写真に収めようと、宇都井駅にいらっしゃいました。 報告会の様子 https://www.facebook.com/ohnan.shoku/videos/1907564135951938/ プロジェクトを始めたきっかけやスケジュール、成果や反省を含め、報告させていただきました。 途中から参加された方は、駅弁やおしながき等写真に収めてくださいました。 駅弁のレシピについても活用方法を考えていきたいと思います。 報告の様子は、上記のURLよりご確認ください。 寺本さん×森田さん 地域づくり対談 第2部は、森田さんと寺本さんの対談です。 寺本さんから森田さんの三江線への思いやこれまでの経緯をインタビューしてもらいました。4月以降の取り組み予定についてもお話しいただきました。 普段なかなか思いを聴く機会がないようで、「森田さんの話をこうして聞くことができてよかった」といった感想を話しておられました。 https://www.facebook.com/ohnan.shoku/videos/vb.729656173742746/1907614185946933/?type=2&theater&notif_t=page_post_reaction&notif_id=1521366125375316 当日の様子は、こちらからご確認ください。 なお、3月31日(日)邑南町では、口羽駅と宇都井駅でマルシェが開催されます。 「ありがとう三江線」イベント ぜひ、ご参加ください。 http://r.goope.jp/sankou-sen/info/1956251