Check our Terms and Privacy Policy.

浜名湖発「ニホンウナギ資源回復プロジェクト」

国際自然保護連合(IUCN)ではニホンウナギを絶滅危惧種に指定いたしました。うなぎ養殖発祥の地の責務として、浜名湖発親うなぎ放流連絡会は、平成25年度から継続的に銀化した親ウナギを買い上げ放流する事業を進めています。

現在の支援総額

532,000

177%

目標金額は300,000円

支援者数

45

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/09/01に募集を開始し、 45人の支援により 532,000円の資金を集め、 2017/10/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

浜名湖発「ニホンウナギ資源回復プロジェクト」

現在の支援総額

532,000

177%達成

終了

目標金額300,000

支援者数45

このプロジェクトは、2017/09/01に募集を開始し、 45人の支援により 532,000円の資金を集め、 2017/10/30に募集を終了しました

国際自然保護連合(IUCN)ではニホンウナギを絶滅危惧種に指定いたしました。うなぎ養殖発祥の地の責務として、浜名湖発親うなぎ放流連絡会は、平成25年度から継続的に銀化した親ウナギを買い上げ放流する事業を進めています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

 2011年から親うなぎ放流有志会が始めた親うなぎ放流は、2013年に浜名湖発 親うなぎ放流連絡会を発足させ放流実績を伸ばしてきました。

写真は2013年の10月末、下りうなぎが水揚げされる浜名漁協雄踏支所でのうなぎの買い上げの様子です。

 

放流予定日を前に連絡会に協力して漁獲した漁師さんのうなぎを仲買・浜名漁協など多くのうなぎを扱うプロが協力して選別し、将来を託すうなぎを選びます。

 

 

大きく育った親うなぎを選別し計量した後、指定仲買人が保管・管理し、さらに放流するうなぎを選びます。

競りに集まった中から産卵期を迎え「銀化」した親うなぎを選び集めて放流日を迎えます。

銀化した親うなぎは遠く西太平洋までの旅のため、目やヒレが大きくなっています。

 

昨年2016年度は410.20キロの親うなぎを放流し、今年はさらに多くのご支援をいただき昨年以上の実績をあげようと活動しています。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!