こんにちは。数あるプロジェクトの中から本ページをご覧いただき、ありがとうございます!
100年前の用瀬名物『アンコロマンジュウ』を復活させます!
用瀬の町に活気のあった100年前、『アンコロマンジュウ』という町で有名な伝統菓子があったそうです。今は途絶えているそのマンジュウを今の時代に復活させ、100年後にも残す事が出来たら素敵だよね。という思いでこのプロジェクトが動き出しました。
私達が活動している鳥取市用瀬町は鳥取市の南端に位置する人口3600人の小さな町です。古くから『 流しびな 』の伝統文化が有名で、その昔は鳥取の大名が大名行列で通るルートであったため宿場町(大名の休憩所、商人の町)として栄えていました。因美線(JR)の始まりの区間は、鳥取-用瀬間で、隣町からも様々な特産品(智頭の杉や、佐治の石など)が集う場所でした。
↑(メイン写真と同じ場所から撮影)100年経った現在、用瀬のメインロード
しかし今は、国道53号や高速道路ができて、通り過ぎる町になりつつあります。地元の方からも、お昼の町が閑散としている・昔と比べて寂しくなったという声をよく聞きます。
そんな用瀬町内で1年間活動していて想うこと。
それは、100年前、活気のあった頃の町に少しでも近づける事ができたら…
そんな想いで活動していたところ…用瀬の歴史研究家の方や町内に住んでおられる方から、100年前、活気があった頃の町の名物で地元民に愛され、今は伝統が途絶えてしまっている『 アンコロマンジュウ 』という伝統菓子が用瀬で作られていた事を知りました。
もしこの『 アンコロマンジュウ 』の復活をきっかけに、100年前の賑わいに少しでも近づくことができたら…私達の目標は、100年前の用瀬名物『 アンコロマンジュウ 』の復活です。そのアンコロマンジュウを楽しみ、町内・外を越えて皆が繋がることのできる拠点『 Minnaの箱庭 』を用瀬に作りたいと思います。
【用瀬のあたらしい動き】
築100年の古民家を改装し、2016年8月にオープンした古民家コミュニティカフェ『 川のhotori 用瀬 』用瀬の魅力を少しでも発信できたらと、用瀬茶・もちがせ焙煎の珈琲・地域農産物などお店のメニューにも積極的に用瀬色を取り入れ、町内の方だけでなく鳥取県内外のお客様も多くご来店いただき、毎月1,500人以上のお客様にご来店いただいております。
すぐ家の前を走る線路×澄んだ小川×懐かしき原風景、この素晴らしい町の魅力に心を動かされ、お店の開店を決意しました。店の前を流れる川(瀬戸川)には、清流でしか育たない水中に白い花を咲かせる『 梅花藻(バイカモ) 』も、5~8月頃まで町に綺麗な彩りを与えてくれ、お店の開店がきっかけで計1万人以上の方々に用瀬の町並みも楽しんで頂いております。
大学に通いながら、民泊を経営する『 もちがせ週末住人 』
2017年1月に『 体験と民泊 もちがせ週末住人の家 』をオープンし、田舎ならではの体験メニューづくりとより地域を感じられる民泊づくりを、空き家を拠点にしながら行っています。きっかけは週末だけの活動でしたが、1年間の取り組みの中で用瀬の魅力にのめり込み、現在は大学へ通いながら用瀬町内で活動しています。
私たち週末住人が目指すのは『 用瀬を訪れた人と地域の方々みんながワクワクで繋がること 』。空き家を1日限定の『駄菓子屋』に変え、こども達と一緒に楽しめるイベントを企画したりと、ただ泊まるだけでなく『 皆のやりたい!想いが叶う用瀬 』を目指して活動しています。
思わず立ち寄りたくなる用瀬へ
私たちが目指すのは…
この風景です!
用瀬にもっとも賑わいのあった100年前、『アンコロマンジュウ』を作っていたお菓子屋は何軒もありましたが、今の用瀬にはありません。様々な商店や昔のものが途絶えてしまいつつある100年後の今、もし『 アンコロマンジュウ 』を復活させることができれば、それをきっかけに、昼間も閑散として通り過ぎることが多くなってしまった用瀬を、また思わず立ち寄りたくなるような用瀬へと変えていけるような魅力に繋がると思っています。
↓【アンコロマンジュウ試作品】
用瀬名物『アンコロマンジュウ』を探して
100年前に存在していた伝統菓子ですが、町を歩き調べていく中で、アンコロマンジュウを作る事が出来る方は今はもうおらず、その当時の姿を知る方も数少なくなりました。
皮は寒天、中身は赤小豆のあんで、あんが多く独特の味があった。
寒天の使い方に秘訣があったそう。
形も愛らしく、見て美しく。
1年以上前から、昔菓子屋を営んでおられた方や地元の方にお話しを聞いたりして、マンジュウレシピの色々な手掛かりを探してきました。このプロジェクトを進めていく上で、100年前のマンジュウを再現し、さらに今を生きる方にも美味しい!♪と、食べて幸せを感じていただけるようなマンジュウを復活させたいと考えています。
用瀬にお越しいただいて、ここでしか食べられない・ここでしか買えない、
そんな用瀬名物『アンコロマンジュウ』を復活させたいです。
8月より随時、試作やパッケージデザイン考案などを重ね、アンコロマンジュウを皆様にお披露目できるように一つ一つ取り組んで行きます。定期的にレポートを更新していきますので、よろしくお願い致します。
マンジュウで繋がる新しいご縁『Minnaの箱庭』
もちがせ週末住人は今年9月に、二軒目となる施設である体験と民泊『 もちがせ 暮らしの旅人 』をオープンします。用瀬には宿も少なく、来て頂いても泊まることができませんでした。増え続ける空き家を宿泊できる場所に変え、たくさんの方に用瀬を訪れていただいて用瀬ならではの時間の過ごし方を体験していただきたいと思います。その宿の角に『Minnaの箱庭』を作ります!
【Minnaの箱庭でマンジュウ作りの体験を】
用瀬名物『アンコロマンジュウ』が復活したとき、商品を復活させるだけでなく『マンジュウ』をきっかけにたくさんの笑顔や会話を生み出したいと思っています。『Minnaの箱庭』では、アンコロマンジュウを皆で大切に受け継いでいくための『アンコロマンジュウ作り体験』で伝統を受け継ぎながら、皆で楽しく『飲食・交流』が出来るスペースにしていきたいです。
100年前の町の賑わいを今の時代に復刻し、100年後に続く魅力へ
『 アンコロマンジュウ 』の復活がきっかけで生まれたこの動きが、次の新たな動きへと繋がり、100年後にも続いていく町の魅力へ。現在も少しずつ『 用瀬 』で挑戦する人が増えてきています。
更なる『 面白い町 』を皆さんと一緒に創っていけたらと思っています。
あなたのご支援が、100年前の伝統の復活と、100年後の町の魅力に。
またこれをご縁にぜひ、用瀬に一度足を運んで頂けたらと思っています。
お忙しい中、最後までお読み頂き、本当にありがとうございました!
【スケジュール】
・8月~9月中旬 アンコロマンジュウ試作&パッケージデザイン考案
・9月下旬 完成したMinnaの箱庭にて、アンコロマンジュウ完成お披露目会
【集まった支援の用途とその内訳】
皆様からご支援いただいた資金は、アンコロマンジュウ開発に係る費用や備品購入費等、
持ち帰り用のパッケージデザイン費用、Minnaの箱庭の資材・備品購入費等に使用させていただきます。
・マンジュウ開発費及び備品購入費 20万円
・持ち帰りパッケージデザイン費 20万円
・Minnaの箱庭 資材費及び備品購入費 20万円
【起案者情報】
川のhotori用瀬
ウェブサイトURL www.kawanohotori-2016.com
もちがせ週末住人
ウェブサイトURL www.mochigase-hitotoki.com
最新の活動報告
もっと見る用瀬名物『アンコロ』お披露目会が開催されました
2017/09/27 18:00こんにちは^^ 本日、用瀬名物『アンコロ』完成お披露目会が無事開催出来ました。本当に多くの用瀬町内外の方、報道の方々にもお越しいただき、すごく賑やかな会になりました。これも皆様のご支援・ご協力のお陰です。本当にありがとうございます。 ①早速ですが、アンコロお披露目会の様子を本日(9/27)の各局、夕方のニュース内で放送される予定となっております。 ・NHK様・TSK 山陰中央テレビ様・BSS 山陰放送様・NKT 日本海テレビ様・NCN 日本海ケーブルネットワーク様(9/28.19:00~予定) 用瀬やアンコロに対する思いなどもお話しさせてもらっております。ご覧いただけたら凄く嬉しいです! ②会でも発表したのですが、販売開始日が決定致しました。 ・販売開始 10月1日(日)・数量限定での販売 (一つ一つ手仕事の為)・1箱6個入り ¥540(税込){白・黒、各3つ入っております} ③お店の中でもお召し上がりいただける予定ですアンコロ+お茶菓子+用瀬茶 (14時以降の限定メニュー) いよいよ様々な事が動き出そうとしています。 販売開始まで今しばらくお待ちくださいませ。 もっと見る
プロジェクトも無事終了し、皆さまのお陰で目標達成する事が出来ました!!
2017/09/12 14:23皆さまこんにちは!昨日をもちましてクラウドファンディングご支援期間が終了しました。ご支援してくださった方々76名様。総ご支援額706,000円。まずは皆様へのお礼の気持ちを一人ずつ。【川のhotori用瀬 山根 実】プロジェクト開始前や直後はどうなる事かと思いましたが、本当に皆様のご支援・ご協力のお陰で、本日までくることが出来ました。本当にありがとうございます!皆様から頂いたご支援を『アンコロ』や『Minnaの箱庭』の為に、大切に使わせていただきます。一人一人が成長し、これからもっと用瀬のファンを増やしていけるように、色々と考え続けていければと思っています。 まずは完成した用瀬名物『アンコロ』・『Minnaの箱庭』を良き形で皆様に発表できますように、今の所完成お披露目会9月27日(水)を予定しております。詳細が決まりましたら、すぐご連絡させていただきます!(ただ今ロゴデザイン等にも取りかかっております!)これからもなにとぞ宜しくお願い致します。【もちがせ週末住人 岩田 直樹】 皆様、本プロジェクトをご支援頂きまして誠にありがとうございます。 皆様のご支援により目標達成することが出来ました。 用瀬を拠点に活動を初めて約1年半、たくさんの方々との出会いやご協力を頂きながら、少しずつ町が面白く変わっている瞬間に関われてとても嬉しいです。用瀬にいて大学生を中心とする『若者』が生き生きと!地域の方々も楽しみにして見守って頂けていることを肌で感じています。100年前の用瀬名物『アンコロ』の復活と週末住人の民泊二軒目をはじめ、今後も引き続き用瀬にて様々な仕掛けをしていきたいと思っております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。【もちがせ週末住人 松浦 生】本プロジェクトを様々な形でご支援くださり、ありがとうございました。クラウドファンディングの達成は、私たちが次のステップに行くための通過点であると思っています。用瀬の皆さんにとっても、訪れてくださる皆さんにとっても、用瀬のまちが「ワクワクする場所」として存在することが、私たちの目指すところです。用瀬の皆さんとの関わり、皆さんの想いを大切にしながら、私自身がそうであったように、大学生を中心とした若者の「やってみたい」をカタチにする場所にしていくことができたら!10年後に「彼らがまちにきてよかった」と思っていただけるような活動を続け、100年後の用瀬に少しでも貢献することができるよう、今後もワクワクをつくり続けていきます!今後ともよろしくお願いいたします。 もっと見る
最後の応援メッセージ④もちがせコミュニティーまちづくり 福山さんより
2017/09/10 11:59こんにちは!現時点でご支援いただいた方々69名様、目標達成率112%。本当に多くの方々からご支援や温かいご声援をいただき、本当にありがとうございます! 残り、9月11日(月)の夜中まで、精一杯頑張らせて頂きたいと思います。引き続きご支援・ご協力をお願い致します!最後の応援メッセージ④ 〈 もちがせコミュニティーまちづくり 副代表 福山 裕正 〉 鳥取にUターンして丸10年、一貫して町おこしに頑張ってきました。特に昨年から『用瀬おこし』に汗を流しています。『用瀬コミュニティーまちづくり』を、用瀬町内の皆で立ち上げ、今年で2年目を迎えています。 その中の1つに古民家レストラン「川のhotori用瀬」と鳥取環境大学生による「もちがせ週末住人」という民泊事業があります。 今回、その「川のhotori用瀬」と「もちがせ週末住人」が一緒になって、用瀬に100年前に製造、販売されていた「アンコロ」を復元し、その当時の用瀬の賑わいをもう一度という事で、皆が一同に頑張っています。千代川、国道53号線、因美線、鳥取道を有している用瀬が蘇るかどうか?が鳥取の発展に欠かせない条件だと考えています。住民皆さまが自分の事として、応援をお願いしたいと考えています。これからの鳥取のために。 もっと見る