Check our Terms and Privacy Policy.

京都から世界の菜食都市に!気軽に手に取れるベジタリアンマップを作りたい!

外国人観光客や留学生、また外国人だけでなく、健康、環境や動物などに配慮した若い人が菜食化してきています。 世界的に見ても、これからさらに需要が増えるベジタリアンという選択肢を、国際都市であり、環境都市であるで京都から広めたいと思います。

現在の支援総額

459,000

153%

目標金額は300,000円

支援者数

96

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2016/09/23に募集を開始し、 96人の支援により 459,000円の資金を集め、 2016/12/17に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

京都から世界の菜食都市に!気軽に手に取れるベジタリアンマップを作りたい!

現在の支援総額

459,000

153%達成

終了

目標金額300,000

支援者数96

このプロジェクトは、2016/09/23に募集を開始し、 96人の支援により 459,000円の資金を集め、 2016/12/17に募集を終了しました

外国人観光客や留学生、また外国人だけでなく、健康、環境や動物などに配慮した若い人が菜食化してきています。 世界的に見ても、これからさらに需要が増えるベジタリアンという選択肢を、国際都市であり、環境都市であるで京都から広めたいと思います。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

レポート連投失礼いたします(>_<)   ご報告遅くなりましたが、8/29(火)の京都新聞さんにマップのことを掲載していただきましたm(_ _)m   ︎スペースの関係か、クラウドファンディングに関しては触れられていませんでしたが、紛れもなくこのマップはご支援、応援いただいた皆さまお一人おひとりのお力添えのおかげで完成いたしました!! どこまでいっても感謝しかありません!   この日、色んな方からご連絡いただきました。なんとなく朝刊をめくった、いろんな方にも、皆さまのマップのことがお知らせできたこと嬉しく思います^ ^   9/2(土)の京都新聞WEB版でも掲載していただいていました。もしよければご覧ください^ ^   そしてその後、こちらの新聞掲載を見ていただいた読売テレビの方から取材をしていただきましたm(_ _)m   ベジマップがテレビで紹介されます 急なお知らせで恐縮ですが、明日の早朝に放映予定です(>_<)m(_ _)m   放送予定読売テレビ「す・またん zip」 14日(木)6:30〜7:00 の間(予定では6:50分前後のようですが、状況によってかわるかもしれません)   ベジマップ制作メンバーのインタビューが流れるかもしれません(>∀<) あとはマップへの反響…?(((o(*゚゚*)o)))京都や学生さんのヴィーガン事情?   どこまでどう採用されるかわかりませんが、どんなのかわくわくです。朝早いですけど、タイミング合う方はぜひご覧下さい( ´`)   最後までご覧いただきありがとうございました!!


thumbnail

毎夜虫の声が美しいですね!ずいぶん涼しくなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? ご支援者さまのお手元にマップがわたりしばしホッとしております。本当にお待たせをいたしました(>_<)ありがとうございました!!! そしてこちら、ずいぶんご報告が遅れてしまいましたがm(_ _)m  8/25(金)京都大学カンフォーラにて、「京都ベジマップ完成お披露目会」を開催させていただきました。 この日天気予報では雷雨になっていたのですが、どちらかというと照りつける太陽!というまだまだ暑すぎる1日でした。そんな中お仕事などで過ごされた皆さんが足を運んで下さいましたm(_ _)m この一年マップを共に制作してきた ベジプロジェクトジャパン 代表・ 川野陽子(はるこ)さんに助けられながら会は進行m(_ _)m クラウドファンディングのリターン品など、様々なことにご協力いただいたグリーンカルチャー さん の食材もおいしく取り入れながら、カンフォーラさんで初の完全ヴィーガン対応とは思えないようなのお料理の数々をご準備下さいました(>_<) ご支援者さまをはじめ、マップ掲載店のご店主さまや、ヴィーガンににご興味のある学生さんや社会人の方たちにお集まり下さいました。 集まって下さった皆さんの食へのご関心の高さ、何より身体や命、動物、これからの子どもや地球のことを少なからずおもう人が一堂に会したような、ありがたい熱い空間でした。 しかもご参加者の不二製油さま が豆乳チーズをご持参下さったり、   台湾茶緑さまが濃厚なビーガンスイーツの数々を皆さまに振舞われたり、それぞれにビールやワインを皆さまに気前よく振舞われたり(T_T)(T_T)なんという感謝ありがたやでした。 はからずして、おかげさまでさらにゴージャスなディナーブュッフェとなりました(T_T)感謝しかございません! 菜食の豊かさを再認識いたしましたm(_ _)mお力添え下さった方、新しくご縁いただいた方、きっかけを下さった中村さん、嶋田さん、神人さん、ご指導下さった松野尾さん、全てのご縁に感謝いたします! 制作メンバーのみんな本当にありがとうございました!!(>_<)   そして何より、こちらのクラウドファンディングを当初からずっと応援して見守り続けて下さった皆さまに心より御礼申し上げます!! 皆さまのあたたかいお力添えをありがとうございました!!! 最後までご覧いただきありがとうございます!


大変お待たせを致しました!!   京都ベジマップ完成いたしました!!!     先日ご支援者の皆さまへの発送作業が完了いたしました。 お待たせをしてすみません! まだお手元に届いていらっしゃらない方、もう少しで参りますのであともう少しだけお待ち下さいm(_ _)m(>_<)     ご支援下さった皆さまお一人おひとりのおかげで、妄想していたマップが現実のものとなりました。   心から感謝申し上げます! 本当にありがとうございました!!!


ご支援者のみなさまへ   毎日厳しい暑さですが、お元気でいらっしゃいますでしょうか。 ご無沙汰を致しております。   昨年のクラウドファンディング達成から、はや半年以上も経ってしまいました。 お力添えいただきました皆さまには、結局一体あれはどうなったのだろうと、ご心配をおかけしたことかと思います(>_<)   その後の経過報告が全くできておらず大変申し訳ありませんでした! しかしこの間にも、新しいメンバーにも恵まれながら、ベジマップ実行委員全員でマップの制作に励んでおりました。 そして、やっと完成を間近に迎えようとしております! 本当に本当にお待たせを致しました!!(>_<)m(_ _)m(>_<)ご協力いただいた一人おひとりのおかげさまです!ありがとうございます!!  つきましては、8/25(金)に、マップ完成のお披露目会を開催させていただく運びとなりました。もしご都合がよろしければ、ぜひご参加下さいm(_ _)m 「English below.昨年「京都のベジマップを作りたい!」という思いで始まったクラウドファンディング。手に取れる紙のマップで、ベジタリアンのお店がわかるものを作成するために、全国から100名近い方にご支援頂き、ファンドが達成された企画です。詳しくはこちらから→ http://faavo.jp/kyoto/project/1498(京都から世界の菜食都市に!気軽に手に取れるベジタリアンマップを作りたい!)   これまで皆さまのご協力をいただきながら、ベジマップ制作メンバーで、情報収集、デザイン、修正を重ねてまいりました。そして大変お待たせ致しました! おかげさまでこの度、完成お披露目会を開催させていただくことになりました! また、ベジプロジェクトジャパンが以前から取組んできたWEBの全国版のベジマップも同時にリニューアルリリースの予定!!   会場はベジプロジェクトが生まれた場所、京都大学!京大生協さんのご協力をいただき、お洒落でオープンなカフェ「カンフォーラ」を貸し切りにさせていただきます。 二つのマップの紹介をご覧いただき、ヴィーガンブュッフェを召し上がっていただきながら、楽しい一時を過ごしていただけたらと思います。...   もちろん当日いらっしゃった皆さまには、完成したばかりの紙マップを一番にお手に取っていただけます!ぜひぜひご参加ください!!しかもさらにお楽しみがあるかも…!?   お手数をお掛け致しますが、事前申込・振込制をとらせて頂きます。キャンセルは3日前まで、それ以降は返金が出来かねます。どうしても振込ができない方は、ご相談ください。 8月25日(金)19:00~21:00京都大学 カンフォーラ (京都大学吉田キャンパス正門入って左)参加費3000円 (ヴィーガンブッフェ付き)   お振込先:︎ゆうちょ銀行記号:14470番号:44978061口座名義:京都ベジマップ実行委員会(キョウトベジマップジッコウイインカイ) 他金融機関からの振り込みの場合は店名:四四八(ヨンヨンハチ)店番:448預金種目:普通預金口座番号:4497806口座名義:京都ベジマップ実行委員会(キョウトベジマップジッコウイインカイ)   Last year we held a crowdfunding campaing to raise money for the creation of a paper map listing all vegetarian and vegan restaurants in Kyoto, a “vege-map”. Thanks to the generous donations of over 100 people throughout Japan, we were able to achieve our crowdfunding goal.The detail is available here (In Japanese:  https://faavo.jp/kyoto/project/1498 ) With all of your help, the vege-map team has spent the last eight months designing, gathering information for, and constantly improving the map.Now, after a year in the making, the map is finally here!To mark this occasion, we’d like to invite you all to a formal unveiling, and celebration of the completion of the map. Additionally, Vege Project Japan will also be unveiling the updated version of their nationwide online vege-map. The venue for this party will be where Vege Project all began five years ago, Kyoto University. Thanks to the generous support of the Kyoto University Co-Op, we have been able to reserve the stylish Café-Restaurant Camphora for our celebration. We have arranged a sumptuous vegan buffet that we’re sure you’ll enjoy! Naturally, we will also be distributing copies of the vege-map to everyone in attendance.So we hope you’ll you come and join us for what is sure to be a great night! For this event, we are requesting that you reserve and pay in advance via bank transfer.We apologize for any inconvenience this may cause.If for some reason you are unable to pay via bank transfer, please let us know.   Date: Friday, August 25th 19:00 – 21:00Location: Kyoto University, Café-Restaurant Camphora (First left after entering through the main entrance of Kyoto University)Price: 3000 yen. (Includes cost of vegan buffet) Bank account details for transfer of payment:・Japan Post BankPayee sign: 14470Account number: 44978061 If paying from other banks:Branch name: 四四八(Yon-Yon-Hachi)Branch number: 448Deposit type: OrdinaryAccount number: 4497806Account name: 京都ベジマップ実行委員会 (Kyoto vege-map executive committee)」   なお感謝の気持ちを込めまして、今回ご支援下さった皆さまのみ、参加料3000円を2800円にさせていただきたいと思いますm(_ _)m   お近くの方はもとより、遠方の方もよければぜひできたてのマップを片手に京都観光もご検討いただけましたら幸いに存じます。   会場で皆さまにお会いできますことを、メンバー一同心より楽しみにしております! どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)mm(_ _)m 最後までご覧いただきありがとうございました!


最後のお願いm(_ _)m
2016/12/17 23:19
thumbnail

皆さんこんばんは!ご支援、ご協力本当にありがとうございます!!>_<感謝申し上げます!m(_ _)m>_<m(_ _)m いよいよこちらのファンディングの80日+奇跡の5日間が、あと1時間ほどで終了となりました。ひとり、一足早く大晦日のカウントダウンの気分でおります>_<   こんな日ではありますが((((;゚Д゚)))))))ちょうど京都のビーガンカフェでの集まりがありましたので参加させていただきましたm(_ _)mhttps://www.facebook.com/events/973075552798106/?ti=icl(フェイスブックをされている方向けです。すみませんm(_ _)m) 38名の参加者!第1回目開催にして、とても盛況でした!   お料理も素晴らしく、スタッフの皆さんもステキな働きぶりで、国籍問わない交流にただただ感謝の楽しいひと時でした(((o(*゚゚*)o)))   ビーガンの人もそうでない人もご参加でしたが、栄養士さんや、お惣菜コーナーで働かれる方などからも改めてビーガンへの関心の高さを認識しました! ファンディングのお知らせもさせていただいて、終了直前にして新たにご支援も賜わりました>_<(T_T)ありがとうございます!本当に感謝です!!m(_ _)m>_<皆さんマップにご興味下さり、楽しみだとおっしゃって下さいました(≧∇≦)ありがとうございます! 毎月開催予定だそうですので、よければご関心ある方はご参加されてみて下さい(^ω^) そうこうしている内に、残り時間1時間切っております∑(゚Д゚) 最後のお願いですm(_ _)mここからはご登録いただいてからのご支援のみとなります。ご登録少しご面倒ですが「まぁ、ちょっと協力してやるか」と、思って下さった方は、ぜひお力添え下さいましたら大変嬉しく思いますm(_ _)mm(_ _)m よければ終了までどうぞお付き合いよろしくお願い申し上げます!!m(_ _)mm(_ _)m 最後までご覧いただきありがとうございました!!!m(_ _)mすべてに感謝いたします!!!