2018/03/12 18:55
手前味噌な言い方ですが 春の陽に照らされた、ひん太の金色のたてがみは 本当にこの季節、きれいだと思います。   大学時代の友だちが支援してくれ、lineからも便りを くれました。 今も私のことを「たっちゃん」と呼んでくれる...
2018/03/11 17:43
・・・でした。 14時46分には当地でもサイレンが鳴り響きます。 7年前の2011年3月11日。 今回のお礼の品物にもなっている拙著「僕の子ども絵日記 ~ながさきの四季」が印刷所から刷り上がって自宅に届いた日でした。 仕事場...
2018/03/10 17:33
作業をしていると、おばあさんと小さな子どものやりとりが聞こえました。 見ると、おばあさんとお孫さんらしき、小さな男の子。 「ちょっと、馬を見せてください」と。 もちろん大歓迎です。 聞けば、けっこうな道のりを二人で手を繋いでや...
2018/03/09 21:52
・・・というほどのことはないんですが、 朝はめずらしく横に住まれてる大家さんが 顔を出してくれました。 ひとり暮らしをされているのですが、 いつもいい感じのタイミングで顔を出しては 気持ちよく話してくれる、いい方なのです。 ...
2018/03/09 13:54
なんて思ったのは、前の放牧地では一度もありませんでした。   今日は朝からしっとりした雨。 風も無いので、 「雨もまた、楽し」という感じです。 でも、雨の日はやっぱり誰も来ないので さびしいです。 もしかして、小学生達が...