Check our Terms and Privacy Policy.

おかあさん、今日たべるものある?7人に1人が食べられません。そんな子を救いたい!

「NPO法人フードバンクはりま」は、本来廃棄する必要のない食品を食料困窮者の人々(特に子ども)へお届けする活動をしております。またより多くの食料困窮者(子どもたち)を救うため、「フードロス削減」の貢献のために、冷蔵冷凍倉庫を新たに設置いたします。どうかご支援の程何卒宜しくお願い致します。

現在の支援総額

3,210,410

107%

目標金額は3,000,000円

支援者数

169

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/08/06に募集を開始し、 169人の支援により 3,210,410円の資金を集め、 2020/09/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

おかあさん、今日たべるものある?7人に1人が食べられません。そんな子を救いたい!

現在の支援総額

3,210,410

107%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数169

このプロジェクトは、2020/08/06に募集を開始し、 169人の支援により 3,210,410円の資金を集め、 2020/09/30に募集を終了しました

「NPO法人フードバンクはりま」は、本来廃棄する必要のない食品を食料困窮者の人々(特に子ども)へお届けする活動をしております。またより多くの食料困窮者(子どもたち)を救うため、「フードロス削減」の貢献のために、冷蔵冷凍倉庫を新たに設置いたします。どうかご支援の程何卒宜しくお願い致します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

コロナの影響で、休んでいる子ども食堂が多いです。そんな中でも地域の子どもたちのために頑張って子ども食堂を開催しているところが少ないですがあります。今日は、「白浜子ども食堂」さんに食料をお届けしました。猛暑が続きお世話も大変だと思います。でも、楽しみにしている子どもたちが沢山います。頑張ってください。応援しています(^^)


thumbnail

募金箱をたくさん作りました^_^100均で薬箱を買ってきて、蓋に穴を開けて、紙を前面に貼りました。募金箱は、様々なお店に置かせていただきます。この募金箱を見かけられたらよろしくお願いいたします。ワンコイン、ありがたいです。募金箱を置いてもいいよという方、お電話いただくとありがたいです。チラシと募金箱をお届けいたします。クラウドファンディングで寄付をしたいけど寄付の操作は、難しいと言われる方もいらっしゃいます。その場合、寄付金を直接お預かりすることもできます(^^)どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さいませ。お問い合わせ先NPO法人フードバンクはりま電話 079ー227ー8304辻本美波


thumbnail

私はフードバンクはりまの辻本です。毎日、厳しい状況の家庭の支援に奔走しています。そのような家庭の方が、会っていくうちに少しずつ元気になっていかれることが私のやりがいです。そして大事なスタッフが私の膝の上にいます。名前は「くるみ」といいます。支援先の子どもたちは、くるみが来ることを楽しみに待っています。くるみには、人の心を癒すという大切な役割があります。どうぞ、よろしくお願いいたします。


thumbnail

本プロジェクトを閲覧頂いた皆様、ご興味をお持ち頂き誠にありがとうございます。またご支援下さった皆様、ご支援頂きありがとうございます!心より感謝申し上げます。これからご支援頂く方向けに、ご支援の手順をまとめましたので、ぜひご参考にして頂き、ご支援ください。1.まず「ログインして支援する」場合は、先にログインをしてから手続きを進めてください。※「ログインなし」でもご支援可能です。その場合は先にお進みください。ログインは以下URLからhttps://camp-fire.jp/signup※ログインして支援すると、「支援者限定公開の活動報告の閲覧」など可能となります。※CAMPFIREのアカウントをお持ちではない方は「新規会員登録」をしてから、ご支援の手続きにお進みください。メールアドレス、Twitter、Facebook、LINEアカウント、Appleの5種類の方法から登録できます。2.リターンの選択ご支援頂けるリターンをお選びください。リターンが選択されます。※上乗せ支援も可能です。以下の赤枠の箇所から金額を上乗せする事も可能です。3.ログインして支援されない場合はこちらに「メールアドレス」をご入力ください。※ログインしている方はこちらは表示されません。4.決済手段の選択クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振込、キャリア決済、PayPal、FamiPayがお選び頂けます。※会員登録をせず、メールアドレスのみのご支援者のみ、「プロフィール情報」をご入力ください。※会員登録されている方はこちらは表示されません。5.備考欄が必須の場合はご入力、また応援コメントをご入力ください。応援コメントはすでに記入してありますので、そのままでも構いません。最後に「利用規約」と「プライバシーポリシー」に同意するにチェックを入れてください。6.支援の完了最後に完了ボタンを押して頂くと支援の完了です。7.登録したメールアドレスにCAMPFIREからご支援受付のお知らせが届きます。登録したメールアドレスにCAMPFIREからご支援受付のお知らせが届いたら手続きが完了です。メールで届く活動報告やリターンを楽しみにお待ちください。◎「ネットを通して手続きをしたくない」「支援方法が良く分からない」などのご不明な点がございましたら下記までお問い合わせください。NPO法人フードバンクはりまTEL:079-227-8304最後までご覧頂きありがとうございます!


thumbnail

クラウドファンディングがスタートしました!!私たちフードバンクはりまは、食品ロスになる前に食品を回収し、その食品を食べることにも困っている家庭に届ける活動をしています。このコロナ禍で食料困窮家庭が急増しています。食料はたくさん集まるようになってきたのですが、集めた食品を保管する冷蔵冷凍倉庫が足りません。そのため、冷蔵冷凍倉庫を建てようと思いクラウドファンディングを始めたのです。どうぞ皆様、今日食べる物もない家庭を救うために、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。