昨日、ライチの取り木施行を14枝に マンゴー収穫後のスキを見つけてササッとしたつもりが、さすがにハウスの中は暑くなり始めて、 何とか終了。 そして今朝も収穫後に鉢上げしてあったライチ3鉢を定植 穴掘りしてココピートを入れて 根もしっかり張っているので問題ないでしょう。 周りに再度ココピートを入れ、土を戻し、水をタップリ与えて終了。 今回のライチは太めの枝を取り木し鉢上げしたものだったので、しっかりしている。 潅水さえ毎日してればしっかり根付くでしょう。 たった3本の定植だが汗が滝の様に流れた。今晩は足がツルかもしれない・・・
今日はマンゴーの収穫後にライチの取り木施行。 ハウス内のマザーツリー 伸びてきた枝に取り木 毎日少しづつ行い、9月には鉢上げ、その後定植予定。
5月に施したライチの取り木を鉢上げしました。 しっかりと発根してます。 今回は14本の内1本があやしいので13本の鉢上げ これからマンゴーの収穫で忙しくなる前にまた取り木を施し、マンゴーが終わる9月にまた鉢上げ予定です。 暑い時期なので水を欠かさない様に。
取り木を施したライチ。 発根を確認!! この後、鉢上げして根を張らせ、9月頃には露地植えの予定です。 これらの苗木を大きく育てて行くのに応援をお願いします。
マンゴーの袋掛けをキーツマンゴーに。 沖縄ではマンゴーにネットで吊るすのではなく、白い袋を被せる。 日差しが強すぎてネットでは日焼けを起こし、網目状に日焼け後が出来てしまうから。 リターンのキーツマンゴーは通常は緑色しているが当園では少し赤く色がついてから袋掛けをする。 ほんのり赤く色づいた方がきれいだし、太陽をたくさん浴びてる感じがイイ。 結構ズッシリ感が出てきた。 今年もミルキーで濃厚な甘さが楽しめそうです。