2018/03/17 20:59

旧放牧地の片づけ作業がやっと完了しました。

 

とにかくこの場所は、土の質が粘土質で、その改良と対策に

苦しみました。

ひん太が歩くだけで、まるで泥沼のようになってしまうので

砂・まさ土・枯葉・おがくずなどを入れましたが、焼け石に水

でした。

次に古畳やコンパネ、コンクリート平板などを重ねて敷いて

やっとくい止めるという感じ。

撤去となると、それらを可燃物、不燃物、採石場などと分けて

処理しないといけないので、これが想像を越える難作業でした。

 

この場所に1年と10ヶ月間、ほぼ毎日通いました。

やはり最終的に去るとなると、感慨深いものがありました。

特に隣接する他施設の所有する馬の中には、最後の最後まで

長崎市の坂道で荷運びをしていた馬がいたので、

もうその馬を見ることも当分無いと思うと寂しさもひとしお

でした・・・