Check our Terms and Privacy Policy.

【コロナで悪化する貧困】バングラデシュの働く少女たちを守りたい

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

バングラデシュでは新型コロナ感染拡大が続いており、私たちが支援する家事使用人として働く少女たちなど、社会的弱者の日々の生活へ大きな影響を引き起こしています。今後も貧困や児童労働の状況悪化が進むとみられ、少女たちの支援センター運営や児童労働削減アドボカシーなどの活動を継続するための支援を募ります。

現在の支援総額

3,506,000

109%

目標金額は3,200,000円

支援者数

293

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/06/20に募集を開始し、 293人の支援により 3,506,000円の資金を集め、 2020/08/13に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

【コロナで悪化する貧困】バングラデシュの働く少女たちを守りたい

現在の支援総額

3,506,000

109%達成

終了

目標金額3,200,000

支援者数293

このプロジェクトは、2020/06/20に募集を開始し、 293人の支援により 3,506,000円の資金を集め、 2020/08/13に募集を終了しました

バングラデシュでは新型コロナ感染拡大が続いており、私たちが支援する家事使用人として働く少女たちなど、社会的弱者の日々の生活へ大きな影響を引き起こしています。今後も貧困や児童労働の状況悪化が進むとみられ、少女たちの支援センター運営や児童労働削減アドボカシーなどの活動を継続するための支援を募ります。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

先週金曜日は私たちの挑戦をより多くの方に知ってもらうための、「シェア祭り」を実施しました!たくさんの方にシェアのご協力をいただくことができました。本当にありがとうございます!


本日は、認定NPO法人国際子ども権利センターの甲斐田さんからの応援メッセージを紹介させていただきます。

甲斐田さんは、開発途上国における子どもへの支援や児童労働、人身売買、性的搾取について人権の視点から研究され、また子どもの人権を守る活動を自ら実施されています。

 

シャプラニールの評議員をしております、甲斐田万智子と申します。私とシャプラニールの出会いは、1982年ごろで、当時、大学生だった私は、バングラデシュで駐在員の方々の帰国報告会で話を聴くのが楽しみで多くのことを学ばせていただきました。1983年には、卒業旅行でシャプラニールの事業を見学させてもらうためにバングラデシュに行き、大好きな国となりました。 その後、1988年を最後に、長い間バングラデシュを訪問する機会がなく、昨年、行く計画を立てたときはとても楽しみにしていたのですが、コロナの感染拡大によって、行くことができなくなり、日に日に感染者数が増加する状況に心を痛めています。

バングラデシュの家事使用人の問題は、90年代インドに住んでいる頃から関心があり、シャプラニールが事業を始めて嬉しく思っていました。少女たちが外から見えない雇用主の家の中で、さまざまな虐待を受けていることはもっと広く知らされるべきと考えています。 

コロナ禍により、NGOの目が届かない状況が続き、虐待がひどくなる危険性が高まっているため、すべての少女たちが教育センターに戻ってくることが必要です。多くの皆さんが支援の輪に参加してくださることを願っています。どうぞよろしくお願いいたします。 

認定NPO法人国際子ども権利センター(シーライツ)代表理事 甲斐田万智子


甲斐田さん、応援メッセージありがとうございます。シャプラニールの活動はたくさんの方々の想いにより、支えられています。皆さま、引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!