Check our Terms and Privacy Policy.

新・生き方プロジェクト、私からあなたへ…大切な人との絆と未来を描く「ラブレター」

withコロナ時代の新しい「いきかた」& 大切な人との「絆」と「未来」を描く、新しいツールの制作と文化の定着…そして、法人化へ向けたプロジェクト。年間に280回以上(日本・海外含め)の終活講演を行うカリスマ伝道師【真武純哉】が提案。「終活」の本来の意味を見つめ直し、その概念を根底からくつがえす!!

現在の支援総額

682,500

170%

目標金額は400,000円

支援者数

30

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/07/07に募集を開始し、 30人の支援により 682,500円の資金を集め、 2020/09/10に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

新・生き方プロジェクト、私からあなたへ…大切な人との絆と未来を描く「ラブレター」

現在の支援総額

682,500

170%達成

終了

目標金額400,000

支援者数30

このプロジェクトは、2020/07/07に募集を開始し、 30人の支援により 682,500円の資金を集め、 2020/09/10に募集を終了しました

withコロナ時代の新しい「いきかた」& 大切な人との「絆」と「未来」を描く、新しいツールの制作と文化の定着…そして、法人化へ向けたプロジェクト。年間に280回以上(日本・海外含め)の終活講演を行うカリスマ伝道師【真武純哉】が提案。「終活」の本来の意味を見つめ直し、その概念を根底からくつがえす!!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

終活 の付いた活動報告

thumbnail

明日8月13日の13時よりFMラジオ『最強の終活術! 真武純哉の終活百貨店』生放送本日、当プロジェクトの代表・真武純哉と五十川恵がパーソナリティを務める、FMラジオ『最強の終活術! 真武純哉の終活百貨店』が8月13日13時より生放送されます!また、このプロジェクトメンバー安藤・廣川も電話で出演予定。ぜひ、お聴きください!周波数は88,2MHz。アプリを使えば全国・全世界どこからでもお聴きいただけます。聞き方▶https://hibiki882.jp/modules/program/index.php/listenradio.htmlまた、YouTubeでの配信も行っております。YouTube→「エアステーションヒビキ」→「終活百貨店」 で検索https://www.youtube.com/results?search_query=終活百貨店


thumbnail

8月5日、「新・しゅうかつノート(仮)」説明会にご参加いただき、誠にありがとうございました。ここでは、MIHAプロジェクトメンバーの安藤より、説明会を経てあらためて感じたことなどをお話させていただきます。クリエイティブを担当する者として、また、具体的なシカケやデザイン等の細かいつくり込みを担っていく者としては、廣川が申し上げた通り、いささかハードルが上がった感はありますが、他のメンバーとも互いに協力をし合いながら、総力戦で、とにかく現時点で最善を尽くすこと、許される時間の範囲のなかで、できる限り良いものを築き上げていくという気持ちに変わりはありませんので、その点はご安心いただければと思います。開発・制作段階のため、現時点で具体的な姿をつまびらかにできなかった点につきましては、どうかご容赦願いたく存じます。プロジェクトそのものや、我々が手がけるこのツールをめぐる経緯やイメージ「未来」については、おおよそご理解いただけたのではないかと思います。もちろん、個別にお問い合わせいただければ、できる範囲で詳しくお話はさせていただきますので、どうぞご遠慮なくお問い合わせいただければと思います。このツールは、「成長していくこと」「アップデートしていくこと」を前提としたものでもあります。我々プロジェクトメンバーだけでなく、ご支援いただいているみなさんとともに、どんどん良いものへと昇華させていきたいと考えておりますので、どうぞ忌憚のないご意見・ご要望等々お寄せいただければと存じます。「しゅうかつ」は世代や性別等に一切関係なく、「生き方そのもの」としてみなさんに取り組んでいただきたいものだと考えておりますが、私、個人的には、子どもたちの学校の授業・教科に採用すべきものと言っても決して過言ではないと思っており、今後はそういうアプローチにも積極的に取り組んでいきたいと考えています。withコロナの時代、これまでの常識が大きく変わろうとしています。また、人びとの生き方がますます多様化し、厳しい環境におかれている方々が増えていくことも間違いないと思っています。そんな時代・社会のなかで、我々の開発したツールやこれからの数々の取り組みが、きっとお役に立てるものとなっていくはずです。高い志を持って、使命感を持って、しっかり取り組んでいきたいと、あらためて思っております。


thumbnail

8月5日(水)の20時からMIHAプロジェクトの『新・しゅうかつノート(仮)』の説明会をオンライン上で開催いたしました。ご多忙の中、ご参加下さいました皆さま誠にありがとうございました。皆さまと貴重な時間を過ごせましたことMIHAプロジェクトメンバー一同心から感謝申し上げます。今回の説明会では、次の項目について説明・進行させて頂きました。--------------------------------------------------------------------------------------------------★MIHAプロジェクトメンバーの紹介★プロジェクト立ち上げの経緯と想い、その目的★『終活』の現状から見える問題点・課題点★MIHAプロジェクトが発信する『しゅうかつ』の概要★当方がこの度開発・発信する新ツール『新・しゅうかつノート(仮)』の概要★『新・しゅうかつノート(仮)』を活用することで得られるメリット(一般個人様及び終活関連会社様それぞれの活用メリット)★MIHAプロジェクトの今後の展開と取組み★質疑応答--------------------------------------------------------------------------------------------------オンラインでの説明会は初の試みで、何かと行き届かない点など多々ございましたでしょうが、説明会内では皆さまから貴重なご意見やご質問・ご感想、さらには説明会終了後、ご参加の方からのご賛同・ご支援をいただくことができ、ご参加いただきました皆さまお一人お一人に私どもMIHAプロジェクトが発信する『新・しゅうかつ』の考えや想い・目的が届き、是非活用・導入してみたい・私どもと共に『新・しゅうかつ』を広めていきたいと思っていただけてとても有難く存じます。メンバー一同皆さまのご期待以上の成果を必ず作り出す決意と責任を改めて実感しております。多くのみなさまのお役に立つより良い新ツールをご提供できるよう皆さまのお声を十分活かして精一杯努めさせていただく所存です今後とも皆さまの温かいお力添えを宜しくお願い致します。MIHAプロジェクト代表真武純哉


thumbnail

昨夜は、お忙しい中、「新・しゅうかつノート(仮)」説明会にご参加いただき、誠にありがとうございました。※参加出来なかった方へは、後日動画共有サイトをご案内させていただきます。説明会の内容についてはご満足いただけたでしょうか?開発段階で具体的な製品・シカケをお見せすることはできませんでしたが、この新しいツールが、どういう目的で開発され、何が解決でき、どう展開していくのか、そのイメージや魅力がしっかりと伝わり、ぜひ、使ってみたい、伝える側として活用してみたいと思っていただけたようであれば幸いに存じます。もし説明会の内容でまだ聞き足りないことや、時間が経って聞きたいと思ったことがありましたら、プロジェクトページからメッセージをお送りいただいても、メンバー個人宛にご連絡いただいてもかまいません。遠慮なくお問い合わせください。昨日の説明会では、デザインやシステム・シカケを作る側(安藤・廣川)としては、少々ハードルがあがってしまった感があります…が。今回のクラウドファンディングでのプロダクトは、長いプロジェクトの第一段階、第一歩です。ですので、今回これを機に新ツールを手にしていただく方には、使ってみて、ご活用いただく中で、お気づきの点があればどんどん率直なご意見・ご感想をいただきながら、このツールを一緒に育ててもらいたいと考えております。このツールは使って、活用いただくことで、新しい課題や解決したいことなどが新たに見つけられるツールでもあると考えていますし、人それぞれ自分の中に答えがあり、その答えは人とは違うはずです。そういった情報を集めてどんどんブラッシュアップすることで、もっと良いツールになることを確信しております。ぜひ、ぜひ引き続き、ご協力&応援のほどよろしくお願いいたします!これからの人生に巻き起こっていくであろう新しい気付きの「伴走者」のような位置づけで、このツールを使っていただければ幸いです。個人的・おひとりさまメディアの編集長として…「家族」というのがひとつのテーマのようになっているように感じている方も多いとは思いますが、「家族」が毒になる人、「家族」がいることで自分らしさを活かせない方がいらっしゃることも現実としてあります。また、「家族」という形態にとらわれずに生きている人もしかり。この多様性の時代には、「家族」とは別の角度からのアプローチも必要であると私個人は考えており、環境が整い次第、そういった方向けの新ツールの開発も進めていきたいと考えております。MIHAメンバー、廣川奈美


thumbnail

当プロジェクト、ストレッチゴール150%達成いたしました!�ご支援いただいた皆様、誠にありがとうございます!!ありがとうございました!!もっとたくさんの方に「新・しゅうかつノート」を知って欲しいと思い当初の予定生産数の倍400セットの生産が決まりました!!新たな目標は…200%達成!!引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします!!随時情報更新中のSNSは下記、ぜひ、フォローいただけると嬉しいです。Twitter▶https://twitter.com/MihaProjectFacebook▶https://www.facebook.com/MIHAproject