2014/12/18 18:33
今の農業のもう一歩先 新しい技術や研究 そういったものを取入れていくのは大切 でも 理屈っぽいことを言っても 先人たちが積み重ねてきた知恵や経験には 及ばないことも沢山ある 新しいことと 先人の知恵 その融合があって 加速度的に前へ進むのかもしれない 今年の異常気象と言える大雪で 多くのハウスが潰れ 地域のいちご農家も多くが再建を断念 そんな中感じるのは 農家の数が減ったのではなく 多くの知恵や技術が途絶えたのかもしれないということ それは日本の大きな損失だと思う 私達は来シーズン 農場の規模を広げる計画です 私達が目指す農業へ辿りつくには 今は地域で眠っている知恵を持つ方々を 呼び起こし協力して頂きながら 一緒に前に進んでいくことも必要だとも思う 地域に眠るエネルギーを呼び起こしていきたい 雪をみるとそんなことを思います。