クラファン カウントダウン無事終了!
現在 2,689,350円/新目標 200万円
(祝!ネクストゴール達成!!)
クロスロードのタクです。
昨日の夜中の12時をもって、クラウドファンディングが無事終了しました。
多くの皆さんにご協力をいただきまして、本当にありがとうございました。
最終的な数字は、以下のとおりです。
支援者数…248人
支援総額…2,689,350円
当初目標額…1,500,000円
達成率…179%
今回、ご支援をいただいた支援金を元に良いオンライン英会話スクールを皆で協力して作っていきたいと思います。
多くの方にご支援をいただけたこと、資金的な目処が立ちスタートラインに無事に立つことができたことに対して、有り難いという思いと同時に安堵の気持ちが湧きました。
かなりタイトなスケジュールの中準備をしていますが、皆さんから頂いた激励の言葉がとてもうれしく、僕を含めたスタッフの励みになりました。
いただいたご支援のリターン及び個別のお礼のメッセージは随時送らせていただきたいと思います。ただ、学校とコミュニティの準備を進めている中ですので少し遅れてしまいそうです。少々お時間をいただけますと幸いです。本当にごめんなさい!
28日間のクラウドファンディングが終了してみて思うところは、いかに自分たちが多くの方々に支えられているか、ということです。そして、そんな自分たちがいかに恵まれているかということも再認識することができました。これまで進んできた道が間違いではなかったとも感じることができたことも本当に良かったです。
今回のコロナウイルスの影響について、幸いにも僕の周りの人達の大きな健康上の被害は出ていませんが、僕たちのビジネスや生活は大きな影響を受けてしまいました。これまで災害や戦争、大きな怪我や病気が自分たちの身に降りかかることは想像はできても、正直、実感することはありませんでした。
しかし今回、自分たちのやってきたことや生活が一変してしまうことが起きて、僕らは儚さと不確実性の中を生きていて、目の前の現実というのはいつでも壊れ得るものなんだと感じました。だからこそ今目の前にあるものを大切にしていかないと、ですね。
今後ですが、宣言したとおりオンライン英会話スクールとオンラインコミュニティの立ち上げを行っていきます。スケジュール的には当初思い描いていたものよりも若干遅れてしまっていますが、必ず良いものにしていきたいと思います。
クラウドファンディングにご支援頂いた方については、当初の予定通り8月1日よりサービスを提供させていただければと思います。また、一般の方へのサービス開始は2週間ほど遅れて、8月の中旬になる予定です。
クラウドファンディングが終了して、一息入れたい気持ちもありますが、ここからが始まりであり、今はスタートラインです。多くの方にご支援をいただけたという、この圧倒的に恵まれた環境に感謝をしながらも気を引き締めて前を向いて進んでいきたいと思います。
昨晩、久しぶりにセブにいるクロスロードのヘッドティーチャーのJerahとFayeとオンラインで話をしました。二人共変わらず元気で、ちょっと「太ったわぁ」と笑っていました。セブは依然感染者が多く出ていて大変だと思います。もちろん心配していましたが、変わらない笑顔を見ると何だかちょっとほっとしますね。
この記事を執筆しているのは、7月30日の早朝になります。きっと今日も忙しくなりそうです。今日もやり切ったと思える良い1日できるといいな。
今回のクラウドファンディング、本当にありがとうございました!
コロナ禍の今こそ冒険の旅の準備を!CROSSxROADオンライン英会話留学を開始
セブ島留学CROSSxROADが、オンライン英会話になって帰ってくる!『旅・ワーホリ・海外就職・海外子育て』など「世界を舞台にした冒険の旅」への出発をサポートする、英語初心者にも優しいオンライン英会話サービスを立ち上げます!CROSSxROADならではの「コミュニティ」も全面に出して運営します!
現在の支援総額
2,689,350円目標金額
1,500,000円支援者数
248人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
2,689,350円セブ島留学CROSSxROADが、オンライン英会話になって帰ってくる!『旅・ワーホリ・海外就職・海外子育て』など「世界を舞台にした冒険の旅」への出発をサポートする、英語初心者にも優しいオンライン英会話サービスを立ち上げます!CROSSxROADならではの「コミュニティ」も全面に出して運営します!
tokamoto1979 です
岡本 琢磨
フィリピン・セブ 英会話スクール「旅人達の英会話スクールCROSS×ROAD(クロスロード)」代表
ビヨンドザボーダー株式会社 代表取締役
公認会計士/国家資格キャリアコンサルタント
著書『キャリア・シフト~人生戦略としてのアジア就職~』(経済界)
公認会計士、IPO・事業再生コンサルタントとして日本で6年間コンサルティングファームに勤務後、夫婦で1年間の世界を巡る旅に出る。旅行中の経験をもとに、旅人を支援する英会話スクールCROSS× ROAD をフィリピン・セブに設立し独立起業。1500 名を超える若者と対話し、彼らの考え方や状況を理解する一方、自身の海外起業や旅の経験、公認会計士・コンサルタントとしてのキャリアから海外就職を中心に新しいキャリアパスを提案している。
また、アジア主要都市を周り、日本人の転職状況を把握し情報発信を行うとともに、ビヨンドザボーダー株式会社を設立し、海外を中心としたキャリア構築のサポートをしている。
「「普通の人」が世界を舞台に活躍出来る環境を作り、その手伝いをすること」「自分らしく生きる日本人を増やしていくこと」をミッションに経営・執筆・講演などを行っている。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2020-07-01に募集を開始し、248人の支援により2,689,350円の資金を集め、2020-07-28に募集を終了しました
セブ島留学CROSSxROADが、オンライン英会話になって帰ってくる!『旅・ワーホリ・海外就職・海外子育て』など「世界を舞台にした冒険の旅」への出発をサポートする、英語初心者にも優しいオンライン英会話サービスを立ち上げます!CROSSxROADならではの「コミュニティ」も全面に出して運営します!
tokamoto1979 です
岡本 琢磨
フィリピン・セブ 英会話スクール「旅人達の英会話スクールCROSS×ROAD(クロスロード)」代表
ビヨンドザボーダー株式会社 代表取締役
公認会計士/国家資格キャリアコンサルタント
著書『キャリア・シフト~人生戦略としてのアジア就職~』(経済界)
公認会計士、IPO・事業再生コンサルタントとして日本で6年間コンサルティングファームに勤務後、夫婦で1年間の世界を巡る旅に出る。旅行中の経験をもとに、旅人を支援する英会話スクールCROSS× ROAD をフィリピン・セブに設立し独立起業。1500 名を超える若者と対話し、彼らの考え方や状況を理解する一方、自身の海外起業や旅の経験、公認会計士・コンサルタントとしてのキャリアから海外就職を中心に新しいキャリアパスを提案している。
また、アジア主要都市を周り、日本人の転職状況を把握し情報発信を行うとともに、ビヨンドザボーダー株式会社を設立し、海外を中心としたキャリア構築のサポートをしている。
「「普通の人」が世界を舞台に活躍出来る環境を作り、その手伝いをすること」「自分らしく生きる日本人を増やしていくこと」をミッションに経営・執筆・講演などを行っている。
コロナ禍の今こそ冒険の旅の準備を!CROSSxROADオンライン英会話留学を開始
【感謝】クラウドファンディングが終了して想うこと
クラファン カウントダウン無事終了!
現在 2,689,350円/新目標 200万円
(祝!ネクストゴール達成!!)
クロスロードのタクです。
昨日の夜中の12時をもって、クラウドファンディングが無事終了しました。
多くの皆さんにご協力をいただきまして、本当にありがとうございました。
最終的な数字は、以下のとおりです。
支援者数…248人
支援総額…2,689,350円
当初目標額…1,500,000円
達成率…179%
今回、ご支援をいただいた支援金を元に良いオンライン英会話スクールを皆で協力して作っていきたいと思います。
多くの方にご支援をいただけたこと、資金的な目処が立ちスタートラインに無事に立つことができたことに対して、有り難いという思いと同時に安堵の気持ちが湧きました。
かなりタイトなスケジュールの中準備をしていますが、皆さんから頂いた激励の言葉がとてもうれしく、僕を含めたスタッフの励みになりました。
いただいたご支援のリターン及び個別のお礼のメッセージは随時送らせていただきたいと思います。ただ、学校とコミュニティの準備を進めている中ですので少し遅れてしまいそうです。少々お時間をいただけますと幸いです。本当にごめんなさい!
28日間のクラウドファンディングが終了してみて思うところは、いかに自分たちが多くの方々に支えられているか、ということです。そして、そんな自分たちがいかに恵まれているかということも再認識することができました。これまで進んできた道が間違いではなかったとも感じることができたことも本当に良かったです。
今回のコロナウイルスの影響について、幸いにも僕の周りの人達の大きな健康上の被害は出ていませんが、僕たちのビジネスや生活は大きな影響を受けてしまいました。これまで災害や戦争、大きな怪我や病気が自分たちの身に降りかかることは想像はできても、正直、実感することはありませんでした。
しかし今回、自分たちのやってきたことや生活が一変してしまうことが起きて、僕らは儚さと不確実性の中を生きていて、目の前の現実というのはいつでも壊れ得るものなんだと感じました。だからこそ今目の前にあるものを大切にしていかないと、ですね。
今後ですが、宣言したとおりオンライン英会話スクールとオンラインコミュニティの立ち上げを行っていきます。スケジュール的には当初思い描いていたものよりも若干遅れてしまっていますが、必ず良いものにしていきたいと思います。
クラウドファンディングにご支援頂いた方については、当初の予定通り8月1日よりサービスを提供させていただければと思います。また、一般の方へのサービス開始は2週間ほど遅れて、8月の中旬になる予定です。
クラウドファンディングが終了して、一息入れたい気持ちもありますが、ここからが始まりであり、今はスタートラインです。多くの方にご支援をいただけたという、この圧倒的に恵まれた環境に感謝をしながらも気を引き締めて前を向いて進んでいきたいと思います。
昨晩、久しぶりにセブにいるクロスロードのヘッドティーチャーのJerahとFayeとオンラインで話をしました。二人共変わらず元気で、ちょっと「太ったわぁ」と笑っていました。セブは依然感染者が多く出ていて大変だと思います。もちろん心配していましたが、変わらない笑顔を見ると何だかちょっとほっとしますね。
この記事を執筆しているのは、7月30日の早朝になります。きっと今日も忙しくなりそうです。今日もやり切ったと思える良い1日できるといいな。
今回のクラウドファンディング、本当にありがとうございました!
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?