Check our Terms and Privacy Policy.

おかあさん、今日たべるものある?7人に1人が食べられません。そんな子を救いたい!

「NPO法人フードバンクはりま」は、本来廃棄する必要のない食品を食料困窮者の人々(特に子ども)へお届けする活動をしております。またより多くの食料困窮者(子どもたち)を救うため、「フードロス削減」の貢献のために、冷蔵冷凍倉庫を新たに設置いたします。どうかご支援の程何卒宜しくお願い致します。

現在の支援総額

3,210,410

107%

目標金額は3,000,000円

支援者数

169

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/08/06に募集を開始し、 169人の支援により 3,210,410円の資金を集め、 2020/09/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

おかあさん、今日たべるものある?7人に1人が食べられません。そんな子を救いたい!

現在の支援総額

3,210,410

107%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数169

このプロジェクトは、2020/08/06に募集を開始し、 169人の支援により 3,210,410円の資金を集め、 2020/09/30に募集を終了しました

「NPO法人フードバンクはりま」は、本来廃棄する必要のない食品を食料困窮者の人々(特に子ども)へお届けする活動をしております。またより多くの食料困窮者(子どもたち)を救うため、「フードロス削減」の貢献のために、冷蔵冷凍倉庫を新たに設置いたします。どうかご支援の程何卒宜しくお願い致します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

市川町役場でフードドライブをしますよ!10月1日〜2日9時〜17時市川町役場 2階正面玄関前現在、コロナの影響もあり仕事を失った方や休職をしている方が多いです。私たちのところには毎日緊急支援の要請連絡が入っています。その方たちの支援を続けていくためには食料確保が必要です。この機会に、お家にある食品を少しでもいいですのでお持ちくださいませ。みんなで支援の輪を広げていきましょう(^^)お問合せ先NPO法人フードバンクはりま電話 079ー227ー8304担当 辻本


thumbnail

めちゃくちゃでっかい冬瓜をたくさんいただきました!!こんな大きいの初めて見ました(^^)福崎町役場に町民の方が持ってこられたそうです。とれたての冬瓜は表面に小さなトゲがあるのを知ってますか?知らなかった私は、素手で触っていたー!!って思わず声が出ました。皆さまお気をつけくださいませ。いただいた冬瓜は早速、施設にお届けしました。相棒の癒し犬くるみが、不思議そうに眺めています^_^


thumbnail

姫路市役所で開催した3日間のフードドライブが終了しました^_^なんと702Kgも食品が集まりました!!そして募金箱には115,510円の現金が入っていました。たくさんの方がお越しになられご協力いただきました。ありがとうございました。多くの生活困窮世帯に食品が届けられます。また、集まった募金は倉庫建設の資金とさせていただきます。クラウドファンディングへの挑戦は9月30日までです。どうぞ皆さま引き続きご協力をよろしくお願いいたします。


thumbnail

姫路市役所ロビーでフードドライブを開催しています。17日までです。時間は9時から16時まで。集めた食品は、食べることにも困っている家庭にお届けいたします。現在、コロナの影響により生活困窮家庭が増えています。支援の輪が広がり、少しでも多くの生活困窮者を支援していけたらと思います。食品寄付したいがこの期間に市役所に来れないという方は、ご連絡くださいませ。お近くの食品受付窓口をご案内いたします。お問合せ先NPO法人フードバンクはりま電話 079ー227ー8304担当 辻本美波


thumbnail

香寺高校二年の学生さんにお話をしてきました^_^この高校で話をさせていただくのは2回目です。昨年から香寺高校の学生さんたちで、子ども食堂を開催されていました。しかし、残念なことに、コロナの影響で現在はストップしているようです。今日の話を聞いて、何か感じるものが有ればいいなぁと思っています。質問も沢山飛び出してきて、フードバンク活動に興味を持ってもらえたようで嬉しいです。貴重な時間をありがとうございました!!