【はじめに・ご挨拶】
こんにちは。
名古屋市内から車で40〜50分の所に位置する愛知県みよし市で、イチゴ栽培をしております『みよしぱくぱくファーム』の代表、伊藤です。
私たちのプロジェクトページを見ていただき、ありがとうございます。
私は学生時代に出会ったレイチェル・カーソンの「沈黙の春」をきっかけに、農薬や殺虫剤などが大量に使用され続けることで自然の生態系はどうなるのか、どうしたらこの地球をまだ見ぬ子孫に残すことができるのか、安心できる食べ物を作ることができるのか、を考えました。
みよしぱくぱくファームでは、減農薬・省農薬でイチゴ栽培を行っています。
一冊の本から学び考えたことを、まさに今、実践しています。
赤ちゃん・お子さま・妊婦さんでも笑顔で安心して召し上がっていただける美味しいイチゴを育てるべく、平均年齢72歳のスタッフ一同一丸となり、暑い日も寒い日も1日も休まず、365日イチゴと向き合っています。
新型コロナの影響で今までにない苦難に直面し 、来シーズンの準備が困難な状態に陥った2020年に第一弾のクラウドファンディングをさせていただきました。
心優しい皆様から多くのご支援やご声援をいただき、皆様に助けていただきました。
おかげさまで今もこうしてイチゴを作り続けることができております。
その節は本当にありがとうございました。
事業を継続できる喜びの一方、長引くコロナ禍の中で私たち農家にとってより身近でより深刻な問題となったのが『食料廃棄』でした。
そこで『小動物用の乾燥おやつ』の事業を展開し、イチゴの実はもちろんのこと、今まで当然のように捨てていた葉やヘタまで、何ひとつ廃棄をせず、すべてに価値を生み出す『廃棄ゼロのイチゴ農家』を目指すべく日々奮闘中です。
【プロジェクトを立ち上げた背景】
2016年に開園してから今まで、イチゴ狩りに来園いただいている皆様の笑顔に支えられて頑張って参りました。
新型コロナウィルスの影響で、シーズンを迎えていたイチゴ狩りの自粛・縮小せざるを得なくなり、2020年と2021年の売上は例年の60~70%に減少しました。
皆様方にご支援いただいたことで、昨シーズンはコロナ対策をした上でイチゴ狩りを再開することができましたが、ハウス内でのお客様同士の間隔を確保するために予約枠を縮小したこともあり、来園いただけた方は例年の半数以下でした。
どんどん赤く色づき、食べ頃を迎えるイチゴたち・・・
ハウスの中は手塩にかけて育てたイチゴがたくさん完熟を迎えて甘く幸せな香りが漂っているにも関わらず、お客様も限られ、出荷の見通しも立たぬ、食べて貰える当てがない状態。
手塩にかけて育ててきたイチゴをこのまま《廃棄処分》としてしまうにはあまりに心が痛い!!辛すぎる!!!
既に商品化していたイチゴジャムやシャーベットの製造を強化することを考えましたが、それだけでは解決にはならず、なおも大量の完熟イチゴが廃棄になるのは目に見えていました。
そんな折に知ったのが、「小動物用の乾燥果実」でした。
しかも、ウサギなどの小動物はイチゴの実だけでなく葉やヘタも食べるということを知りました。
当園ではイチゴを減農薬・省農薬で栽培しているので、実はもちろんのこと、葉もヘタも、小動物にとって安心なはず!
家族同然として大事に育てられている小動物たちに、安心なおやつとして自信をもってご提供できるのではないか?
それをきっかけに、イチゴの実はもちろんのこと、今まで当然のように捨てていた葉やヘタまで、何ひとつ廃棄をせず、全てに価値を生み出す『廃棄ゼロのイチゴ農家』を目指し、新事業展開をしました。
現在、既にイチゴの実や葉、ヘタを乾燥させたものを、小動物用のおやつとして商品化し販売しております。
ただ、人手も機械も足りず、廃棄ゼロにはまだまだ程遠い状態です。
さらにこの事業を加速させるために、皆さまにご支援賜りたく、今プロジェクトを立ち上げさせていただきました。
【このプロジェクトで実現したいこと】
イチゴは採ってからは追熟しない作物の上、傷みやすいので、早急な作業が要されます。
しかしながら、乾燥に時間を要する(乾燥機にて丸2日以上)上に、下準備として、特に実の場合は水洗い・ヘタ取り・適度な厚さへのカッティング作業などがあり、手間と時間がかかるうえ、乾燥機の空間も限られています。
その一方で、完熟イチゴがなったまま放置すると、暑い日は瞬く間に腐ってしまいます。
また、これから来シーズンに向けて用意をするために、今ある成長した苗の刈り取りの時期のため、葉が山のように出ます。
現状としては、イチゴの完熟するスピードと数などに対し、人手も機械も足りていない状態です。
青果は成熟後や収穫後の寿命は限られています。
ただ、乾燥させることで、永遠ではないにしろ長持ちさせることができ、新たな価値が生まれます。
走り始めたばかりの上、人手も機械も足りず、廃棄ゼロにはまだまだ程遠いこの現状を打破したいです!
ご支援を賜ることで、この事業を更に加速させ、廃棄ゼロ農家を実現したいです!!
そして、さらにその先を目指すことができるならば、自分たち以外の農家さんで廃棄に心を痛めてみえる方々のお手伝いがしたいです!!
【これまでの活動】
当園では減農薬・省農薬栽培にて5種類のイチゴを栽培しております。
赤いイチゴ(あきひめ、かおりの、とちとめ、よつぼし)に加え、白いイチゴ『天使のいちご』を栽培しています。
イチゴは非常に虫が付きやすく、病気になりやすいため、通常は農薬利用回数が50回以上というデータもありますが、当園では少しでも安心・安全な物をお届けすべく、減農薬・省農薬にこだわりを持ってイチゴの栽培をしております。
私たちが育てるイチゴの糖度は15〜18と一般的なイチゴ(12〜13)と比較して高いことも特徴の1つです。
あえて暖房などを使用しない無加温栽培をすることで、じっくりとイチゴを実らせることができ、生育には時間がかかりますが糖をしっかり貯めた状態で成長するため、非常に甘いイチゴとなります。
こだわり抜いて育てた当園の5種類の甘いイチゴをいちご狩りなどでそのまま召し上がっていただく以外に、いちごジャムやシャーベットとしても商品化しました。
ジャムはもちろん安心・安全にこだわり、無添加(保存料不使用、ペクチン不使用)・無着色・砂糖控えめでイチゴ本来の甘さを感じられる一品となっております。
シャーベットは、白イチゴを含める5種類のイチゴを使用しており、イチゴの含有率は18%、無着色で仕上げました。
優しい甘さでサッパリとした一品です。
新型コロナウィルスによる自粛期間中は、お得意様のお店にて特別なイチゴの詰め合わせを販売させていただいたり、医療機関様や近隣の児童養護施設様、こども食堂様への完熟イチゴの無償提供や、シャーベットの商品化に取り組んでおりました。
また、より多くの方に当園を知っていただくために、FacebookやInstagramでの情報発信に加え、ホームページ作成やTwitterの開設を行ったことで、新しいお客様との素敵なご縁へと繋がりました。
更にそれらのSNSを通じ、ジャムやシャーベットなどの商品を用いた初のプレゼント企画も実施しました。
【リターンのご紹介】
今回、みよしぱくぱくファームで減農薬・省農薬にて手塩にかけて育てた赤いイチゴ(あきひめ、かおりの、とちおとめ、よつぼし)と白いイチゴの『天使のいちご』の計5種のイチゴを贅沢に使用した《イチゴジャム》と新作の《シャーベット》をリターンとしてご用意しました。
また、この夏お好みで、ご自宅にて削りイチゴやジャムなど加工して楽しんでいただけるように《冷凍イチゴ》もご用意しております。
住まいがお近くで直接当園に来ていただけるようであれば、農園体験やいちご狩りを楽しんでいただけるリターンもございます。
更に、小動物を飼っていらっしゃる方用に、当園の減農薬・省農薬にて栽培したイチゴを使用した苺の実・葉・ヘタの3つの商品に加え、同じく香料・着色料・保存料不使用で仕上げた乾燥商品を2点ほど入れた《小動物用 お楽しみ袋》もご用意させていただきました。
ご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします。
【最後に…】
今や世界的な社会問題とされている食品ロス。
実は生産者である農家で起こる出荷前の廃棄作物はその中には含まれてはいません。
コロナ禍で取引先が時間短縮など営業スタイル変更を余儀なくされ、それに伴い農作物も注文量が激減し、行き場がなくなり泣く泣く廃棄された方も少なくなかったと思います。
農薬や化学肥料を控えて、安定的に農作物を栽培することは容易ではありません。
時間と手間をかけ、手塩にかけてこだわりと思いを込めて育てた物だからこそ、何とか無駄なく商品としてお届けできたらと考えております。
今回ご支援いただきました資金にて乾燥機の追加設置とそのために必要な電気系統の工事などをさせていただき、まずは自身のハウスのイチゴの実だけでなく葉も含めた廃棄ゼロに向けた当活動を加速させ、その先は自分たち以外の農家さんで廃棄に心を痛めてみえる方々のお手伝いがしたいです!!
ご支援のほどよろしくお願いいたします。
🍓みよしぱくぱくファーム🍓
愛知県みよし市明知町平成283
ホームページ:https://344ichigo.weebly.com/
Instagram:https://www.instagram.com/pakupaku_ichigo/
Facebook:https://www.facebook.com/miyoshipakupakufarm/
Twitter:https://twitter.com/344ichigo?s=06
所在地:https://goo.gl/maps/HHHVrHV2ouNaQMKC6
・特商法上の表記
https://camp-fire.jp/legal
・お問い合わせ先
みよしぱくぱくファーム
愛知県みよし市明知町平成283
TEL : 090‐3850-7618(受付時間 8:30~17:30)
e-mail : miyoshipakupaku@yahoo.co.jp
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る