Check our Terms and Privacy Policy.

小さな世界都市から未来を育てる。市民が学ぶ大学を創りたい!

伝統文化、温かい人、魅力たっぷり能登半島。でも仕事が無い、次世代を担う若者が外へ出ていくという現状があります。そんな現状を少しでも変えるために、まちの担い手を支援し、育てる拠点を旧銀行の建物をリノベーションして創ります!

現在の支援総額

1,253,000

125%

目標金額は1,000,000円

支援者数

101

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2015/04/17に募集を開始し、 101人の支援により 1,253,000円の資金を集め、 2015/06/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

小さな世界都市から未来を育てる。市民が学ぶ大学を創りたい!

現在の支援総額

1,253,000

125%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数101

このプロジェクトは、2015/04/17に募集を開始し、 101人の支援により 1,253,000円の資金を集め、 2015/06/30に募集を終了しました

伝統文化、温かい人、魅力たっぷり能登半島。でも仕事が無い、次世代を担う若者が外へ出ていくという現状があります。そんな現状を少しでも変えるために、まちの担い手を支援し、育てる拠点を旧銀行の建物をリノベーションして創ります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

「御祓川大学を通じて、さまざまな出会いを創る。」 その出会いを創る拠点となる、御祓川大学メインキャンパス「banco」が11月11日にオープンいたしました!   「banco」とは・・・ 御祓川大学が提供する講座を開く学びの場として、決まった職場を持たずに働く方のオフィスとして、地域の方のおしゃべりの場として、自由にご利用いただける施設です。 そして、さまざまな目的を持った方が出会い交流し、刺激を受け、新たなモノ・コトが生まれる場にしていきます! ここで改めて建物の歴史とリノベーションの様子を振り返ります。 もともと銀行だった建物をリノベーションし、新たに運営が始まる「banco」。   まずは、北陸銀行時代の写真。 白黒写真から歴史の重みを感じます・・・。   銀行が他の場所へ移った後、建物には電器屋さんが入りました。   僕らがこの建物に出会ったのは、建物が空き家になり、しばらく経った後でした。   リノベーションプロジェクトが立ち上がり、まずは建物内の掃除。ものすごい量でしたが、地域の方にご協力いただき、無事に作業を終えることができました。     そして、夏の日差しを受けながらのカベはがし作業。銀行時代のタイル張りの壁面を復活させるべく汗を流しながら作業しました。     建物の完成が近づくにつれ、モチベーションも上がりました。カベ塗り作業がはかどります。   そして、ついに建物が完成!!   開校式、開校記念シンポジウムを経て、とうとうbancoがオープンいたしました! 御祓川大学、bancoに関わってくださったすべてのみなさま、ありがとうございます! 地域に根付き、愛される場にしたいと考えています。 ひき続き、応援よろしくお願いいたします!   bancoについて詳しくはコチラ↓↓↓ http://academy.misogigawa.com/banco.html


thumbnail

  みなさん初めまして! 新たに御祓川大学プロジェクトを引き継ぐことになりました、松梨一揮と申します。   更新が滞ってしまい、申し訳ありません・・・。今後のプロジェクトの様子は松梨が報告いたします。よろしくお願いします。       話は約2か月前、10月4日までさかのぼります。 皆さんにご協力いただきながら準備を進めてまいりました、御祓川大学が開校いたしました! それを記念し、能登食祭市場モントレーホールにて開校記念シンポジウムが開催されました。 まずは準備風景から ・・・  本番前の打ち合わせ 徐々に緊張感が漂ってまいりました・・・。 いざ本番!   まずは開校式、森山学長からのあいさつ     そして僭越ながら私、松梨もあいさつさせていただきました。100名近くの方々の前でのスピーチはとても緊張しました。拙いスピーチをあたたかい目で見守っていただきました・・・。     本編のシンポジウムでは、まちづくりの分野で全国的に活躍されている岡山県西粟倉村の牧大介さん、三重県尾鷲市の伊東将志さんをお招きして、「まちの未来」について語り合いました。   参加者同士での対話の時間も。 「自分がまちに出来ること」というテーマで語り合いました。   シンポジウムの後は、交流会! こちらも100名近くの方にご参加いただき、盛大な会となりました。   「御祓川大学を通じて、さまざまな出会いを創る。」 交流会での時間は、その言葉がぴったりと当てはまるものだったのではないかと思います。   これからも御祓川大学が提供する講座、イベント、ワークショップを通じてたくさんの出会いをつくっていきたいと考えています。 応援よろしくお願いいたします!


thumbnail

去年の夏より、多くの方々にご協力いただき、準備を進めてまいりました「御祓川大学プロジェクト」。 ついに明日、開校いたします。 天候不順もあり、カベの塗装作業が思うように進みませんが、今後も市民の方にご協力いただきながら、カベの塗装を行っていきます。 内装はこのとおり。かっこ良く仕上がっています! 明日10月4日(日)には能登食祭市場 モントレーホールにて開校記念シンポジウムを行います。まちの未来や、誰がまちを育てていくのかについてゲストをお呼びし、討論します。 また、シンポジウム後には交流会があります。リノベーションしたての御祓川大学構内をご覧いただけます。お近くにお寄りの際はぜひ!


thumbnail

【誰が育てる?このまちの未来〜ローカルから考える地方創生のシナリオ〜】 去年の夏より、多くの方々にご協力いただき、進めてまいりました「御祓川大学プロジェクト」 いよいよ10月4日(日)に開校いたします。それを記念してシンポジウムを開催いたします。 豪華ゲストも登壇予定!皆様のご参加をお待ちしております。 【祝!開校!】御祓川大学開校記念シンポジウム 御祓川大学開校記念シンポジウム <1933→2015> 一本杉通りの入り口にあるそこは、かつて地域からお金が集まる場所「銀行」でした。 80年の時を経て、今度は【ヒトの智恵】が集まる場所に生まれ変わります。 【当日プログラム】 御祓川大学開校式 七尾のまちづくりをふりかえる 小さな世界都市概論  パネルディスカッション「ローカルから考える地方創生のシナリオ」  <パネラー> 牧 大介(株式会社西粟倉・森の学校 代表取締役) 伊東 将志(株式会社熊野古道おわせ 支配人)  <コーディネーター> 森山 奈美(株式会社御祓川 代表取締役) 御祓川大学講座ガイダンス 対話タイム「自分がまちにできること」 【詳細】 ・日にち :10月4日(日) ・時間  :14:30~18:00(14:00~受付) ・参加費 :無料 ・場所  :能登食祭市場 モントレーホール 地図はこちら (JR七尾線、七尾駅から徒歩10分) お申し込みはこちら シンポジウム後、18:30~交流会を御祓川大学メインキャンパス「banco」で行います!元銀行の建物を改修した拠点をご覧いただけます!(交流会へのご参加には、お申込みが必要となります。) 交流会に参加される方は、交流会参加費として3000円を頂戴します。 (FAAVOにて5000円以上のご支援をいただいた方は無料となります。後日、招待状を送らせていただきます。) お問い合わせ academy@misogigawa.com (御祓川大学設立準備委員会、事務局 株式会社御祓川/担当:森山・松梨・原)


thumbnail

とっても地道にトンカントンカン。 今週頭の海の日に、現場では槌を叩く音が響いていました。 プロジェクトを担う大学生、地元の高校生、商店街の人たち。 一時は25人近く参加して壁を剥がしていました。 朝10時から夕方6時までの作業で、かなりモルタルを剥がすことが出来ました!タイル張りの外観が徐々に復活しつつあります。 <Before> <After> そして、せっかく剥がすなら、楽しく剥がそうということで、美味しいお昼ご飯やおやつを用意しました! 人気のおやつは争奪戦です笑 1日中、壁を剥がすのはかなりの重労働でしたが、意外とみんなが集まって、美味しい食べ物があれば楽しいイベントになりました! 外壁を綺麗にするまでにはもう少し時間がかかりそうなので、あと何回か作業が必要そうです。 作業日はまたお知らせいたします!お手伝いも大募集ですので、ぜひご参加くださいね〜!