2016/08/22 12:52

8月20日に第二回のDIYワークショップを行いました。今回は厨房部分の床づくり。コンクリートで土間をつくります!

参加してくださったのは、第一回目から来てくださっているDIY好きのお兄さんや、常に元気で笑顔いっぱいの小学生、内川沿いに工房をつくり中のガラス作家さんなどなど。後から後から人が増え、総勢13名の方がいらしてくれました。

コンクリート土間の材料となる生コンを、参加者の中でも頼りになる力持ち組が、一輪車で何回も往復して運び入れてくれました。朝から快晴であつかったー!

生コンを運び終えたら、左官屋さんの仕上げ技の見学会です。華麗なコテさばきに、みんなで見入ってしまいました。いつか自分でもできるようになりたいなー。

作業後にはおつかれさま会として、お昼ご飯をみんなでいただきました。メニューは、流しそうめん!ご飯を食べながら、参加者同士でのんびりと交流できたんじゃないかなーと思います。大勢で作業して、ごはんを食べるのはやっぱり楽しいですねー。参加くださったみなさま、ありがとうございました!