Check our Terms and Privacy Policy.

獣害被害から特産品へ!石川発イノシシプロジェクト!

石川県内で増加しているイノシシによる獣害被害対策で多数のイノシシが狩猟されていますが、現在狩猟されたイノシシはそのまま捨てられてしまっています。このイノシシの肉、革、骨までも有効活用し石川の新たな名物として普及させます!

現在の支援総額

705,000

141%

目標金額は500,000円

支援者数

46

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2015/10/06に募集を開始し、 46人の支援により 705,000円の資金を集め、 2015/11/25に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

獣害被害から特産品へ!石川発イノシシプロジェクト!

現在の支援総額

705,000

141%達成

終了

目標金額500,000

支援者数46

このプロジェクトは、2015/10/06に募集を開始し、 46人の支援により 705,000円の資金を集め、 2015/11/25に募集を終了しました

石川県内で増加しているイノシシによる獣害被害対策で多数のイノシシが狩猟されていますが、現在狩猟されたイノシシはそのまま捨てられてしまっています。このイノシシの肉、革、骨までも有効活用し石川の新たな名物として普及させます!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail
猪本来の扱い  猪は、太古の昔から様々な神様の使いとして、世界各国の人々から信仰の対象として大切にされていました。特に、「悲願達成・多産・豊穣」を叶える象徴として猪が信仰されており、北欧やインドでは勿論の事、日本でも弥生時代から猪を敬う文化が存在していたといわれております。いうなれば、猪は人間にとって「願いを叶える為の相棒」として、日々の生活に寄り添う動物であったのです。  しかし現在、猪の立場は農作物や景観を損なう「害獣」として捉えられており、太古の昔から続く「猪は願いを叶える相棒」としての役割が忘れ去られつつあるのが現状です。  我々は、現在の猪の扱われ方に悲しみや寂しさを感じてます。猪を「害獣」から本来の「聖獣」に戻したい、人々のお守りとして常に寄り添って、生活の一部として見てもらいたい。そんな切実な願いから猪革の製品づくりを始めました。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!