2018/03/25 20:13

せんぱく工舎の内覧会が開催されました

本日10時~17時に、せんぱく工舎の内覧会が実施されました。

 

店内は写真の通り、まだなにもできていないのですが

この場所がどんなふうになるか、各所に「イメージ図」を貼って

店内をご覧になる方にもイメージして頂けるように取り組んでみました。

 

当日は、まだお彼岸の時期と言うこともあり、八柱霊園行きの

臨時バスが用意されていました。

 

八柱霊園のバスターミナルからまっすぐ歩くと数分でせんぱく工舎に着きます。

 

時々、霊園帰りの人も見かけました。

 

私達の本屋さんにも、ゆるーくお客さんが訪れてくれ、そのたびにチラシを

配布していました。

 

小さいお子さんから、ご婦人まで、幅広い年齢層に来ていただいたので

年齢の幅は広いのかなぁ、なんて感じました。

 

まだできていないのに内覧会を開催して、しかも本を売るって、大丈夫なのかな、

なんて当初は不安だったのですが

 

展示を検討されている方も来られて、なにより

シェアメンバーの方が6名ほど集まってくださり、顔合わせもできたので

そういう意味では開催して良かったかな、と思いました(^^)

 

開店後は、それぞれが店番をするのでなかなか顔を合わせる機会がありません。

かといって、知らないままなのも寂しいな、と。

 

これからDIYもはじまるので、また顔を合わせる機会を作っていく予定です。

 

 

本日は、朝にこの活動を知ってくださった方が2名、支援してくださいました。

いずれも、本屋や町づくりに興味を持ってくださっている方です。

ありがとうございます!!

 

そして、シェア店主希望の方も、半年利用のリターンを支援してくださいました。

ありがとうございます!!

 

 

 

明日はネットラジオ「店主の読書会」です

 

明日は、双子のライオン堂さんで店主の読書会を開催します。

 

赤坂にて20時から。

『短歌タイムカプセル』を紹介します。

 

私は、チラシを持っていって、置いて頂けるようお願いしようと思います。

 

明日も元気に!!

がんばります(*^_^*)