Check our Terms and Privacy Policy.

~みんなに届け!~紙芝居『ことのは』を絵本にしたい!

言葉は人を癒す薬にも、人を傷つける刃物にもなる・・・言葉をもっと大事に届けよう、言葉をもっと大切に育もう。そんな思いのこもった紙芝居を絵本にしてたくさんのお子さん、ママさん、パパさんに観て読んで感じてもらいたいです。

現在の支援総額

311,000

155%

目標金額は200,000円

支援者数

37

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2015/07/27に募集を開始し、 37人の支援により 311,000円の資金を集め、 2015/09/11に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

~みんなに届け!~紙芝居『ことのは』を絵本にしたい!

現在の支援総額

311,000

155%達成

終了

目標金額200,000

支援者数37

このプロジェクトは、2015/07/27に募集を開始し、 37人の支援により 311,000円の資金を集め、 2015/09/11に募集を終了しました

言葉は人を癒す薬にも、人を傷つける刃物にもなる・・・言葉をもっと大事に届けよう、言葉をもっと大切に育もう。そんな思いのこもった紙芝居を絵本にしてたくさんのお子さん、ママさん、パパさんに観て読んで感じてもらいたいです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

「ことのは」ってどんな話しなの? こんにちわ 「ことのはPROLECT」のユウコウです 皆様方のご支援に支えられ、91%まで達成しました!もうあと少しです こうして、たくさんのご支援を戴きながら、ふと気づくと「ことのは」ってどんなお話しなのか?そう思われてた方もいらっしゃったでしょうw そう、まだ「ことのは」の原文を紹介しておりませんでした! と、言う訳で遅ればせながら、ここでご掲載したいと思います 「ことのは」 ボクの胸の奥のほう・・・ ずっとずっと奥のほうにね おっきな おっきな 大きな木がすんでいるんだ みんなの胸の奥にもあるあの大きな木だよ その大きな木にはね 「ことのは」っていうきれいな みどりの葉っぱが たくさんたくさんしげっているんだ 季節がどんなにかわっても・・・ 時間がどれだけすぎてもね・・・ その葉っぱはぜったいに枯れたり散ったりしないんだよ ねっ!すごく不思議な葉っぱでしょ?! その葉っぱはね  ボクが だれかに何かを伝えたい時に  大きな木をはなれて ボクの口からとびだすんだ ひらひら ひらひら・・・ とんでいくんだ くるくる くるくる・・・ まるで踊っているみたいに ひらひら ひらひら  くるくる くるくる・・・ その飛んでいく葉っぱの上にはね ちいさなホトケさまがのっているんだよ ひらひら くるくる飛んでいる葉っぱ 一枚一枚に 小さな 小さな ホトケさまがのっているんだ あの子に「だいすき」っていうとき あの子に「ありがとう」っていったとき 葉っぱのホトケさまは笑ってる つられてボクも笑っちゃうんだ 飛んでいった葉っぱのホトケさまは  あの子の胸の奥にある  おっきな おっきな  大きな木に向かって飛んでいくんだよ そして今度はあの子の葉っぱにのって帰ってくる にこにこのホトケさまたちがね ボクの胸の奥の大きな木のところまで にこにこ にこにこ帰ってくるんだ だから、ボクの胸の奥の大きな木は にこにこのホトケさまでいっぱいになるんだ ホトケさまも ボクも あの子も  みんなみんな笑ってる にこにこ にこにこ・・・  にこにこ にこにこ・・・  でもね・・・ あの子が泣いてしまうことや あの子が怒ってしまうこと あの子をバカにすることを言ったとき・・・ 葉っぱのホトケさまはかなしい顔をしてる つられてボクも やっぱりかなしい しくしくのホトケさまたちがね  ボクの胸の奥の大きな木のところまで しくしく しくしく・・・帰ってくるんだ ボクの胸の奥の大きな木は  しくしくのホトケさまでいっぱいになる ホトケさまも ボクも あの子も みんなみんな泣いている しくしく しくしく・・・・ しくしく しくしく・・・ ボクの胸の奥のほう・・・ ずっとずっと奥のほう・・・ そこには「ことのは」っていう 葉っぱでいっぱいの おっきな おっきな  大きな木がすんでいる ほら!みんなの胸の奥にもあるでしょ? みんなの葉っぱの上のホトケさま しくしく しくしく 泣いている? にこにこ にこにこ 笑ってる? 「ことのは」にふれてみて さて、これが「ことのは」の原文です すごく感覚的で、説明がない詩なので、小さなお子さんにすると、理解するのが難しいかも知れません 大人でも、何度も読み返してジンワリと沁み込んでくるようなモノかも知れません しかし、「ことば」の響き、「音」の織り成すリズムにより〝ココロ〟で感じ取ってもらいたいです 〝ホトケさま〟って何なの?? ワタシがお坊さんであるからでしょうか・・・ 「ことのは」には登場するキャラクター?の中に〝ホトケさん〟が居らっしゃいます(笑) 皆さんは、〝仏さん〟と聞いて例のあの姿を想像されるでしょう もちろん、それで構わないのですが ワタシの中では、ここに登場する〝ホトケさま〟に拘る事はないと思っています このお話しの中で〝ホトケさま〟であったものも、何処かでは「神さま」であったり、また何処かではいつもアドバイスくれる「先生」であったり その人その人の、大切な人のイメージで読んで下されれば、より「ことのは」の世界に心酔出来ると思います


thumbnail

絵本の絵はどのように描いているか?? こんばんは。絵本の絵を描いています浜田陽子です。 今日は、どのような方法で絵を描いているか少しご紹介できたらと思います! パステルアート講師をしている私ですが、知っている人は知っている。 まだ知らない方も多い。。。のがパステルアートです。 たくさんの方にこのアートを体感してほしいというのが私の願いの一つでもあります。 パステルアートって何? ハードパステルを粉状にして、それを指を使って描いていくアートのことです。 ハードパステルです。 個人的には色が並んでいるだけでテンションがあがります。 お客様の手元です。 この様に指で粉状のパステルを混色することができるので、その時にしか出ない偶然できた色を楽しむことができます。 白い部分は消しゴムで消して表現しています。消し方も様々な方法があります。 上のような方法で描くとこんな感じです。 これをもっと細かく、複雑にすることもできますし、 指だけでシンプルに描くこともできます。 3歳くらいの子どもさんから80代の方まで様々な年齢の方たちと楽しんでおります。 パステルアートは私にとって『ことのは』の一つです。 どちらかというと、言葉で表現するのは苦手な私。 だからと言って絵が得意だったわけではありません。 初めてパステルアートを体験した時に感じた、 私でも描けた! しかも意外と上手に描けてる!! 自画自賛 (笑) この感動はこの先もきっと忘れることがないと思います。 パステルアートと出逢って5年。 この様な表現方法に出逢えたことは私の宝です。 口から紡いでいく『言葉』もあれば心から紡ぐ『言葉』もあると思っています。 あなたの心の中の『ことのは』はどのように表現しますか? 只今、絵本の絵を制作中。 全ての絵を絵本用に描き直しています 皆さんが絵本を手にしているところをイメージして。


thumbnail

こんにちわ 松本真紀です。 ことのは絵本化Project、79%にまで達成しています。 応援してくだっている皆様、本当にありがとうございます!! 今週は日曜日の朝から昨日まで、息子の野球大会で宮崎県に行っておりました。 宮崎県 アイビースタジアム とても大きくて立派なスタジアムに東アジアのチームが56チーム集まりました。 中学3年生の息子達にとっては、この大会が中学生最後の大きな大会になります。 少年たちの白熱の4日間はどしゃぶりだったり・・・・ 灼熱の太陽が降り注ぐ日もあったり・・・。 とても、長い時間。 そして その時間の中でもたくさんの『ことのは』が行き交います。 監督から選手へ・・・ ベンチの選手からグランドの選手へ・・・ 応援する親たちから子どもたちへ・・・ 仲良しになったチームへ・・・ 負けたチーム, 勝ったチームへ・・・ 失敗してしまった時、活躍した時、 嬉しかった時、悔しかった時、 おふざけが楽しい時(笑) そして、全てが終わった時。 子どもたちの表情も感情も様々だけど お互いの存在をきちんと認め合って、 野球を通じて出会えたことや、 同じ時間を一緒に過ごせたこと、 ここにみんなで来れたことを喜んでいました。 経験からうまれる『ことのは』 少年たちを見ているといつも強く感じます。 今だから伝えたい気持ちや励ましたい気持ち。 ただ寄り添ってあげたい気持ちや一緒に感じる気持ち。 男の子同士だから、なかなかうまくコトバにできない(笑) だから、余計に『ことのは』の重さを感じます。 一生懸命っていいですね。 行き交う『ことのは』はとてもキラキラしています。 来年の春からはそれぞれの場所を選択する仲間たち。 きっとこの経験も大人になっていく通過点。 だけど、今しかないこの経験が彼らをまたひとつ成長させてくれたんだろうなぁ~ そんなことを感じた4泊5日の旅でした。 私も、がんばろう!! 改めてそう思えたこと、少年達に感謝です (なんで宇宙人?(笑)) 今日も読んでくださってありがとうございます。 maki


thumbnail

おかげさまでもう少しです! 「ことのはPROJECT」の渡部悠弘です 皆様のおかげで、達成率も70%を超えました もう少しで目標額に達します 何とか頑張って、「ことのは」の絵本を皆様にお届けしたいと思います さて、前回の陽子さんのレポートにもありましたが、我々は日頃、以前作成した「ことのは紙芝居」を使い、陽子さんのパステルアートとコラボレイトしながら「ことのはの森」と題してワークショップを展開しています 「ことのはの森」ワークショップとは違うのですが 先日、ワタシの自坊で夏休みの練成会に参加している小学生の児童55人ほどが、お寺の本堂へ朝のお勤めに来られました お勤め・・・と言っても、色んなお子さんがいらっしゃるので、所謂〝お経〟をお唱えするお勤めはやめましたw そこで、子供達に日常生活の中で「心のスイッチ」の切り替えに役立つ「呼吸法」を使った座禅瞑想を体験してもらいました・・・ 呼吸法の中でも、「阿息観」といって口から吐く息に載せて「阿」の音をユックリ、太く静かに吐いて行く観法です 身体の中の不浄な空気をユックリ吐いて、鼻から清浄な空気をお腹の中に満たして行く・・・そんなイメージです 子供達に、様々な場面において、心を切り替えて行くためのサポートになるように体験してもらいました・・・ 座禅を終えた後、ワタシがよくワークショップの中で、お話ししている事を少し紹介しました それは、仏教を弘めた「お釈迦さま」のお言葉の紹介です 自分を苦しめない言葉のみを語れ 「ことのはの森」のワークショップの中で、お話しをさせてもらう時に、よく紹介する話があります それは古代インドで仏教を弘められたお釈迦さまの言葉です お釈迦さまも「ことのは」についてお言葉を残されているのです・・・それは 『自分を苦しめず、また他人を害しない言葉のみを語れ』 そんな風に使われた言葉がまさに、よく説かれた言葉なのだ・・・そう仰っています ワタシ達はよく「人を傷つける事を言ったり、したりしたらダメよ」と諭されます しかし、「自分を苦しめるような言葉を言ったりしたらダメよ」・・・とは、なかなか言われません お釈迦さまは、最初にこの事をお話しして、他人の方はまるで〝ついで〟のように付け足していますw 自分を苦しめない言葉とは、同時に他人の事も傷つけたり、苦しめたりしない言葉なのだよ・・・そう仰っているように感じます ワタシ達「ことのはPROJECT」が絵本を通して 伝えたい・・・届けたい言葉と言うのは まさに、そんな「ことのは」なのです 『自分さえも苦しめない、そんな〝ことのは〟の溢れる世界』にしたいものです・・・ 引き続き、皆様からのご支援をお待ちしております!                        渡部 悠弘


thumbnail

語らい・朗読・パステルアート こんなワークショップをしています! 絵を担当しています 浜田陽子です 支援して下さった方へのリターンにも入っています、『ことのはの森ワークショップ』 昨年9月に紙芝居『ことのは』が完成してから、3人で様々な場所で様々な方々とワークショップの時間をご一緒してきました。 『ことのは』の詩ができるまでのお話。 詩を作った悠弘さんの想い。住職をされているからこそのお話も。 真紀さんの読む『ことのは』何回聞いても心地良いのです。 リトピュアリトミックの講師として、日々たくさんの親子と関わっている中で、またご自身の子どもさんのお話など。子育てされている方は特に今を振り返ることにつながります。 そして、パステルアートで皆さんの『ことのは』をアートしていきます。 わたしの『ことのは』はどんな形? どんな色?? 初めてパステルアートを描く方も、指で描くことを楽しんで頂いています。 これが皆さんの作品です。 いつも素敵な作品の完成にワクワクした気持ちになります。 これからもたくさんの方に『ことのは』を一緒に感じ言葉について、少しでも考える時が持てたら。 これからもワークショップは続けていきます。 皆様との時間は私たちの大きな喜びです!