2018/06/11 15:43
私は怪我をした四日目ぐらいから?ブログをやってまして、読者の皆さんに高齢やハンデがあっても使いやすい店ってどんな店?って聞いてみたんです。
 
 
 
 
そらうみさん
バリアフリーじゃないのもありますが‥。

・全面的に禁煙

・段差がない

・静かに過ごせる

・トイレの個室が複数で、男女別

・多機能トイレの、男女別

・席と席の間が、広め

・椅子の背もたれがある

‥というのが、あります。
 
 
②オレンジハウスさん
やっぱり、コレでしょ‼︎

この食事を一生懸命に造ってくれた
大将との会話。

それが出来る低めのカウンターとかね~。

みんなが大将の顔を観たくて、
大将と喋りたくて、
この店に来たんだよ~~‼︎

個人的にこんな店が理想。
︎︎︎ヾ(@⌒ー⌒@)ノ︎︎︎

コの字のカウンターとテーブル席。


いつか、必ず会いに、食べに行きますね~
‼︎(≧∇≦)
 
 
③ゆうちゃん
閉鎖的なお店は不安ですね。

後は何かあった時の
避難経路がしっかりしている

とかでしょうか。
 
 
④ここ花さん
嚥下障害があります。障害の有る無し関係なく、咀嚼や飲み込みに不安のある人。高齢者・乳幼児、病気のせいで食事制限がある方も。
全てのニーズには応えられなくても、そういう人達も食べられるメニューや、調理後のちょっとした工夫やひと手間をかけて貰える店があるといいですね!
後、食べやすくするための食器(スプーンやストロー、小鉢なんかも)や、テーブルの高さを変えるのは大変だから、テーブルの上に置ける高さ調整の為の箱みたいなものが便利です。
私は、五センチくらいで、重ねられるプラスチックのケースをいくつか持って回っています。参考迄に。
 
 
⑤まきりん
私は杖歩行の脊損ですが、お店を選ばせてもらう基準はやっぱりお手洗いです!
清潔で2つ以上あると待っている人を気にせずゆっくり行けるので助かります。
 
 
⑥ベリーさん
私はとにかくトイレです!
 
 
⑦いっせさん
車いすでも楽々通れる通路があること。
トイレも重要ですよね~
まあこれはぶうやまさんなら大丈夫ですよね~
良く解っていらっしゃると思います。

店内が明るいところ。
演出で暗い店が増えていますが
見えにくくて困ってしまいます。
 
 
⑧ちなさん
通路が広め、テーブル高め(車イスが入る高さ)が嬉しいです。

ぶうやまさんと顔を合わせて「ごちそうさま」が言えると、もっと嬉しい。

嚥下障害がある人、手の動きや姿勢に障碍がある人は(離乳食の赤ちゃんも)「トロミ剤、食事、食器、持ち込み可」と誰の目にもとまる所に表記してくれたら、ありがたいです。その一言が一目を気にしないですむ心のゆとりです
 
 
⑨飛ぶ羊さん
初めて行くお店は事前にホームページで調べることが多いですが、多目的トイレの有無や段差が無い旨が明記してあったり、写真などが掲載されているととても安心で行きやすいです。あとは、車椅子使用者やその他の障害がある方も歓迎している、という記述があると、お店のオーナーさんのお人柄も感じられてぐんっと行きたくなりますね。
 
 
⑩みんつちさん
障がい者に意識したり、変に気を遣って、その事に質問出来ない雰囲気は嫌です。
自分のこともある他人のことも、素直に話せる場所にしてほしいです。
障害自慢は困りますけどね。
 
 
 
 
…なるほど〜。
やっぱり皆さんに聞くのって重要ですね!
 
これが図面なんです。

左上が入口ね。
で、真ん中下の壁が取れないんだよ。
だからここがスロープ。
そして右上がトイレ。
広〜いわけじゃないけど、辛うじて2つ作れる。


 
皆さんの意見をまとめると…
 
・広めで明るい店
・食器持ち込み可能
・ホームページで写真を載せ、
    障碍があっても入りやすく
 
 
 
・カウンターでオーナーなどと話しやすい雰囲気
・咀嚼などにも対応できるメニュー、調理の工夫
・しっかりした避難経路
・全面的に禁煙

・段差がない
・静かに過ごせる
・トイレ、多機能トイレの個室が複数で、男女別
・席と席の間が、広め
・椅子の背もたれがある

 

 

よし、これを含めて煮詰めないと。