Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

郷土愛をどんげかせんといかん!!宮崎カードゲームで若者たちに宮崎への愛を

どうしても高校・大学卒業後は宮崎をでてしまう人が多いです。そんな人たちにも、”宮崎”を残せるように、「郷土かるた」のように、宮崎を知ることができ、宮崎を好きになれる、宮崎を元にしたカードゲームを、宮崎のみんなでつくります。

現在の支援総額

156,500

31%

目標金額は500,000円

支援者数

23

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/03/07に募集を開始し、 2019/04/04に募集を終了しました

郷土愛をどんげかせんといかん!!宮崎カードゲームで若者たちに宮崎への愛を

現在の支援総額

156,500

31%達成

終了

目標金額500,000

支援者数23

このプロジェクトは、2019/03/07に募集を開始し、 2019/04/04に募集を終了しました

どうしても高校・大学卒業後は宮崎をでてしまう人が多いです。そんな人たちにも、”宮崎”を残せるように、「郷土かるた」のように、宮崎を知ることができ、宮崎を好きになれる、宮崎を元にしたカードゲームを、宮崎のみんなでつくります。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2019/04/02 04:12

もう残すところあと2日となりました。

 

このプロジェクトの強みは

「高校生が」しているということ、

高校生が作るからこそ、高校生あたりの年代に一番刺さる商品を作ることができる

ということだと思っています。

 

しかし、あと2日で、そのチャンスはもう2度と帰って来なくなってしまう。

あと1か月もすれば、令和元年となり、

僕の考えも、新しい時代の人達にとっては、古いものになってしまうかもしれません。

 

だから、今、このプロジェクトで成功させるしかないです。

平成の内に。

平成最後の大勝負です。

あと2日。

 

このプロジェクトには僕の

「宮崎への愛」と「友達への愛」があります

言葉で見ると、少し恥ずかしいですね(笑)

 

宮崎の魅力を伝えたい、宮崎の楽しさを再確認してほしい。

宮崎以外では体験できないこと、知ってほしい。

そして、

私的な話ではありますが、

宮崎をでてしまう友達と、一緒に作ったカードゲームという思い出が欲しい。

友達としていたことから着装を得たこのプロジェクトを達成したい。

この気持ちから、このプロジェクトが出来上がりました。

 

最初はカードゲームやクラウドファンディング、

SNSについて、あまり分かっていませんでした。

しかし、この「気持ち」の部分だけででも、

共感をして頂いた方々に、本当にいろいろな支え、助け、支援を

して頂きました。

 

「気持ち」だけでクラウドファンディングは成功しない。

クラウドファンディング中、そう考えていたときもありました。

しかし、この「気持ち」に共感した頂いた方々に動き方や何をすればよいか、

今の僕に、今のプロジェクトに何が足りないか、を

真剣に話し合ってくださいました。

 

自分の「気持ち」から生まれた繋がりが、

僕とこのプロジェクトを成長させてくださいました。

 

だからこそ、成功させたい。達成させたい。

この気持ちでいっぱいです。

 

あと2日、あと2日です。

あと35000円。最後まで頑張ります。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!