2019/08/14 21:20
昨年度好評を博した、プロジェクションマッピング。
今年も昨年よりもスケールアップして登場します。
                   ↑昨年の模様です
 
製作は昨年同様に清林館高校パソコン部の皆様です。
昨年は短い期間で集中して製作していただきましたが、
今年は新学年が始まった4月から構想を練り始めています。
 
令和元年となる今年のテーマは
「Road to 2020 in Tsushima -ぼくらが創造する近未来-」
過去から現在、そして未来を創造していくというテーマのもと、
夏休み期間を利用して、製作を進めていっていただいております。

ソフト面の充実はもちろんですが、
今年はハード面も充実しております。
昨年は1台だったプロジェクターを、今年は2台使用しての投影。
より一層、複雑な演出が可能となり、昨年よりも格段にスケールアップしたものを
皆様にお届けできるものと思います。
 
 
このプロジェクションマッピングですが、パソコン部部員の皆さんの個性を活かして、
様々な構成で製作しています。
若い感性と才能にさらに磨きをかけて、取り組んでいただいておりますので、
10月13日(日)の本番をお楽しみにしていただきたいと思います。

今後、彼らが様々な場面で奮闘している姿を、お届けできる予定ですので、
お楽しみに!!