2019/07/22 23:40

みなさん、こんばんは!濱崎です!

ご支援、シェア、口コミ・・・みなさんからの応援ありがとうございます!

引き続き、頑張ってまいります!!

 

昨日、とても楽しいことが起きました!

アメリカのバージニア州立大学の学生さんが神楽を見に来てくれたのです!

この企画、突如舞い込んできました。

川本町地域おこし協力隊さんから「明日、バージニア州立大学の学生さんに神楽を見せてもらえることできないかな(汗)」・・・と。

 

「前日だけど・・・どうしよう!!」

また焦った私は、神楽団のリーダーに相談しました。

そして、リーダーから団員のみんなに声をかけたところ、

「行けるよ!」と、あれよあれよとメンバーが集まり実施実現に!

 

こういうとき、川本神楽団は気持ちで動いてくれるんです。

(以前も町内の壁画イベントの時、恵比寿できてくれたこともありました!このお話はまた別の時に・・・)

 

バージニア州立大学の学生さんや島根大学の学生さん、地元の高校生など総勢20名が練習場に来てくれて神楽スタート!

笛の音を聞いた瞬間、背筋が伸びる学生さんたち

奏楽が盛り上がったところで、恵比寿の登場!

そして、みなさんこの笑顔↓

 

笑いあり、驚きあり、突然参加あり

神楽を見た後、衣装の仕掛けを見たり

実際に衣装を着る体験をしたり

そして、奏楽に合わせて「Let's dance!」

 

 

 

最後にバージニア州立の学生さんから

「KAWAMOTO is special place for me!」と言ってくれたのが嬉しかったです!

日本の伝統が世界に伝わった瞬間でした!