2018/03/01 20:56
ひん太の世話をしていると、またもや林の方からにぎやかな声声が・・・ 姿を現したのは、かわいらしい小学生の女の子4人組でした。 すでに何回か、ひん太に会いに来たことがあるようで、 「ひんた~~!」と声をかけながら近づいてきます。 ...
2018/03/01 15:35
昨夜は台風並みの嵐でした。 昨夕、すでに強風でトラック・シートがあおられ、 大きな音が出ていたので、すぐさま単管パイプを 補強してから帰りました。 夜中もかなりすさまじい風がふきつけていたので、 かなり心配な面はありました。...
2018/02/28 21:23
放牧地移動のために、ひん太をトラックに載せて走っている時でした。 道の脇を、小さな女の子をつれたお母さんが、ひん太に気づき、 「あ、おうまさん!」と子どもに言いました。 その子がどんな反応をしたかまでは見えませんでしたが、 バ...
2018/02/28 19:16
「春一番」と言うのには、凄すぎる春の大嵐がやってくようです。 前の放牧地で何度か台風なども経験していますが、 新しい放牧地では未経験なので、やはり警戒が必要です。 馬の場合は、雨風そのものより、風で飛んでくる物が一番心配です。 ...
2018/02/27 20:52
写真の左手には小さな林と小さな小川があります。 そこには人だけが通れる通路があり、そこを抜けると 住宅地と中学校があります。 ひん太の世話をしていると、チャイムの音や校内放送まで 聞こえてくるぐらいの近さです。 先日の夕方、...